社会医療法人 かりゆし会 ハートライフ病院
社会医療法人 かりゆし会 ハートライフ病院の基本情報
所在地 | 〒901-2492 沖縄県中頭郡中城村字伊集208 |
---|---|
最寄駅 | |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 脳神経外科 皮膚科 泌尿器科 肛門科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リウマチ科 リハビリテーション科 麻酔科 精神科 形成外科 気管食道科 心療内科 歯科 |
ハートライフ病院の看護師口コミ 275件中 101~150件
並び替え
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年01月
どこの病院もいますがお局が学生を嫌っており雰囲気は最悪でした。中には優しいスタッフもいましたが、威圧的な看護師がおり患者...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
仕事のやりがいは忙しすぎて業務をただ終わらすって感じなのであんまり感じないです。委員会も多くて残されることもあり大変です...(残り 31文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
福利厚生が良いからということで入職しました。月8-11日やすみあります。有休消化率も高いと思います。また男性も育休も取り...(残り 36文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
急性期病院のため病棟は忙しいですが、新人ナースにはプリセプターがつきPNSで日勤は行います。お休みは希望はほぼ通ります。...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年12月
派遣で病棟で勤務しました。派遣も入職半年で有給が発生しますが、有給も消費しやすい環境でした。また、退職時には有休消化もき...(残り 84文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
病棟は、忙しそうで、ピリピリした雰囲気をうけましたあ。職員同士の仲もあまり良いイメージは、受けませんでした。みんな、忙し...(残り 59文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
育休も産休もとれます。また、当院で職員が受診すると半額支給してくれます。有給も15日あります。休みも取りやすいし、通りや...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年09月
派遣で半年間勤務しました。配属先は希望通りでした。病室から綺麗な海が見えて、気分転換になります。日勤はPNSで相談しなが...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
全体的に若いスタッフが多いです。県外からの派遣ナースが多いです。お局みたいな人もまぁまぁいるため、やり方がそれぞれだし、...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
消化器外科にお世話になりました。 皆挨拶してくれて、雰囲気よく感じました。 立地も海が見え、景色も良かったです。 ...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
とても忙しく、他人の悪口を言ってる暇はありませんので、人間関係は悪くないと思います。しかし、毎日バタバタとしていて、ずっ...(残り 113文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年08月
実習指導者さんも優しく丁寧な指導で、充実した実習となりました。また、他の職員の方も、優しく声かけてくださいました。 し...(残り 30文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年08月
カンファレンスを定期的に行い、患者様の事を皆で共有し改善策などを話し合ったり看護師としてのやりがいがありました。人間関係...(残り 70文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
設備も整っており、綺麗な病院で働きたいと思う方はとても良いと思います。しかし、助産師の方も優しい方もいらっしゃいますが、...(残り 35文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年08月
看護実習の頃からお世話になってます。いろいろと緊張して実習を受けていた中、先輩看護師が優しく指導して下さり、実りのある実...(残り 76文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
配属部署にもよると思いますが、ママナースでも、子供が小さく時短勤務を利用している職員はお家との両立は可能かと思いますが、...(残り 31文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年08月
病院内での研修や勉強会が多く、スキルアップには良いです。院外での勉強会のお知らせも教えてくれるため勉強には良い環境です。...(残り 68文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年08月
休暇希望は通りやすく、連休も可能でした。 有給消化率も良いと思います。リフレッシュ休暇もあり、休暇はしっかり取ることがで...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
部署にもよると思いますが、私の所属部署はとても忙しいと言われており業務の多さや新人指導、急変対応などで定時で帰れたことは...(残り 391文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
私の所属部署は周りからは仲の良い雰囲気だと言われています。実際働いてみての感想ですが上部だけの仲良しこよしでやりづらいで...(残り 148文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
忙しすぎます。 毎日時間に仕事に追われていて、ホッと一息付く間もないです。家庭との両立が難しいです。ワークライフバラン...(残り 42文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
急性期なので毎日忙しく、1〜2時間程残業はありましたが、みんなで協力する雰囲気はありました。 新人いびりみたいな事があ...(残り 70文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年07月
全体的に若いスタッフが多いです。県外からの派遣ナースも多いです。病棟スタッフも派遣ナースと仲良く働いている印象。2次救急...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
給料は、それなりにある方だと思います。昇給も毎年4千円ほど上がっていきますし、有給休暇も増えていくので、長く続けるほど ...(残り 88文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
研修や教育については充実してます。なので、キャリアアップには整っていると思います。しかし、時間外に勉強会があるので、残業...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
部署によって多少異なりますが、私が働いていた部署は、まわりも優しく雰囲気は良かったです。プリセプターもつけていただき仕事...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
私は集中治療で働いていました。 人間関係はよく、他部署より働きやすい環境だと思います。 忙しさは波があり、忙しい時は...(残り 164文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
夜勤4回で手取り22〜23万、住宅手当なし、通勤手当、資格手当、皆勤手当です。残業は月に30時間以上ですが、わずか700...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
残業手当は、あまり出ません。師長から了解が出たら出るという形なんですが、なかなか出ないし、暗黙の了解で取れないですね。定...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
インターンシップで病院を訪れました。 看護師長さんも部長さんも丁寧で優しく教えてくれている印象でした。ママさん看護師が...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
忙しい病院ですがやりがいはあります。 人間関係も環境もよくキャリアアップできる病院だと思います。ただ残業が。。急性期病...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年06月
ハートライフ病院は スキルアップができる とてもよい病院だと思います。 結婚を機に 職場が遠く退職しましたが ...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年05月
看護学校の実習でお世話になりました。学生担当の看護師さんは結構厳しく学生にとってはなかなか辛いことが多かったです。他の職...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
自分自身の家庭の事情も理由のひとつですが残業もおおく、残業代もつかないことからプライベートの時間はあまり取れなかったです...(残り 61文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
ハートライフの給与は県内でも5か6番目位になると思います。県立や大学病院を抜いたら県内ではまずまず良いほうになると思って...(残り 39文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
看護師のメンバーはよかったです。 ですが、残業代がほぼつきません。 ほぼ毎日2時間程度は残業をしますが残業代つかず、...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
私の部署は先輩方もすごく優しく、困った時はちゃんと話を聞いてくれる環境でした。 他の部署の先輩は、怖い噂も何回か聞いた...(残り 63文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
福利厚生は、そこまで悪くはなかったかなとおもいます。 ですが、よくもアリマセンでした。 ホテルがやすくなるとか、ジム...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
病院自体新しい病棟と古い病棟があります。 使用頻度の多い物品が各部署にあるのではなく、置かれている部署が限られているた...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
正直教育体制はよくないです。 新人Nsさんがいつもかわいそうだと思います。 人が足りていないので、十分な教育を受けれ...(残り 81文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
入職時は、いいところに就職できたと思いました。ですが、日が経つにつれ忙しすぎて患者と話す時間もない。それどころか、急変を...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
ママナースはわりかし働きやすい環境なのかなと思います(雇用形態により) 時短であれば、大体の日は規定通りに帰ることがで...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
わりと、勤務希望は通るほうの病院ではないかと思います。 周りのNsもみんなで協力して休みは取れている印象です。 です...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
仕事の内容は本当に大変です。 検査だしやオペ出し急変が重なる、受け持ち人数は急性期病院と思えない人数。 完全にキャパ...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年05月
病院の雰囲気はよかったですが、新人教育は責めることがおおく疑問はおおくありました。教育はおざなりでした。給料はよかったで...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
ママナースは時短勤務といって 定時であがれるような配慮をされます。 フリーや入浴当番、チームリーダーなどです。 実...(残り 69文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年05月
6年程前に働いていました。とても忙しく転倒、転落も多いためとにかく大変でした。ナースコールも凄く二交代でしたが辞める人も...(残り 78文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
育児休暇明けの子育てママは時短を上手く使い働いています。先輩ママ達も小さな子を持つママの大変さは分かっているのでフォロー...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
入院時にお世話になった時に、職場はとってもいい環境なんだ!と思いネットでもいい環境と唱ってたので入職を決めましたが、全然...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
部署によりますが、忙しすぎて患者様と密に話すことができません。 なのでやりがいはそんなにないです。 目の前のことをこ...(残り 46文字)