岡山市の病院口コミ一覧(5641件)

公益財団法人 岡山県健康づくり財団 岡山県健康づくり財団附属病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
人間関係はいいと思います。若い方はほぼおらず、年配の方が多い印象でしたが、優しいおばちゃんという感じで働きやすかったです...(残り 89文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
若い看護師さんが多いイメージでした。 大きい病院なので忙しくバタバタしていますが その分学べることや成長が大きいと感...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
職場自体は若い方が多く、お局キャラの看護師もいないので和気あいあいとした感じで働けると思います。その分中堅どころの看護師...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
残業は部署やその日の忙しさによって変わってきますが、1.2時間の残業がある時はあります。しかし、皆んなで声を掛け合って助...(残り 39文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
入職を決めた理由は以下の通りです。 実習時にケアの根拠となる部分はどこなのか、何が大切であるのかについて丁寧に教えてく...(残り 93文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
ポイント稼ぎのために投稿させて頂きます 福利厚生が整っており夏休み、冬休みともに1週間の休みがとれるとききました。 ...(残り 45文字)
地方独立行政法人 岡山市立総合医療センター 岡山市立市民病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
新卒の入職は非常に人気があります。年齢層が高いイメージがありますが、教育体制などはしっかりしているのかなというイメージが...(残り 37文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
どの病棟も忙しいです。3年目以上の看護師は3、6、9、12月などに突然の異動もありました。コロナのこともあり、看護師の配...(残り 81文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
ほとんどがママナースで比較的上司も嫌な顔せず、休暇や急に帰らなければいけないことがあっても帰れている感じがします。病棟の...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
入職はしていませんが、実習でお世話になりました。驚くほど看護師さんが優しくて涙がでそうでした。質問したら怒らず教えてくれ...(残り 89文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
休み希望は二日前後で出しますが、それ以外も融通は効きます。ただし、ママさんナースが多いので、そちらを優先されることが多く...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
お給料は金額だけ見たら安いです。 しかし仕事内容と照らし合わせると妥当orまぁまぁ良い方かなぁとは思います。夜勤も基本...(残り 111文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 岡山県済生会 岡山済生会総合病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年09月
育休は1年取れましたが、復帰後時短や夜勤免除などは暗黙のルールで使えていません。師長によっては独身と同じように、月に何回...(残り 71文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
若い年層が多く、歳の近いスタッフが多かったため楽しく働くことはできました。しかし日々多忙な業務に追われ、処置や急変対応、...(残り 81文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
勤務希望の締め切りは病棟によって異なりますが、毎月のシフトについては希望を5つまで書けます。夜勤希望や休日希望等全て込み...(残り 134文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
仕事のやりがいはとてもあると思います。緊急入院があったりと残業する日も多々あり大変ですが、残業代もしっかり貰えるためそこ...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
残業もほぼ無く、有休も問題なく取れて、意外と働きやすい職場であったかと思います。 職場の人間関係もあまりギクシャクした...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
職場は人間関係とてもいいです!精神疾患の患者を看護するので必然的に人間性もやさしくなるのだと思います!否定せず、受容の姿...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
ボーナスは7月頃と12月末に貰えます。ボーナス額は看護師経験年数や役職ありでも変わると思いますが 看護師2年目3年目あ...(残り 194文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年09月
バタバタしているという雰囲気はない。病棟中を走り回っているイメージがない。大病院という自信がある。病棟は建て増し建て増し...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年09月
お給料の関係で夜勤をしたいので、家族に見てもらえる日でないと夜勤が出来ないことを理解してくれ、休み希望に夜勤希望を書かせ...(残り 188文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年09月
仕事は、非常にやりがいがあります。先輩方は厳しいですが、勉強した事を前提に質問するととても親身になって聞いてくれます。新...(残り 29文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
夏休みも冬休みもあり、長い休みが年に2回はとれました。 自分の部署は希望の休みも取れて、3日間の長い休みを取ろうと思え...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
3交代です。休みの深夜、深夜などで、休んだ気がしません。24時間の休みが2週間ない場合もあります。看護師どこもそうだと思...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年09月
給与はまぁまぁいいと思います。大体年間5000円程度昇給します。集中治療部は、その手当が12500円程度付きます。ただ夜...(残り 32文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年09月
病院の中はやや古いと思います。物品管理はSPDのシステムを使用させてもらっているので、物品が不足したりとかは無かったと思...(残り 34文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年09月
新卒として入職しました。卒後1〜2年はたくさん研修があり、教育体制はしっかりしていたと思います。同期が沢山いたのも心強か...(残り 28文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年09月
人間関係は、女性社会の縦割りがしっかりしています。あとは附属学校からくるスタッフが多く、他の出身地からのスタッフは少し馴...(残り 35文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
仕事量も多く定時で帰れません。急性期病院ではありますがほぼ慢性期の患者さんが多く、学びという面では少ない気がします。人に...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
新卒で入職しましたが、一身上の都合で退職しました。部署にもよると思いますが、仕事に一生懸命で勉強熱心な方が多かったと思い...(残り 32文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2021年09月
看護学生の頃お世話になっていました。 ずいぶん昔のことですが、実習で行ってた病棟は妊婦さんに優しい病院ではなかったよう...(残り 70文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年09月
研修は多かったように思います。 希望をすればいろいろな研修に行かせてもらうことも出来ていたように思います。 教育もプ...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2021年09月
非常に働きやすい病院でした。大学病院なのでドクターが色々と処置をしてくれ看護に専念できた環境だったと思います。人間関係も...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
男性スタッフが多いだけあって特有のギスギス感は感じなかったです。病院の雰囲気も落ち着いて綺麗な作りになっており働きやすい...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
ここは職安を利用して入職しました。 が、とにかく古株さんが非常に多いので古き悪しき習慣?が根強く残っています。保守的な...(残り 99文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
実習でお世話になりました。病院は古くて棟によっては幅が狭くベッド移動などは不便そうな印象でした。部署によりますが、人柄は...(残り 30文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
系列の医療系大学を卒業後そのままこちらへ就職しました。大学4年間奨学金を借りており、丸4年働けば奨学金は返済不要になるの...(残り 355文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
月10日公休があり、希望は二つまで出せますが、ほぼ希望通りのお休みがいただけます。ある程度、家庭の事情も考慮していただけ...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年09月
入職時は、かなり自己主張の強い人ばかり集まっている部署で慣れるまで時間かかりましたが、スタッフの出入りも多く数年したら働...(残り 49文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
岡山大学出身のため附属の病院であるここに入職しました。実習である程度病院の雰囲気なども知ることができたので安心でした。実...(残り 26文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
病棟によると思いますが、ママナースさんにとって働きやすい環境なのかなと思いました。残業したくない人は工夫してスッと帰れる...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
お休みは長期休暇があったりと、貰える方だと思います。夏休み9日間、冬休み7日間あります。以前は海外旅行にも行けていたので...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
給与は手当ても出るので問題なかった。夏休みは5日分支給あり希望の日程で使用できたが、有給申請が思った通りにならないことが...(残り 90文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 岡山県済生会 岡山済生会総合病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年09月
病棟によって雰囲気が全く異なり、新人でも早く帰れるようにしてくれるところと22時頃まででも残って仕事している所とで博打み...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年09月
家の都合で退職となりましたが、人間関係もよく比較的働きやすかったように思います。 また機会があれば就職したいと考えてい...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年09月
人間関係は部署によって大きく異なります。人間関係が良く人気な部署は異動希望を出してもなかなか通りません。手術室はお局が多...(残り 175文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
精神看護の実習でお世話になりました。掃除業者さんが入っていないため、実習の始めは廊下と病室のモップがけから始まりました。...(残り 70文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
人間関係は場所によって異なりますが、学生に対して理不尽に怒鳴り散らすような人はいません。実習期間中は相談しやすいナースが...(残り 33文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
看護師の入れ替わりが激しいですが、長年働いてる人は何をしても管理職に大目に見られるという印象でした。若い人が多く、日勤が...(残り 51文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 岡山県済生会 岡山済生会総合病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
福利厚生の中に、職員の診療費は無料であり一見凄くいい様に感じていましたが、実質毎月互助会費などといった病院独自の会費みた...(残り 46文字)