岡山市の病院口コミ一覧(5641件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1980年以前
- 投稿日
- 2018年05月
びょういんがきれいで過ごしやすい雰囲気なような気がします。廊下やデイルームも広く、まだも大きく開放感があります。清潔感も...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
土日手当もありません。 残業申請を出すと自分の実力不足で残業になっているのだから残業申請はしないでほしいと言われます。...(残り 67文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
退職者が多く休みも有給も全くとれません。 忙しく毎日2時間ほど残業がありますが、もちろん残業代はでません。夜勤も自分の...(残り 120文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
各部署にお局がいて幅をきかせています。 また、表面上は仲のいいスタッフが多くいますが裏では陰口の嵐です。誰かが新人の情...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
病棟によって差が出るとは思いますが、職場の雰囲気はとてもいいです。わたしは新人の頃から働いていますが先輩方もたくさん指導...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年05月
あまり規模の大きくはない病院ですが、その分雰囲気としてはアットホーム寄りで人間関係も概ね良好でした。リハさん介護士さん、...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年05月
中途入職者が多く、病院自体も積極採用しているようですが慢性的な人手不足は否めません。年齢層は若めであり、大きな総合病院か...(残り 83文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年05月
中途採用者が多いから選んだ。経験が少なくても考慮してくれる。基本給がやや高め(住宅手当込みでの金額とのこと)が、諸手当は...(残り 74文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
新卒を多くとるため教育はしっかりしてます マニュアルもきちんとあるため安心ですがマニュアルをみて技術チェックされるため...(残り 128文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
精神科のため、残業もほとんどなく定時で帰ることができる日が多くとても助かっていました。前もって休みの希望を出していれば希...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
ママさんナースは特に、時短勤務もあり働きやすいです。有給休暇とは別に子ども休暇が6日もあります。急な病気の時は、大変あり...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
新人研修やラダー研修などをはじめ、院内学会を開催するなど教育熱心な病院だと思います。 病棟師長との相談にもなりますが、...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
バタバタしている部署が多く、全体的に残業も多いみたいです。 新人研修などは充実しており、病棟に入るまでに一通りの学習を...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
学生として実習させていただいてたときはしっかりとケチケチすることなく使えていました。他の病院では酷いところもありましたが...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
上層部の方の人間性はとてもいいですが、思いが現場に届いてない気がします。年齢層は高めで、主に、子育て世代か、子育てが落ち...(残り 187文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
変な研修があります。この研修は、ほぼ強制参加です。残業手当等でませんよ。 また、日報もありそれにより、ボーナス査定され...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年05月
当時は人間関係は比較的良好で、若いスタッフが多く、お互い助け合いながら仕事していました。医者も研修医の医者がおられ、良好...(残り 81文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
休みは取れません。結婚式出席でも2日休みは取れず、親族が無くなっても日中の勤務人数がすくないため職場に出てこいと電話され...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
皆さんか書かれていますが退職者が非常に多いと思います。 看護師も平均5人ー10人程度やめていきます。 特に脳卒中セン...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
職場の雰囲気については、普通だと思いますが外科系の病棟が割と雰囲気が良いように感じます。そしてママさんナースは残業が多く...(残り 44文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 岡山県済生会 岡山済生会総合病院
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
夜勤手当が高いと思います。夜勤に月5回ほど入れば、月収は高いと思います。しかし、基本給が低いので、ボーナスが月収より低い...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
残業は部署によってかなりムラがあります。遅いところは20〜21時くらいになることも多かったようですが、わたしのいた部署は...(残り 129文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
設備や物品は整っています。病棟、ICU、手術室ときれいです。物品も豊富にあり、民間の病院のようにコスト意識をとそんなに言...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
雰囲気は一部を除けば良いと思うので療養で働きたい人や子育てしてる人には良い病棟だと思います。 昔からいる同僚と働かされて...(残り 154文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
シフトの自由はききやすいとおもいます。部署によって異なることもありますが、有給もとりやすいですし、他の病院よりも比較的連...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
病院は大きいしきれいな病院だと思います。 設備も整っていると思います。 この辺では大きな病院で 母乳育児推奨の病院...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
学生なんですけど 一年目のひとたちの扱いがひどい病棟はひどいし、 本当に病棟によるな。と感じています。 一年目はス...(残り 76文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
師長主任はじめ適当すぎる。 自分の気にいったスタッフだけ囲み、なんでも通通です。 管理者はみんな独身で、仕事ができな...(残り 147文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年04月
人間関係は男性が多い職場ということもあるのかギスギスした感じはありませんでした。休みはお互いに代わってもらうことも出来お...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
もちろん部署により雰囲気は違いますが、概ねどこの部署も人間関係は良好に思います。ただ、仲が良すぎてなあなあになっている部...(残り 144文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
まず省エネ&コスト対策の為か病院自体の照明が暗い。トイレや休憩室は自動センサーで点灯・消灯しますが、点灯時間が短いのでト...(残り 274文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
近隣に院内保育園はありますが、病児保育はしていないので、急な発熱等で呼び出しがかかります。 産休・育休はとりやすく、若...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
辞めさせない為か新人さんには優しい。ゆっくりペースで夜勤独り立ちも遅めだと思います。 プリセプターとの人間関係が合わな...(残り 289文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
勤務表は何故か20日区切りです。大抵2日前に次の勤務表が出ます。 休み希望は月に2~3回まで。公休日はあってないも同然...(残り 399文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
リハビリ病棟ですが、リハビリスタッフは若いけど、しっかりしていて患者のことをよく考えている。看護師の質は低くインシデント...(残り 153文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
女性に優しい病院です。 産休、育児休暇は15分単位でしっかり取れる印象。復帰される方も受け入れ体制が整えられています。...(残り 64文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 岡山県済生会 岡山済生会総合病院
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年04月
日勤の仕事のハードさ、夜勤の忙しさに比し、給与は安いと思われるが。ただし、建物がキレイで明るく働きがいは確かにあると思わ...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年04月
管理者によって病棟が左右される。 サービス残業は、当たり前で、残業代はほとんどもらえないのに、20時とか当たり前でした...(残り 125文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
給与の面では、夜勤手当も比較的高いため、県内の他の病院等に比べると高い印象です。ボーナスはそんなに低くはなく、その年によ...(残り 74文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
個人病院のためかコストにうるさい。 テープは使い切ったら芯を回収して、新しい物と交換するシステム。 他の病院ではディ...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
前よりは良くなったと聞きますが、まだすこし職場の雰囲気はその科にもよると思うんですがあまり良くないとおもいます。でも階に...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
仕事のやりがいはあります。忙しい病院はかなり忙しいですが、そのぶん多くの技術を学ぶことが出来、勉強になります。ですのでは...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
入職理由は隣の看護学校で奨学金を借りていたからで、もともと先輩からは来ない方がいいといわれていたんですが、やはり職場の雰...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
教育、研修はは行きとどいていると思います。緊張感もあり様々なことを学べます。ですのでスキルアップにはいいです。しかし、働...(残り 54文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 岡山県済生会 岡山済生会総合病院
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
新卒で就職しました。わたしの病棟は急性期ですが、そんなに忙しくないと感じます。学生の頃は附属の大学病院で実習していたこと...(残り 112文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
超急性期で忙しそうではありますが、新人教育もしっかりしており学習環境も整っていると思います PNSのため、わからないこ...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
病棟師長がどのような方針かにもよるが、夏休み、冬休み各1週間程度取ることができる。 ただし、冬休みは週休やお正月に勤務...(残り 68文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年04月
熱心に実習指導してくださいます。 急性期で忙しい職場ですが、それなりに やりがいもあり看護師の方のお話は 本当に説...(残り 66文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年04月
休日は、土日祝日分の日数は確実にもらえます。そして6月から9月の間で夏期休暇をもらえるので、夏期休暇と土日で公休を合わせ...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年04月
アットホームな雰囲気の病院だと思います。 看護師さん同士が仲良く他職種との連携も良いと思います。人間関係は部署によると...(残り 47文字)