大阪府の病院口コミ一覧(74959件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
残業はサービス残業です。 退勤時間が過ぎて問い合わせの電話があっても、出ないと嫌味のオンパレード。 30分過ぎても残...(残り 50文字)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪はびきの医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
看護学生で実習に行かせて頂きました。 閲覧のため口コミさせていただきます。 病院の雰囲気も良く指導者さんも熱心に指導...(残り 71文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
新人の教育体制は整っていますが、中途採用者へのフォローは不十分だと思います。病棟でしたが、忙しく聞ける雰囲気じゃないこと...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
日・祝手当が平均より高いです。日曜日2回日勤すると、夜勤1回分同等の手当が付きます。 完全週休二日制は良いですが夏季休...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年04月
人間関係悪い。職場では経験浅いとスタッフはみんなピリピリしてる。パワハラで辞めて、退職においやられる。辞める際も追い込み...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
インターンで行きましたが職場の雰囲気はよくPNSであるため新卒でもわからない技術面で先輩にきくことができ働きやすそうな環...(残り 63文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
節電のためか天井の照明が間引きされており、全体的に病棟は暗い感じがします。職員用エレベーターは1台しかないため、乗りそこ...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
男の看護師さんが多い印象でした。学生に優しく気軽に声をかけてくれる看護師さんが多く実習しやすかったです。ナースステーショ...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
学生に優しい看護師が多くたくさんのことを学ばせていただきました。人間関係は比較的良いと感じました。しかし、病院全体は古く...(残り 27文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年04月
休日が多く夜勤明けでの旅行など行きやすかったです。夏期休は5日間で分割にして取得可能でしたので長期休みを希望していない時...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年04月
子育て中のスタッフが多く、子どもの急病にも理解があり、休みの融通をきかせてくれました。保育所からの急な連絡でも、「早く迎...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
ベテランナースの多い病院でした。 病棟、外来によって多少の雰囲気の違いはありますが 基本的に協力しあって働ける環境だ...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年04月
外見上は立派な建物なのに1病棟にトイレが1つという造りで驚きました。また廊下も広く見栄えはいいものの病室は無理矢理ベッド...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
急性期であり忙しいですが、やりがいは感じています。ですが、たまに患者をモノのような扱いがあり、ルーチンでしか動けない看護...(残り 63文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
人間関係がとてもよく、定時で帰れるので良かったのですが、親が亡くなってうつ病になってしまったので、退職せざるを得なくなり...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
私は中途採用でしたが、よそ者扱いされかなり居心地悪かったです。 ほとんどのスタッフが附属の看護専門学校卒業者なので、す...(残り 105文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年04月
入職理由は急性期の看護を学びたいという思いで入職しました。 思ったよりも朝から退勤まで忙しいです。 また病棟や外来や...(残り 91文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年04月
雰囲気や人間関係は忙しいのでピリピリとしています。 新人、ベテラン、役職、アルバイト、助手、医師で雰囲気も違ってきます...(残り 72文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年04月
ママナースは全体的に少ないです。 外来や透析室はママナースがいてる印象ですが、病棟は少ない印象になります。 また、院...(残り 128文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
とにかく助手がひどいです。 優しい方も中にはいますが、いじめのようなことをしてくる最低な助手が多い気がします。 上の...(残り 82文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
給与、賞与の支払いの遅延等有りの為 職員数も減少している 一年前に近くに総合病院が開院した為 外来の患者、入院患者...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年04月
毎日とても忙しかったですが、その分やり甲斐はありました。教育体制も整っており、自立するまできちんと指導してくださいました...(残り 76文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年03月
とにかく休みが取りにくく、サービス残業も当たり前。残業の申請は所属長の許可がなければ申請も出来ない。三連休の休み希望を出...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年03月
病棟にもよりますが、職場の雰囲気は悪くないと思います。申し送り時も医療憲章を唱え精神科医療に大切ものを教えてくれます。教...(残り 61文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年03月
病棟の勉強会と院内の勉強会も定期的にあるので、仕事の業務量が多いと感じられましたが、充実感もありやりがいがありました。研...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
とてもいい病院です。教育体制もしっかりしています。給料面も問題はないかと思います。いい職場に恵まれました。上下関係もあま...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年03月
定期的な勉強会や研修が月に数回ありました。業務時間終了後から開始のものもありましたが業務時間内で参加できるものも多かった...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年03月
休日希望が2日しかないので プライベートの確保が難しいと私は感じていました 食事介助のかたが多いので早出出勤もありま...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
精神看護に興味が持てたらやりがいはあるとは思いますが、私はそこまで持てなかったです。あと、医療行為がほぼないので、5年経...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年03月
入職して1年程で委員会を持たされました。そして、看護研究までさせられ、特に指導も無く提出してもそのままで放置でした。仕事...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
建物が古く、クリニックは電子カルテで本院は紙カルテでとてもやりにくかったです。ほとんどが紙伝票でした。また、教育体制は全...(残り 73文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年03月
新人で入職しました 今他の病院で勤務して感じることは 教育はしっかりして、看護師を守ってくれる 素晴らしい病院だっ...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年03月
実習で多くの病棟を回りましたが、どこも勤務はハードで残業が多くピリピリしたムードがありました。キャリアアップとしては良い...(残り 66文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
大学病院ということもありキャリアアップしたい方にはいいと思います。患者様も希望の科によっては異なりますが大学病院ならでは...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
病棟によって雰囲気の差が激しくあります。私の病棟は優しい先輩ばかりで、雰囲気も良いですし、優しく丁寧に教育して下さいます...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年03月
指導者の方はかなり丁寧に指導して下さりカンファレンスなどもとても充実していました。特に挨拶を無視してきたりするような人も...(残り 34文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年03月
研修は定期的に行われ、わからないことがあれば先輩から丁寧に教えてもらえます。症例も様々経験できるのでスキルアップに繋げる...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
新人看護師に対しての教育体制も整っているように感じました。こちらの実習をさせて頂いて、初めて看護師としてのやりがいを感じ...(残り 85文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年03月
夜勤3-5回/月と変動はありますが年収は他に比べて高いです。その分退職金が少ないと聞きます。5年働いて30万あるかどうか...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
お局が多く、若い子はどんどん辞めていきます。全ての部署ではないと思うので、働く時は、どこで働くか、よく考えてみることをオ...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年03月
部署にもよりますが、わたしが勤務していた部署はいじめのようなものが行われていました。当時わたしの同期は全員退職し翌年も新...(残り 47文字)
公益財団法人 淀川勤労者厚生協会 淀川勤労者厚生協会附属西淀病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年03月
実習生や新人教育にも力を入れており、研修医に対しても医師だけでなく、病棟全体で育成している印象です。患者様との信頼関係も...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年03月
仕事のやりがいはないです。でもお給料は高いです。 勉強会や研修参加などはないので自分の時間を有効に使いたい人にはいいで...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
働いていた頃は現場も忙しく大変だったけれど、転職し、新しい職場で働いていてみると、耳原総合病院で得た経験は素晴らしいもの...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
教育は新人看護師マニュアルに沿って1年間かけて技術や知識を習得していきます。個人個人に合わせたスケジュールで進んでいくの...(残り 55文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年03月
病院の中でも忙しい病棟だったせいか、産休後復帰してきた人は忙しさ等から続かなくて辞めていく人が多数でした。 子どもの体...(残り 124文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年03月
救急受け入れ件数はものすごいですが、内容はたいしたことないです。救急車を断れば犯人さがしが始まり解雇されます。 スキル...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年03月
部署によってまちまちですが、有給は自由につかえていました。とにかくやめるひとが多く、マンパワー不足です。給料はかなり安く...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年03月
勉強会や研修も多くスキルアップにはなります。 ただオフの日に出席しないと行けないこともありました。 また、認定看護師...(残り 210文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
病院オリエンテーションに参加させていただきました。 一年目はローテンション研修があるところが魅力かなと思います。自分の...(残り 121文字)