岡山市の病院口コミ一覧(5706件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年02月
病棟に数人は厳しい看護師もいますが、意地悪をするのではなく指導的な人が多かった印象です。私の病棟は特に人間関係も良く、若...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年02月
結婚して、県外に引越しをするため、新卒から丸四年間働いて退職しました。退職時期に関しては1年前から師長に申し出ていました...(残り 102文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年02月
私は独身なので利用はしていませんが、病院の敷地内に保育園があり、いろいろな体験も出来、先生の評判も良かったです。小さい子...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年02月
研修については充実していると思います。新人研修も年に何度かあったり、サポートシステムはきちんとされています。大病院ならで...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年02月
人間関係は良好でした。 雰囲気が良く、わからないことなどは相談しやすい環境でした。 新人に対しても熱心に指導する看護...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年02月
福利厚生は当時ですけど、10年勤続でハワイ、20年勤続でヨーロッパ旅行できていました。 職員旅行も年に一回、海外や国内...(残り 104文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年02月
若いスタッフが多く、人間関係はとてもいい方だと思います。ただ、若いスタッフが多いためか、医師と対等にカンファレンスをする...(残り 77文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年02月
お休みは比較的多いです。 月に8日から11日程度。 夏季休暇3日、年末年始休暇2日。 師長によりますが有給もよく使...(残り 107文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年02月
岡山市浦安の、のどかな立地にあります。数年前に建物を新しくして、とても綺麗な建物になりました。建物の中も明るく綺麗で、広...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年02月
就学までは時短、育短制度があり、ママナースとして働きやすい環境があります。 しかし、就学以降はフルタイム勤務となり、時...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年02月
西館と新館があり、西館はとても狭いです。 ナースステーションも物品でごった返していて、いちいち人が通る時には、ワゴンを...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2018年02月
整っていました。保育所もできました。 夏休みは5日取れ年休と合わせて長期に休め海外旅行に行っているスタッフもいます。 ...(残り 76文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年02月
仕事のやりがいははっきりいってないです。 元々急性期で働き、家の都合で休みが取りやすく、給料もそこそこある所へと考え、...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年02月
人間関係もよく、働きやすかったです。 ただ、給料は少ないし仕事自体も忙しかったです。 病棟によっては早く帰れるところ...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年02月
全床が療養病床で、約半分の人数で階が2階と3階に分かれています。夜勤体制は各階に1名ずつの看護師と、階掛け持ちでワーカー...(残り 72文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2018年02月
育児休暇は最大3年取ることが出来、その間育児に専念することが出来ました。復帰する際も希望部署の相談が出来、スムーズな復帰...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年02月
施設は古く、病室が雨漏りするのは当たり前。病室の水道をひねればボコボコと空気が漏れる音がします スタッフは淡々と仕事を...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年02月
人間関係も良く働きやすい職場ですが、有給休暇の取得はしにくいです。病棟によって忙しさは違いますが、全体的には若いスタッフ...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年02月
年間完全休日は70日未満。 お盆と年末年始は有給扱いとなります。 また、パート採用だと有給休暇は認められません。 ...(残り 74文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年02月
夜勤ありきの給料です。 年の昇給はたったの500円、10年働いて基本給が5000円アップ程度ということです。 また新...(残り 81文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年02月
老健部門です。朝は1時間程前に出勤して、昼はご飯をかきこむ用に食べて、夜は1時間以上残業するのがほぼ毎日です。 それで...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年01月
基本給は高くないですが、夜勤手当が1.3万点程度付きます。残業に対しては看護部より強く言われているようでなかなか取ること...(残り 60文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年01月
時短勤務、夜勤免除などの制度を利用でき働きやすいです。先輩ナースも子育て真っただ中の方が多く、子どもの発熱など急なお休み...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年01月
部署によって異なるとは思いますが、人間関係は良好かと思います。もちろん、厳しいかたもおられますが、理不尽さとかはありませ...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年01月
元病棟勤務。現在の職場と比較すると、病棟全体の雰囲気は、暗い・冷たい・忙しい。もちろん人としてナースとして尊敬出来る人は...(残り 224文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年01月
赤十字系列の病院ということもあり福利厚生はかなりしっかりしていると思います。有給もしっかりと利用できますし、シフトの融通...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年01月
看護師は常に忙しくバタバタした印象でした。また知り合いの看護師も前残業、後残業があり拘束時間の長さに嘆いていました。 ...(残り 38文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年01月
病棟にもよりますが、若い看護師が多く、和気あいあいとした雰囲気でした。学生にはとても厳しい方が多かったですが、新人や若手...(残り 68文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年01月
給与については試用期間中の夜勤は半額の金額が貰えます。入職してから半年後には夜勤手当てが一回分がまるまる貰えるようになり...(残り 66文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年01月
病棟勤務のママナースはほとんどおらず、子供の熱などで休んだら菓子折りを持って行くくらい休みづらい環境だった。子育て中のマ...(残り 52文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 岡山県済生会 岡山済生会総合病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2018年01月
病院が新しく変わり気持ち的にもフレッシュな感じで働いていました。随分昔になるんでわかりませんが、設備も整っていました。ス...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年01月
福利厚生はまったくよくありません。駐車場は徒歩3分もかかるのに駐車場代が給料から7000円も引かれてしまいます。年間の休...(残り 60文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年01月
大量採用された年でしたが、新人担当の責任者さんも居て、教育体制は整っていたのかなと思います。 ただ、病棟によって新人の...(残り 51文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年01月
病院奨学金ですがネットには勤務した年数働けば良いとなっていますが、実際は受けた年数の2倍の年数働かなければいけません。 ...(残り 25文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年01月
夏休みは連続9日、冬休みは8日程度もらえたので、海外旅行に行ける機会が多いです。夜勤明けの次の日は必ず休みになるのもあり...(残り 82文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年01月
基本給もそれなりに高く、夜勤手当てもよかったので給料は正直よかったです。 ただ、残業は申請を出せたり出せなかったり。そ...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年01月
ブランクからのパートで採用です。中途の方がとても多く、入れ替わりも結構激しいように思います。人間なので好き嫌いがあります...(残り 59文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 岡山県済生会 岡山済生会総合病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年01月
良いところだったように思います。わたしが就職したところは皆優しく働きやすかったです。忙しいですがやりがいを感じることがで...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2017年12月
透析室に配属されましたが、とにかく新人は早く出勤し、透析準備をしました。透析室は、看護師の人数が多く、新卒~年配者までさ...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
休日は4週8休です。有給休暇は気兼ねなく取れるし、残った有給は退職時にまとめて取ることもできます。残業は平均すると月に1...(残り 108文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年12月
急患があるわけではないし、患者さんが日々変わるわけではないので、業務を自分のペースで行えば時間内に終わり残業になることは...(残り 171文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年12月
療養病棟で働いていましたが、とにかく人間関係が悪すぎる。 考え方も古く、准看護師が多い病棟でした。他の病院の准看護師の...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年12月
療養病棟だったので、寝たきりの患者さんばかりで、仕事内容は主にケアばかりでした。 患者さんが動けないので腰が痛くなり、...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年12月
古くから働いている人が多く、意地の悪い看護師が多い。 言い方もきつく、自分の気分できつく当たる人もいる。病棟の雰囲気も...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年12月
管理職の方が夜勤を独占してしまい、新しく入職したナースには夜勤を譲って貰えません。 夜勤は定時で帰れるが日勤はほぼ残業...(残り 74文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年12月
循環器に特化した病院のため、やりがいはあります。スキルアップするにはいい病院です。 人間関係は普通だと思います。キツ...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年12月
周りの方も優しくて、働きやすいと思います。 時々、空気を読みながら働かないといけませんが、他のスタッフの方や師長さん、...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
病棟の師長さん次第ですが、休み希望はほぼ通ります。夏季休暇+週休で10日間の連続した休みがもらえます。冬季休暇は7日間で...(残り 66文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 岡山県済生会 岡山済生会総合病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
付属の看護学校があるため他学からきた方は少なからず居心地の悪さは感じるかもしれません。病棟はやはり雰囲気のいいところと悪...(残り 128文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年12月
人間関係は良く、子供のこと等で急な休みにも上司が対応してくださったり、周りがフォローしてくださったりして大変助かりました...(残り 46文字)