大阪府の病院口コミ一覧(74267件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年03月
新しい病院になったところだったこともありますが休暇希望はもちろん出せず、看護師が沢山やめて入ってくるという感じで残業も多...(残り 73文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
給料は高いと思います。退職金はほぼないです。夜勤は多いです。比較的忙しく業務に追われる感じがあります。ボーナスは普通です...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
ある病棟で働いてますが、すごくきついスタッフがいます。その人は、きついのと気分のムラが激しいという感じです。 その人の...(残り 204文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
奨学金が終わるから。上司にもたよりやすくとてもいい病院だと思います。比較的奨学金を利用しているスタッフが多いため、満期に...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年03月
人間関係はどこにでも嫌な人は何人かおるなってかんじでした。 給料がいいので夜勤の取り合いでした。 病床数0の日があり...(残り 58文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
1つだけある売店が 全く役に立たない。 食べ物の品揃えが少なく、 お弁当などは美味しくない。 数も少ないため、遅め...(残り 79文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
病棟で働かせていただいてましたが、人間関係が良くなかったです。ひとりのお局にみんなが気を使っている印象。教育体制も整って...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年03月
私は准看護師です。准看護師いじめに遭いました。 ある一人のお局は、誰に対してもぶっきらぼうな人ですが、准看護師にはより...(残り 422文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
休みは年間120日以上あり、希望も2〜3日あり予定をいれやすいです。しかし、夏休はないので結局とんとんなのかとはおもいま...(残り 42文字)
公益財団法人 淀川勤労者厚生協会 淀川勤労者厚生協会附属西淀病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
育児休暇を取っている看護師が多く、子育てとの両立がしやすい。数回出産し復帰している看護師も少なくない。子供の体調不調にも...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年03月
様々な大学病院ならではの症例を見させていただくことができるので、とてもやりがいを感じます。若い看護師が多く、その中でどの...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
申し送り終わっても残業、定時に帰れないのが普通になってる。時間外手当はきちんとついていない。みんな忙しいから当たり前にな...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
全体的に老朽化。建て増しにつぐ建て増しで迷路のよう。埃だらけの造花が随所においてあるの昔っぽい。ベッドの上げ下げは手動で...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年03月
私がいた病棟は人間関係がよく、助け合って仕事をしていました。看護部自体に活気があり、医者や他の職種のスタッフとも関わる機...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年03月
休み希望は2人以上重なると、希望が通らないことがあります。3.、4、5月は勤務希望が出せないルールになっていました。夏休...(残り 68文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年03月
ラダー制度、大学病院ならではのしっかりした教育体制があり、指導者ももちろんついてくる。 研修は必須は時間内に行われるが...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年03月
入職したときは新館が建ったころだったので、検査室や病棟を覚えるのに苦労しました。 患者さんにもよく外来の場所を尋ねられ...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
私がいた病棟はまあまあ人間関係は良かったように思います。ただ、皆さんうわべは優しいですが、その人の居ない所では必ず悪口を...(残り 286文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
各病棟によって異なるとは思いますが私の働いている病棟は休み希望に関しては2個までは希望可能です。しかし希望の締め切りが非...(残り 120文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年03月
部署にもよりますが、日勤帯で夜遅くまで勤務になることがあります。残業代は発生しますが、次の日日勤と続くと体力的にしんどい...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年03月
JR西日本の社員になれるので、ボーナスはよいと思います。また、持ち株会にはいれるため、JR西日本の株を積み立てて購入する...(残り 84文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年03月
忙しい時は本当にかなり忙しいです。でもスタッフみんなで助け合って、自分の仕事が終われば何か手伝う事はないか?と聞いたりし...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
とてもいい病院だとおもいます。大きい市立病院なので多くの方で外来はすごいひとですが、やりがいはあります。おじいさんおばあ...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
経営状態はあまり良くないため、年々ボーナスが下がっている。新人の教育には力を入れていていいと思うが中堅層は定着せず働く環...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年03月
残業もサービス残業で数年経験を積むにあたってはいいかもしれませんが、給料面が他の病院よりも圧倒的に少なく退職を選びました...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年03月
今はわかりませんが、私が在籍していたころはアットホームで良い雰囲気でした。 色々な揉め事もありましたが、それに対して引...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
本当に休めないし福利厚生とかない。九州とか東北とか離島から看護婦をまとめて採用し、病院近くの寮にいれて休みはとらせない。...(残り 73文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
経営悪化毎日の退院人数を制限するようになりました。土曜日は3人しか退院を許可しない決まり。患者さんの希望も無視して退院日...(残り 41文字)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪はびきの医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
三交代勤務なのですが深夜前は半日勤務にしてもらえたり、休みはもらえるほうだと思います。休み希望も通りやすいです。夏休みは...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
認知症の患者が多く、センサーマット使用の患者がたくさんいます。夜勤はなかなかに体力をとられます。病院が狭く病室も狭いこと...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
施設は築10年程度ですが雨漏り、浸水、地震での揺れが目立ちます。ナースステーションや休憩所が狭く、動線に気を使います。デ...(残り 42文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年03月
転職サイト通じて紹介され見学行きました。見学時には設立10年程度で施設が綺麗、スタッフの年齢層も30〜50代が中心でママ...(残り 162文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
クリニカルラダー導入しています。ただし形だけのラダーなので内容も浅く、中途半端なものばかり。中途採用者は自己申告で階層決...(残り 92文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
内科病棟で勤務していました。入院とりつつ検温や処置をこなし、検査や治療に呼ばれたら出棟。毎日バタバタでした。しかしペアの...(残り 77文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年03月
あの病院で働いている看護師は、意地悪な方が多いように感じました。 中には助けてくださる方もいましたが、私は地獄をみまし...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年03月
各スタッフ方の関係は非常によく、 バイトの学生も非常に丁寧に指導されておりました。院内の雰囲気はもちろんですが、リハビ...(残り 50文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年03月
大きい病院のため研修や勉強会などの教育体制はしっかりしています。 各科の専門性も高いためスキルアップしたい方にはオスス...(残り 71文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
院内保育所があるので便利です。しかし、院内保育所とうたっているが、病院との連携はほとんどとれていません。勤務表がでていな...(残り 299文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
人間関係が良いと言う口コミが多いのですが、病棟によりけりです。陰口大好きで、集まったかと思えば有る事無い事大口開けて大笑...(残り 195文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
最近工事が行われて(現在進行形?)、綺麗な病棟もありますが基本的には狭くて古くて汚い印象です。病室は狭く、匂いも気になり...(残り 161文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年03月
本部の淡路島で年に一度、関西の系列病院の職員の合同の運動会があります。貸し切りバスで勤務先から送迎があり、参加すると景品...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
メインに救急医療を掲げているが、救急を担当する医師の8割がバイト。当直バイトに来るもの拒まずであるため、最低限の、医師と...(残り 109文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
急性期から慢性期までいろいろな患者をみれて良かったです。警察病院の名前で受信される患者もたくさんおられました。忙しいとき...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年03月
基本給、ボーナスも平均より下だと思います。三年目で年収が400強くらいだったと思います。病院の母体が変わってからは、もっ...(残り 60文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
古い病院で、内装はされてはいましたが、水漏れがあり病棟のフロアが、一室使えない状態になったり、詰所でも水が溢れてくるとい...(残り 201文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
人間関係が悪い。同部署に3年以上在籍していれば、やっと居心地が良くなるが。風通しが悪く、いじめも多い。看護師経験年数など...(残り 98文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年03月
とにかく、サービス残業が多いです。 残業はほぼ認められず、自分の仕事が終わらなかったら、タイムカードを打ってから、仕事...(残り 93文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
基本給は他の病院と比べても普通か安めかと思いますが、ボーナスはとてもいいです。あと、当直手当てがとても良いので、年収が良...(残り 45文字)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪急性期・総合医療センター
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年03月
祝日に働くと手当てが出ますが代休は無かったと思います。公務員時代から働いている人達の給料はいいらしいですが、それ以降に就...(残り 43文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
あまりのスタッフ不足に驚きました。人間関係はそこそこ良く助け合い精神はありますが、それだけでした。在院日数も長く退院可能...(残り 56文字)