岡山市の病院口コミ一覧(5641件)

地方独立行政法人 岡山市立総合医療センター 岡山市立市民病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
希望休は月5日まで出すことができます。年1回誕生日休暇(2日連休)や5年毎にリフレッシュ休暇が取れます。3交代なので、明...(残り 133文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
時短勤務だと、手取りは20万もいきません。時短とはいえ定時で帰れないこともまあまああります。また、夜勤手当は多いほうかも...(残り 149文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
私の部署は比較的優しくて聞きやすい先輩も多かった印象でしたが部署によると思います。私が新人の時のプリセプターも細かく丁寧...(残り 85文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
私の部署はほとんど残業なかったです。深日日日や休みも入り休みか準夜明けの休みが多くまとまった休みはあまりなかったです。自...(残り 73文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
病棟によるのだと思いますが、私が配属されたPCCU病棟は新人1年目は残業代つけてもらえませんでした。出勤退勤はタイムカー...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
委員会や役割で忙しそうな様子がありました。学生に対して困ったことはないか気を配って下さり、主任の方は、担当の看護師さんの...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
先輩看護師の後輩への指導が丁寧だと感じました。一つ一つの業務を相談しながら歩いている姿があり、協力している様子が見られま...(残り 35文字)
地方独立行政法人 岡山市立総合医療センター 岡山市立市民病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年10月
実習でお世話になったのですが、看護師の年齢層が全体的に高いなと感じました。 新人さんは名札に新人マークをつけており、す...(残り 35文字)
地方独立行政法人 岡山市立総合医療センター 岡山市立市民病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
退職する時には半年前から申し出ないといけない。師長に申し出るも有給は使えないと言われ、また1年前から申し出てもらわないと...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
小さな精神科の病院では経験できない症例の多さと多様な入院業務があります。児童思春期や依存症、司法病棟まであり、外来では鑑...(残り 65文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
ほとんどの病棟が若い方が多く熱心に指導してくださる方が多かった印象です。挨拶に返事をしてくれたり報告を足を止めて聞いてく...(残り 23文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
東館(本館)は古く空調も調節できなかったり、色々不備が多く感じます。対して南館は新しいこともあり、暖かみが感じられるよう...(残り 22文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
厳しいだけの方もおられますが、殆どの看護師さんがアドバイスしてくださったり熱心に指導してくださいました。病棟雰囲気もとて...(残り 39文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
施設はとてもきれいで、庭は広くきんもくせいが咲いており、素敵でした。駅から歩いて実習に行きましたが、歩いて通える距離でし...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
職場の環境も良くて、大変働きやすい病院です。 ドクターも患者さんに的確に分かりやすく説明され、患者さんからの信頼もあり...(残り 70文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2021年10月
精神科病院なので、ゆったりしたかんじで、急な休みでも快くとらせてもらえるので、子育てママにはありがたい環境かもしれません...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
夏休みは土日含めて最大9連休頂けます。 有給の付与日数が5日間となってからは夏季休暇で有給を消費されるようになったので...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年10月
病棟はほとんど個室で慢性期病棟ということもありとても落ち着いていました。看護師さんもしっかりと話を聞いてくださりました。...(残り 34文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
とにかく意地悪な人が多いです。年配看護師に特に多く、一般的な敬語や丁寧語が全く使えない人がとても多いです。他の病院から転...(残り 132文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年10月
どこも忙しそうで、報告するのにも走りながらの報告でした。知人が何人か働いていますが、残業も多く辞めて行く人もかなり多いで...(残り 31文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
急性期病院で昼夜問わず患者の入院も多く忙しいので残業はそれなりにあります。残業時間は用紙への記入からパソコンへの入力によ...(残り 174文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
忙しすぎて心の余裕がなくなっているのを体感し、退職しました。手術件数も救急も多く、暇な日はほとんどなかったです。やりがい...(残り 45文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 岡山県済生会 岡山済生会総合病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
部署によりけりですが、比較的良い方だと思います。数年前まではかなりきつい性格の方もいましたが、現在はかなり優しい職場だと...(残り 42文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 岡山県済生会 岡山済生会総合病院
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
夜勤手当が多いので月によって変動が激しいです。 病棟カンファレンスなどの研鑽では残業代がでません。昇給も年に2000円...(残り 77文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
私が見る限り、関わった限りでは嫌な態度を取るような方もおらず、良かったです。また、知人が働いているのですが、働きやすいと...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
勤務場所の関係で他府県の病院に就職しましたが、人間関係も良く、実習生という立場の私にも丁寧に指導をしてくださりました。 ...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
新人の時の研修は全て勤務時間内ですが、2年目からは全て時間外です。クリニカルラダーを導入されており、研修がとにかく多いで...(残り 77文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
補佐は中堅や新人などが何かミスをした時、矢継ぎ早に退路を立っていくような詰め方をします。しかし、自分より経験年数が上の看...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
病棟によってはパワハラやいじめみたいなことがあるようですが、私がいたところは人間関係はよく和気あいあいとしていました。た...(残り 46文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 岡山県済生会 岡山済生会総合病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年10月
プリセプター制度や、研修等もしっかりあり教育体制はすごく整っていると思います! 専門看護師、認定看護師さん等からしっか...(残り 86文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年10月
育児休業後、1歳で復帰しましたが子供が3歳になるまで時短勤務で働くことができました。時短中は委員会もなし、入院も取らな...(残り 102文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
病院自体最近できたので、外観内観共に綺麗で実習中も居心地がとても良かったです。設備なども最新型の機器が多いと聞いており、...(残り 36文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年10月
人間関係は部署によると思います。大きな病院なのでどこの病棟にも一人は合わない人がいるのではないでしょうか。命を預かる仕事...(残り 75文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年10月
大学病院というだけあり新人教育はきちんとしたカリキュラムがあり研修も充実してありました。しかし、全体的に年齢層も若く業務...(残り 48文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 岡山県済生会 岡山済生会総合病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年10月
新人は希望休はあまりとれなかったです。 勤務希望がけかるのも、先輩たちが書いた後でした。 有給休暇はほとんど使うこと...(残り 141文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2021年10月
有給休暇がとりにくい病院です。なぜかなぞの夜勤前の日勤で他の人より2時間だけ早く帰れるのですが、その2時間は年休というな...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
人の出入りの多い病院です。人事担当が変わってから更に出入りが激しくなり、長く勤めていた人も次々に退職されているようです。...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年10月
医事課(特に、受付の女性)の雰囲気は、最悪です。患者さんに対しても職員に対しても意地悪な印象しかありません。中には優しい...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
やはり急性期病院なので忙しいです。病棟にもよるとは思いますが残業も多めです。でも働き方改革が進んでおり労働環境はとても改...(残り 54文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会 独立行政法人自動車事故対策機構 岡山療護センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年10月
プリセプター制です。日勤ではケアと記録で終わりました。 カンファレンスも定期的に行なっています。委員会もしっかりしてい...(残り 69文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
かなりお給料はよかったです。 残業も申請すれば通りましたし、ボーナスも多めでした。 ただ人手不足で常に忙しく体調を崩...(残り 49文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年10月
毎日残業ばかりでなかなか帰れなかったです。 中途入職には少し風当たりが強かったように感じます。 人間関係は部署により...(残り 65文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
つい最近まで勤務していました。 給料はおそらくどこの病院よりも一番安いと思います。 激務なのにお給料安いのでおススメ...(残り 171文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
若い人が多く、人間関係は良好です。協力し合える雰囲気です。忙しい部署への支援があり、年末年始や夜間は、ERへ手伝いに行く...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
休みは結構もらえています。他の病院の子に言うとびっくりされます。夏休みは9日間、冬休みは7日間もらえます。月8回休みは必...(残り 319文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
福利厚生はほんとにちゃんとしています。家賃手当は最大28000円でます。そして入職した4月の給料日に10万円ほど貰えます...(残り 108文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
科別に別れているので自分の勉強したい分野の病棟に行くことができます。ただ、一回入ると別の部署になかなかいけないことも。そ...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
皆さん丁寧に指導してくださりました。また、平均的に若い人が多く、学生としても話しかけやすいと感じました。患者さんに接する...(残り 21文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
コロナで異動がめちゃくちゃです。経験年数のない若い看護師から飛ばされることが多くてまだ一人前になったかどうかぐらいの1番...(残り 71文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年10月
大学病院なので教育、研究はしっかりしています。 スキルアップにもいいと思います。 私が働いていた頃は夏休み、冬休みも...(残り 64文字)