岡山市の病院口コミ一覧(5645件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
休憩時間には、お菓子を分けあったり、旅行のお土産を配ったりしていて、雰囲気はそんなに悪くはないんじゃないかなと思います。...(残り 63文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
ママナースが多いので、子どもが熱をだしたなどの理由で、急にお休みする方が結構いますが、そこはみんなお互いさまという感じで...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
子育て世代には時短を取り入れたり、急な有休もとりやすいです。でも、その分出勤者はそれなりに忙しく負担がかかります。 普...(残り 161文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 岡山県済生会 岡山済生会総合病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
人間関係、職場の雰囲気は病棟によって人から話を聞く限り差があるようですが、私が行った病棟は人間関係、職場の雰囲気は良くも...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
とても良いです。学生にも真摯に向き合って下さり、実習環境としても素晴らしいです。看護師間でのやり取りをきいていても楽しそ...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年04月
残業が書きにくい。 ひどい部署だと、残業していても師長の判断で 残業代がもらえないところもある。 給与も3交代のた...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
この病院に限らずでしょうが、医者と仲良く話しているだけであの2人はデキていると噂をたてる面倒くさい過干渉なひとが多い。ひ...(残り 57文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 岡山県済生会 岡山済生会総合病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
各病棟の事務職員が廃止されてから、事務的な仕事も看護師がすることになり仕事が増え大変でした。なのに看護師の人数は増えない...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
病棟に数名ずつママナースはいましたが かなり忙しいため、周りが定時であがれるように サポートしてても数十分ほどは残業...(残り 83文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
人間関係はよくも悪くもない。。とは言えません。古いしきたりが多く新しい意見を言うと聞きいれてもらえません。。上司もすぐに...(残り 85文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 岡山県済生会 岡山済生会総合病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年04月
休み少ない。連休ほぼない。もちろん年休なんてとったことがない。日勤での残業は消灯時間まで当たり前でした。夜勤日勤も激務。...(残り 65文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
日々の業務に追われており、委員会や病棟の係の仕事、研修の企画、若手ナースの指導もありとても大変です。しかし、様々な治療を...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
学生指導者会議などがあり、記録の指導は学生一人一人に看護師さんがついてくださるなど、教育に手厚い印象があります。実習がハ...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年03月
学生に対し、わからないことがあると熱心に指導してくれました。 職場の雰囲気もよく、看護師さん同士も仲良さそうな感じで人...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
人間関係は良いように見えますが、裏では新人の悪口を言っていると言うことが多いように感じます。 年齢層が高いので、若い子...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
非常に先輩後輩の距離も近く、良い病棟です。 夜勤もそれほど多くなく、ワークライフバランスもそれなりに取れていると思いま...(残り 50文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会 独立行政法人自動車事故対策機構 岡山療護センター
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
ハローワークの求人票には、中途採用でも207,000円からスタートになっていたが、実際入職すると済生会病院特有の給与等級...(残り 313文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会 独立行政法人自動車事故対策機構 岡山療護センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
師長以上のクラスの役職者は、職種問わず良識的な対応ができる方々が多く現場への理解もあった。 しかし主任以下の現場看護師...(残り 252文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会 独立行政法人自動車事故対策機構 岡山療護センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
年度の途中で入職したので、主に看護技術のDVD学習と、記録の書き方や実際の患者の受持ち方の個別指導がメインでした。 プ...(残り 183文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年03月
一般病棟は入退院が多く、事務的なことや検査、オペ出しとバタバタと忙しかったです。ですが、各診療科に細分化されていて、クリ...(残り 119文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年03月
休みの日数はわりとあって希望も出しやすかった。 職員によっては海外旅行に行く人もいたくらい。 残業もほとんどする事が...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年03月
プリセプター制度があり。1〜3年目までは、色々と研修がありました。新卒は、ブルーリボン制度があり、どの職種から見ても新卒...(残り 140文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 岡山県済生会 岡山済生会総合病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
業務は忙しく、残業も多いです。中堅の方の退職が多く比較的若い人が多かった印象です。そのため、勉強にはなると思うので、スキ...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年03月
残業はほぼありませんが、同じような疾患、症状で入院される患者さんが多く、勉強にはなりません。やりがいは自分で見つけようと...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年03月
休みの希望はほぼ通りますが、希望が多数被ったときや勤務が上手く組めないときは、勤務表制作者との交渉になります。即入の多い...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
精神看護学実習で、2週間お世話になりました。看護師さんは.患者さんの様子をよく観察していて、適切な声掛けをしている印象で...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年03月
共働きや、シングルマザーで働いてる場合は結構希望にあわせてシフトをくんでくれることが多いです。子供の病気などで呼び出しが...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年03月
子育てをしながら働いているナースが多く、子どもの体調不良等で急遽休みが必要な場合も対応してもらえます。休みがとり辛い雰囲...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
人間関係は平和な方。癖のある人が多く、初めは戸惑うことも多いが慣れれば仕事自体はそれほど多忙ではない。まともな医師はすく...(残り 52文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 岡山県済生会 岡山済生会総合病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
忙しい病棟ではありますが、忙しい中でも指導者さんは学生を気にかけて声をかけてくださいました。また指導者さんだけではなく学...(残り 37文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
厳しい人もいますが、ほとんどは優しいスタッフが多いと思います。 ただ病棟内での連携はとれていなかったり、医師は看護師の...(残り 46文字)
地方独立行政法人 岡山市立総合医療センター 岡山市立市民病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年03月
休みが取れるのは取れるけど、希望休みを付けると、勤務表が配られた時に、希望休みの部分が色付きになるので、なかなか連休の休...(残り 169文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
介護医療院のフロアでの実習でしたが、施設は比較的綺麗でした。小さな売店もありました。ただ、カルテを閲覧するパソコンの動作...(残り 37文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
キリスト教の病院で、朝の朝礼ではアダムス先生という人物について力説していただきました。聖書もいただきました。職員の方たち...(残り 27文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
そこの病棟は男性の師長さんで、とても気さくで優しく接してくださいました。病棟の雰囲気はとても良かったです。担当していただ...(残り 38文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
急性期病院ということもありどの病棟もバタバタ忙しく残業も多いです。雰囲気もピリピリしています。人間関係は病棟によると思い...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
残業は多く、休みも取りにくいです。しかしリフレッシュ休暇などは確実に取ることができ、有給も前に比べると取りやすい環境にな...(残り 59文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
他の病院や施設と比較して休暇は多い方だと思います。夏季休暇で9日間、冬季休暇で7日間取得可能ですし、部署にもよりますが3...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
病棟にも寄りますが夏季休暇は9連休、冬季休暇は7連休あります。このような大型連休が取れる病院はそうないと思います。働き方...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年03月
手術や処置の件数が多く入退院も多いため忙しいです。基礎疾患が多い方、高齢者も多く勉強することや看護の難しさを実感しますが...(残り 85文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年03月
家賃手当てなど福利厚生は充実してます。基本給と夜勤手当など他病院と比べて低い印象でした。残業代もそこまでしっかり出てる感...(残り 70文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
研修など学べる機会は多くあります。精神科が初めてでも一から指導をしてくれます。 人間関係はとてもよいが、部署によればあ...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年03月
人間関係は悪くない。残業も少なめ。 患者さんへの対応は一見悪くないように見えるが、根本的にはどうなのかなと疑問に思うこ...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
新卒で入職した場合は特別契約職員という立場で入職しました。これは契約書によると1年や2年契約でその後契約が更新され、いず...(残り 196文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年03月
大昔に実習でお世話になりました。今とは雰囲気が違うかもしれません。精神科という事でバタバタした雰囲気はなく落ち着いていま...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
30代の子育て中のママさんナースが多いです。 表向きの人間関係は良好にみせていますが、裏では個人を口撃していたり、理不...(残り 83文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年03月
救急患者が多く忙しいが時間外もそれほど多くなく有給休暇もとれていました。 委員会の会議も時間内に終わっていました。 ...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年03月
退職については一年前以上から言っていても、なかなか辞めさせてくれないです。面談でかなり止めに入られると思います。看護師の...(残り 100文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2020年03月
急性期の病院のため、様々な疾患の患者さんが訪れます。またop室も整っているため、難しいopのある方も多いです。様々な疾患...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
学生としていくつかの病棟に実習に行かせて頂きました。私が行かせて頂いた病棟はどこも雰囲気としては、看護師さん同士も和気あ...(残り 93文字)