岡山市の病院口コミ一覧(5645件)

施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年02月
新しく病院が建てかわり、院内は清潔で広い。重症部屋は2人部屋となっており、奥側のベッドを検査などで移動させる時は手前側の...(残り 120文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 岡山県済生会 岡山済生会総合病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
自分が実習させていただいた病棟は雰囲気もよく、看護師さんも優しく指導してくださいました。 病棟も綺麗で明るいイメージが...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年02月
とても広くて、綺麗でスタッフもバタバタしてないようにみえる印象でした。 指導者さんも丁寧に優しく、実習で得て帰って貰お...(残り 36文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
プリセプターの言ってることが無茶苦茶で筋が通ってなく後から話がコロコロと変わる。機嫌や人によって態度も激変し一貫性がない...(残り 44文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 岡山県済生会 岡山済生会総合病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
有給は基本的に自由に取得できず、勝手に休日を有給扱いにされていた。また年に一度5日連続で有給を消化する日を強制的に設けら...(残り 55文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年01月
看護部長さんが子育てにとても理解 があり、またママナースさんも多いので お子さんがおられる方も働きやすい 環境だと...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
私が就職した15年程前はこわい先輩もたくさんいましたが、理不尽な仕打ちは受けることなく、愛を持ってしっかり鍛えもらいまし...(残り 233文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年01月
休みが少ない 残業多いが残業代がサービスである 若い看護師が多く、看護師である前に人として問題あるスタッフが多い印象 ...(残り 120文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
家庭事情などは上司によって対応してくれたりします。家からもそんなに遠くなく駐車場台がいらないのも魅力でした。入職後も人間...(残り 129文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
明るくきれいな病院でケアワーカーさんが沢山いるので看護業務で抱え込みすぎるところはあまりないと思われる。電子カルテではな...(残り 113文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
仕事内容はほぼ毎日変わらなく療養向きな人におすすめです。残業はほぼなく定時で帰れます。その割には給料はいい方だと思います...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年01月
全体的な雰囲気は施設は綺麗で、福利厚生もしっかりしていて、食堂もカフェもあり、職員は昼食を安く食べれますし、有給も比較的...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
南2階病棟の新人に対する態度が最低です。ベテランの方々はさばさばしていて比較的良いのですが、中堅に入りかけの人たちは患者...(残り 75文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
教育体制はしっかりしている方だと思います。研修もたくさん行っており、いろいろなことを経験できる機会も多いので、向上心の高...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
職場の雰囲気は悪くないと思います。比較的面倒見の良い先輩が多く、仕事の相談などもしやすい雰囲気だと思います。時間外をなる...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
三交代で勤務していましたが休みが少ない。 お子さんがいる方は基本的に休みが取りやすいですが、独身者はお正月も夏休みも仕...(残り 80文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 岡山県済生会 岡山済生会総合病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
子どもの病気で急な保育園迎えや、看病の為2日休みをとる時は必ずといって良い程嫌な顔をされます。「仕事終わったらにして」「...(残り 153文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
病院内で恋愛、結婚、離婚がすごく多いです。それだけ仲間の結束力ができていて、職場の関係以上に仲がよい証拠かもしれないが、...(残り 67文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年01月
大学病院だけあって、施設や設備は最新のものがそろっています。 医療機器も多いため、常に機器についての勉強会などを業者の...(残り 57文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年01月
私は学生時代に岡大での実習を経験していたこと、福利厚生がしっかりしていること、まずは大きな病院で経験を積みたいと思い入職...(残り 63文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
希望する病棟への配属だったのですが、専門外の科の入院も多く毎日がバタバタと忙しかったです。残業は当たり前のようにあり、定...(残り 89文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
給料は、夜勤を6回以上すれば、プラスで手当てが出るから、月々は良いように思います。しかし、賞与が1年に2あるかないかなの...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
どこの部署にも御局的な人はいますが、病棟の雰囲気はあまり悪くないと思います。 外来、ICU、救急といった部署では雰囲気...(残り 93文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
当時の看護部長さんが、とても信頼できる方で入職しました。しかし、配属された部署は人間関係は良いと感じませんでした。仕事も...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
人間関係最悪です。 いいもの同士が集まり、気に入らんやつわ目で訴えは来るなとばかりに圧がきます。 病棟で違うと思いま...(残り 56文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年01月
急性期なのでそれなりに忙しいです。上司がスタッフに一言も声もかけず、勤務表を勝手に変更したりと常識とはかけ離れたことが多...(残り 78文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
研修が多すぎます。しかも圧倒的時間外研修です。お昼休憩での研修もありますが、休んだ気になれません。若手だと師長から名指し...(残り 60文字)
地方独立行政法人 岡山市立総合医療センター 岡山市立市民病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
病棟は、入退院が多く忙しいです。 救急の受け入れを積極的に行っているため、夜勤でも入院が来て、認知症の人や、他の病院が...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年01月
病棟によると思いますが、厳しい先輩はいましたが、いじめみたいなことはなく、チームワークがあったと思います。やめてだいぶ経...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
休日に関しては、夏季休暇、冬季休暇でまとめて休みを取ることができしっかりリフレッシュすることができています。年齢に関係な...(残り 86文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
給料に関しては国立大学系の病院相応だと思います。 打刻制度が始まり、しっかり残業代をつける事ができます。朝の情報収集も...(残り 92文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年01月
新卒で入職しましたがラダー制をとっており、教育体制はしっかりしています。各自プリセプターもつき面談を定期的にするのでお仕...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年01月
夜勤をすれば給与は良いです。 残業もあり、残業代も出るので給与だけ見ると他の病院と比べてもあると思います。 ただ、基...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
人間関係は看護師によくある体育会系の感じや、派閥などな無かったですが、癖の強い人が多かったです。 私のいた病棟は無かっ...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年01月
新卒だったので、そこまで良くはなかったです。残業代も申請した一部しか出てなかったように思います。他の病院に転勤して、転勤...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年01月
休日はいままでのどの病院より充実していました。希望もある程度通りましたし、不満は特にありませんでした。残業は多かったです...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
病児保育と託児所があるためママナースは働きやすいです。また、家族であれば医療費無料ですし、福利厚生は良いと思います。ただ...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
人間関係はクセが強い方もいますが大体良いです。ドクターもクセが強めです。嫌われると指示は貰えなくなると思います。慣れれば...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
私は新卒で働いていましたが、基本的には週休2日、月に9日休みでした。希望休は3日まで可能でした。 希望休は基本的に通り...(残り 154文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
基本給は少なくはありませんが、昇給は年に何千円単位と少ないです。 資格手当が2万円あります。他にも住宅手当(賃貸のみで...(残り 62文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
スキルアップには、いろいろと研修があり、いいと思います。 ただし、有給は、年に5日ほどしかとれません。退職時も「他の人...(残り 92文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年01月
福利厚生はしっかりしていました。 新卒から夏季休暇も5日間いただけましたし、病棟によっては冬季休暇もありました。 し...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
超急性期に配属され人間関係も厳しいと聞いていましたが、全然そんなことはなく皆さんとても優しくて働きやすいです。周りの先生...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
新しい病棟は綺麗で清潔感があり、仕事をしやすかったです。ロッカーは1人1つありますが、他の病院と比べると狭いです。慣れれ...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
残業はどの病棟も殆どありません。2交替なので働きやすいです。医療行為も少なく、他病院と比較してゆったりとした雰囲気です。...(残り 154文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年01月
大きな病院で学びたいと思い、この病院を選びました。最初に働く病院としては、選択して良かったと思います。幅広い疾患の方がい...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年01月
施設は新しい方だと思います。もちろん電子カルテですし良かったです。ただ、病棟の形が独特なのには最初びっくりしました。設備...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
4年目で退職することとなりました。その理由は業務の多さです。プリセプター、看護研究、委員会など様々なことを押しつけられる...(残り 103文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
毎日仕事の反省や、学びの振り返りのために、感想文を書かされていた。毎回書くので、そんなに学びも毎日なく、ネタ切れすること...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
病院は古いですが内装や外壁を改修して綺麗にしています。 外来は綺麗ですが入院病室は古いままで換気も悪く常に便臭がします...(残り 82文字)