学校法人 関西医科大学 関西医科大学総合医療センター
学校法人 関西医科大学 関西医科大学総合医療センターの基本情報
所在地 | 〒570-8507 大阪府守口市文園町10-15 |
---|---|
最寄駅 | 京阪電気鉄道京阪本線 滝井 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経内科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 心臓血管外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リウマチ科 リハビリテーション科 麻酔科 呼吸器科 呼吸器外科 アレルギー科 歯科 歯科口腔外科 |
関西医科大学総合医療センターの看護師口コミ 373件中 351~373件
並び替え
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年03月
大学病院なので、備品の管理や物品の使用はしっかりしていた。感染対策にも力を入れていて、マスクや手袋の使用に制限はなく、ア...(残り 70文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年03月
新人指導学生指導に力を入れているため、教育関連で残業が多い。 福利厚生はしっかりしていて、休みも多い。残業代もでる。人...(残り 67文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年02月
看護研究などで病院に遅くまで残るのは当たり前という風習でした。特に通常業務の中で時間をとってやるということは一切なく、日...(残り 224文字)
給与について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2017年01月
入職当初はボーナスが良かったが、新病院設立の貯めに徐々に減っていきました。 組合がその都度交渉してなんとか頑張っていま...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年12月
勤務場所にもよりますが、その病棟に配属されてから長い看護師が多く集まっている場所は、新しいシステムや考えを取り入れず、新...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
給与面については良い方だと思います。(残業手当でなんとかなってる)残業が多く日勤で20~21時になるのはざらです。休日返...(残り 79文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年09月
毎日20時〜21時まで残っているので、超勤は月に2〜3万つきます。ただ、病棟によっては付けずに定時で退勤を!と言われる病...(残り 67文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年09月
ずいぶん前の情報ですが、いくら残業しても残業代が1日2時間分までしかでませんでした。22時まで残ってる日もあるくらい残業...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年09月
普段は子どもがいない限り定時で帰るのは難しいですが休みはじゆうにとらせてもらいました。子どもができてから、住んでいる場所...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年09月
救命はほんとに下の子が雑務をして上の人は何もしない(させてはいけない)風潮がある。そのまま新入職の子が成長するので、それ...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年05月
病棟にもよりますが、入職~現在まで働いている病棟はとても人間関係が良いです。1年目の頃は、3年目の先輩・実地指導の先輩が...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年04月
ある病棟で働いていましたが、附属の学生あがりには親切丁寧に指導しており外部からの新人にはキツくあたる所を多く見てきました...(残り 187文字)
給与について
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2016年03月
とても働きやすかったです。 人間関係も良く、お給料も高いと思います。 立地場所も便利で通勤しやすかったです。 ...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年02月
家庭の事情で退職することにはなりましたが、在職中に多くの経験をすることができ、間違いなくスキルアップできたと思います。ま...(残り 99文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年02月
人間関係は、病棟によってはあまりよくないところもありますが教育体制は整っており勉強するには抜群です。看護研究の準備では終...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年02月
大学病院ですのでとても忙しいです。教育体制は明確になっており分かりやすいですが、提出物の期限の短さ、病棟によって師長、副...(残り 414文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2015年12月
有給もあり、教育体制も整っています。また重症例も多いので、スキルアップしたい方にはもってこいだと思います。 ただ、どこ...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年11月
教育体制はしっかりしており、院内研修、院内講習も充実しています。ただ、時間外の研修となります。 クリニカルラダー制度と...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年05月
病棟によりますが、新人に先輩達がとても優しく指導してくれて人間関係は良く働きやすいです。(新人は残業代出ないうちは残業に...(残り 101文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2014年12月
病院のなかでも特に忙しい病棟でした。毎日21時までの残業で、休憩もろくに取れない環境。新卒で入ってくる子もいましたが、調...(残り 79文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2014年11月
スタッフが多く、有給もほぼ消化することができた。 忙しいことが、多いが、 ほぼ残業はなかった。 大学病院なので、仕...(残り 65文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2014年11月
大学病院なので、重症な症例も多く、 ついていくのに大変だが、 勉強するのには、とてもよいと思う。 忙しい分、と...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2014年04月
部署によりけり、いじめ、いびり、無視は当たり前、暴力もありました。 大学病院ならではだと思います。 同期もほぼ残って...(残り 83文字)