岡山市の病院口コミ一覧(5641件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
設備が整っており看護師さんたちも優しく指導してくださりとても勉強になったと思います。また看護師さん同士の関係もよく協力的...(残り 31文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
プリセプター制度はありますが、プリセプターは夜勤もしているので、新人と勤務がかぶらないことが多いです。年間計画は立ててい...(残り 121文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
師長さんを初めとする看護師の方は優しい人が多かったように思います。看護師間も悪くなかったです。 怖い人はいませんでした...(残り 20文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年08月
とても優しい方が多く、わきあいあいとして仕事をされてた感じがします。指導者さんからしっかり教えてもらえました。精神科のた...(残り 39文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
部署によりけりですが、お局さんはどこにでもいる印象。気づけば仲間ができていますので、支え合って頑張れます。頑張って続けて...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年08月
アルバイトとして、働いてました。人間関係はよく、残業も少なくいい職場でした。仕事内容は、医療的ケアより介護士的な業務が多...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年08月
実習で行かせていただいた病棟は、看護師さんがみんな手を止めて挨拶を聞いてくれました。的確にご助言を頂けたり、わざわざ声を...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年08月
人間関係もまずまず良く、丁寧に指導していただけました。上司も話しやすかったです。 研修も多くあり、一般科での経験がなく...(残り 74文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
本館は古いので薄暗く、南館は新しいので雰囲気が全く違います。患者さんにもよく新しい病棟の方で入院したいと言われてました。...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年08月
綺麗な病院で患者さんには評判は良かったです。家族の意思を尊重しないまま治療を行なっていたり、医師が病棟に上がってこないこ...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
夏休み9日間、冬休み7日間とまとまった休みが取れたり、残業代をつけにくいといったことがなかったりと福利厚生はしっかりして...(残り 64文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
日勤だけだと、残業がないと20万切ります。日勤だけだと、新人指導、学生指導がほぼついてまわる感じで、通常業務も時間に余裕...(残り 60文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
実習でお世話になったことがありますが、全体的に雰囲気が良かったです。男性が多いイメージで、丁寧に指導して頂きました。私が...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年07月
とっても優しい職員の方ばかりですがたまに嫌な人は何人かいます。しかしそのような方も親身になって聞いてくれることもたくさん...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
キリスト教の病院で、朝礼ではアダムス先生の話や聖書にまつわる話をされていました。初日には聖書もいただき驚きましたが、お話...(残り 28文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
休日が年間120日なので、他の病院よりは休みが多くよかったです。休み希望は月3回でほぼ希望は叶いました。体調が悪い時、病...(残り 58文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
急性期病院の忙しさに疲れて、慢性期病院を探して、こちらの病院に入職を決めました。子供が小さかったため、保育園の送り迎えの...(残り 120文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
基本給はだいぶ低いです。夜勤手当がいいので夜勤をしないと安いです。他に手当はつかないです。賞与は3.6倍だったと思います...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年07月
人間関係はとても良いです。残業もほとんどないため、ゆとりを持って働くことができました。精神科なので看護技術の習得に不安も...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2021年07月
単科の病院で手術件数も多く、やりがいのある職場でした。 評判は良く家族も手術でお世話になりました。看護師も良かったと思...(残り 90文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年07月
職員旅行があり日帰りでカニを食べに行ったりしました。他にも色々なコースがあって楽しかったです。旅費は毎月給料から引き落と...(残り 68文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 岡山県済生会 岡山済生会総合病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年07月
役に立たない 頼りない師長がいたり、かといって仕事はできるけど インシデントの度に新たなルールを作ったり 重箱の隅をつつ...(残り 79文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
フレックスタイム制を導入しており、朝の子供の通学時間に合わせて9時からや9時半から出勤することができます。そのぶん、就業...(残り 183文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 岡山県済生会 岡山済生会総合病院
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年07月
済生会の学生がそのまま上がってくる分には働きやすいと思う。外部からの人は忍耐力が必要。 教え方は丁寧とは言えないが覚え...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
基本的には職員同士の関係性は良い気がします。やはりどの病棟にもお局というか爆弾はいます。やる気のある人とない人の差が激し...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
病院全体で残業削減に力を入れています。ですが、病棟によっては人手が足りずに残業が多いところもあります。 残業等について...(残り 92文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年07月
学生として実習でお世話になりました。 急性期病院なので様々な患者さんがいて疾患や状態の勉強になります。 ただ、指導者...(残り 99文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年07月
働いている看護師の方々は、優しく丁寧に指導してもらえて問題はないです。 実習で受け持つ患者さんも学生が受け持てるレベル...(残り 67文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
パワハラが多く、新人は教育がまともにされず、小間使いのように扱われます。入職して9ヵ月たってもまだ採血も点滴もさせて ...(残り 208文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
福利厚生はとてもよいとおもいます。職員の方はみんなやさしくてなんでも聞きやすい雰囲気があり和気藹々あと仕事を行なっている...(残り 40文字)
地方独立行政法人 岡山市立総合医療センター 岡山市立市民病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
中途で入職しました。人手不足な所はありますが、病棟の雰囲気は師長さんによる所はありますが、人間関係は比較的良いです。 ...(残り 116文字)
地方独立行政法人 岡山市立総合医療センター 岡山市立市民病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
急性期病棟で実習をさせて頂いたのですが、看護師さん達はとても優しく丁寧に接して下さり、ケアなども「学生さん一緒にやってみ...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
なんといっても病棟の雰囲気がとてもよかった印象があります。そして、ここはとても給料がいいです。実習中、看護師さんが口を揃...(残り 34文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
岡山県下では人気のある病院だと思います。新人教育が充実していること・最先端の医療技術を提供しているなど様々な魅力があると...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
実習で行かせていただきましたが、とても雰囲気が良く、困っていたり疑問なところを質問するととてもわかりやすく丁寧にご指導い...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年07月
病棟によってまちまちですが、基本的に若い人が多いです。中間レベルの人も少しいますが、育休が長く取れるためママさんや時短、...(残り 141文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年07月
多忙ですが、慣れたら働きやすいです。 少し昔ながらの雰囲気があるので、上下関係やマナーには厳しいです。 福利厚生は他...(残り 65文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
給料はとても良いです。3交代プラス危険手当てなどもついているため、手取りでも25万円くらいもらう事ができます。とてもよい...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年07月
残業はほとんどないです。 30-40代後半の方が多く、若い人は数人です。 子育てしてる人や結婚したい人、病院が落ち着...(残り 94文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
上層部の方があまりスタッフを大事にしていない。暑いのにクーラーは27度にあげられる。コロナ渦でボーナスも低い。上層部の方...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
病院内は古い雰囲気がありますが、病棟の看護師さん達はみんなとてもやさしかったです。分からないこと確認したいことは一緒に確...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
実習指導者さんが病棟毎にいてくださるので、手厚い指導を受けることができます。 病棟にもよりますが、受け持ち看護師が記録...(残り 36文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
夜勤明け休みというのは、結構きついです。 残業については、当たり前だと思った方がいい。 サービス残業なんて当たり前。...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
給料は近くの大きな病院の中でもいい方であると思います。 夜勤も月4回以上しています。夜勤手当てがあるのでいいです。夜勤...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年07月
急性期病院のためそそれなりの忙しさや殺伐とした感じもなきにしもあらずですが若い職員も多くやりがいを感じられる印象がありま...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
当たり前のようにパワハラやいじめは存在しています。気に入られるような職員だけしかなかよくできない現状です。 新人は辛い...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
現在、地域包括病棟や回リハ病棟、一般病棟のケアミックス病棟になっていますが、職員の中でもその病棟の機能に対応出来かねる人...(残り 88文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
昔は療養型病棟だったけれど今は地域包括や回リハ病棟に変わってきているので、職員も時代に沿った看護、介護が出来ないとダメだ...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
病棟によりますが比較的残業は少ない方でした。休みの希望は取れやすいですが他の病院と比べると年間休日は少なく感じます。早め...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
まず言えることは、人間関係が非常に悪く、そして無駄に忙しいので、子供の発熱で休みなど、取りにくい状態です。若いナースも、...(残り 49文字)