看護師口コミ一覧(693224件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
休日の数が、市立病院からの移籍者と徳洲会での入職者とでは異なります。徳洲会からの入職では、月に8日から10日が休日になり...(残り 96文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2019年03月
とにかく忙しいです。 毎日業務におわれていました。 ただ、やはり大学病院ならではの色々な症例をみることが出来 とて...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
私の勤務している病棟は、ナースと介護職員が、仲が良く、雰囲気は良いです。ただ師長が自己中心なかたなので、患者様からの苦情...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年03月
外科系はやはり忙しいようです。急性期かと思いきや、慢性期も混じっていて、療養病棟の仕事をしながらオペ後の看護もしているの...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年03月
働きやすいです。 比較的年配の看護師さんも多く、とても頼りになり、心強いです。 休みも週休2日なので、前病院よりも体...(残り 56文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年03月
小児の看護を希望し、就職しました。さすがの小児専門県立病院で、優秀な先輩ナースも多く、研修体制もしっかりしていて勉強にな...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年03月
派遣でした。20代から40代が中心で、ママさんも多かったです。残業にならないように、リーダーが声をかけ協力して業務を終わ...(残り 82文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京山手メディカルセンター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年03月
育休明けから外来勤務となりました。午前中、内科、午後整形に配属なと、午前と午後に分けての配属先が異なったりしました。内科...(残り 102文字)
公益財団法人 筑波メディカルセンター 筑波メディカルセンター病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年03月
きちんと専門科毎に病棟が分かれているので、学びたい事が明確でした。 オペは多いですが全てICUが行うので、ICUとの転...(残り 102文字)
公益財団法人 筑波メディカルセンター 筑波メディカルセンター病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年03月
個々はとてもいい人が多い印象です。部長さんや師長さんはスタッフの声に耳をちゃんと傾けてくれてる感じがしました。 でも、...(残り 186文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
職場の雰囲気はいい病棟と悪い病棟はっきりわかれます。重症身心障害者の患者さんの病棟では長年同じ看護師がいるためその看護師...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年03月
職場の雰囲気は年齢層によりさまざまですが、若い新人ナースと年配ナースとのコミュニケーションが食い違うなど問題が見えた。パ...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
今年度諸事情で退職しました。 病棟の雰囲気は階によって違いますがどこもまずまずだと思います。 ただ新人教育は怒らない...(残り 166文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
急性期病院でもあり様々なことを学ぶのに適しているのかもしれません。ただ、毎日忙しく残業が当たり前で定時では帰れないことが...(残り 72文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年03月
ママが多かったり、病欠が多かったりと勤務変更をぼんぼこ言われます。独身は、カバーをしないといけないかんじですね。定時で終...(残り 91文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
若いママさんや子育てが終わったママさんがほとんどで子供の急な病気で休まなければならない際は、気にかけてくださる職員も多く...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
病棟により大きく差があるかと思います。 三階は回復期リハビリ病棟なので、特段忙しそうではありませんが、押し出しで急にま...(残り 234文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年03月
どこの職場にもいると思いますが、数名変わった人がいる程度でそんなにギスギスしたりはしていなかったです。若い看護師が多く割...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年03月
脳外科にて勤務。当時、先輩と後輩がペアで動いていた。認定看護師の方が熱心に看護していて、患者さんは質のいい看護が受けれて...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
人手不足です。看護師の出入りが多く新しく来ても直ぐに辞めます。雰囲気の悪い病棟があります。心臓血管外科も医師が退職します...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
エレベーターが2台しかなく、食事の時間には1台配膳車優先で使用できなくなるため不便です。 それ以外で困っていることはあ...(残り 75文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
職場の雰囲気はいいですが、中には意地悪な人がいます。 ですがそれはどこも変わりないと思います。 内科系は充実している...(残り 121文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
休み希望はほとんど通らない 働きにくい スタッフがやめていきシフトがキツキツになるからさらに休みの希望をきいてく...(残り 101文字)
給与について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2019年03月
組織として未熟 管理層に不満あり 下を守れず放置することは許せない。 良いところも悪いところもいろいろある 給...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年03月
夏休みは5日間あり、6月〜9月の中で希望を出すことができました。まとめてとるか、2回に分けてとるか選べました。部署により...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
あまりにも主任クラス以上が働かないです。 私は仕事出来るから役職付いた。と思ってる人しかいません。 忙しい朝の時間に...(残り 288文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年03月
新人で入職し看護師としての基本である技術や知識など色々なことを教わった病院です。筑豊地域では最先端の医療を導入しているの...(残り 130文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 札幌厚生病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
住宅手当が1万7千円ですが既婚女性は世帯主や名義人であっても出ないという謎のルールがあり、結婚した同僚も戸惑っていました...(残り 134文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
全部で12病棟あります。開放病棟以外はほぼ残業。給料は安く、休みも少ない。病棟によって食事は病棟配膳なため年に数回便の検...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年03月
希望すれば、常勤でも時間をずらして勤務できる。また保育室もあるので待機児童になってしまっても、院内保育室に預けることがで...(残り 92文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年03月
年間休日は120日以上あって休みは多いので、不満はありません。有給休暇もたまに消化させてくれますが、師長次第です。残業手...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年03月
有休はほとんどとれませんでした。私のいた病棟は残業はほとんどありませんでした。休日は研修資料やレポートでつぶれていまいま...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
ひとつの病棟に重症と軽症(といっても認知症バリバリで見守りやお世話が必要な方々、、)が入り交じっている。子育て中の人には...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2019年03月
給料が高い。ボーナスは5ヶ月以上!!年間で100万以上のボーナスです。しかしながらかなり忙しく、野戦病院とさえいわれてい...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
ひどい病院です。 ムダに役職ばかりいて、普通の常勤・非常勤は駒のように使います。 異動も約1週間前に言われ、異動する...(残り 80文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年03月
勉強会は、ありますが、全て時間内でした。山田記念病院は、全職員が食堂で食事をとっているのですが、食事を食べながら、パワー...(残り 182文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
幼児がいても帰れません。残業はないと聞いていたのに毎日残業。休憩もままならない日もあり独身の人か実家が近い人でないと働け...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
病棟が急性期から回復期リハビリまで揃っていますが、看護師の力量はかなりばらつきがあります。 急性期はオペ前後看護も自宅...(残り 334文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
看護師同士の人間関係は最悪です。若くて仕事できる看護師はすぐ辞めていきます。主治医が何も指示しないのと給料は他より良いの...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
勤務年数が長い看護師が友達みたいに固まってしきっています。気に入らない職員がいれば小学生以下の悪口、態度の悪さ、シカト、...(残り 273文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
看護師はとても関係がよく、優しい人が多いのですが、医師との関係は非常に悪いです。人格否定をするようなメールを送ったり、気...(残り 119文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
かなり傾いています。カートもそうですが、ベッドまで動いてしまいます。(ストッパーがひとつでなく四隅にあるタイプでひとつふ...(残り 70文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
在宅では24時間訪問看護を目指しています。 立派な、机が一つもらえます。 椅子も豪華なものです。 訪問バッグも一人...(残り 269文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
平均的だと思う。 職場はそれほどギスギスせず、和やか。外科手術がわりと多く内視鏡の件数も多いから、外科周辺を学びたい人に...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
病棟で勤務していますが定時で終わることはほぼありません。 休みは基本4週8休と祝日分の休みがもらえます。ですが休みの日...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
職場の雰囲気はさいあくです。倫理的な配慮に欠けているものも多くあると思います。残業も多くお子さんもちには厳しい環境だと思...(残り 41文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
職員食堂もなく、簡易的なお弁当を頼めるだけです。それも実費で毎月給料から天引きされます。 休みも割と少なく、特別休暇は一...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
赤字経営続きの為、来年度病棟閉鎖、統合等でベット数減らすようです。節約できるところはしていますが、なかなか厳しい現実のよ...(残り 76文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
全体的に看護師達は忙しそうで、声をかけるタイミングに非常に気を遣った記憶があります。病棟によってそれぞれ違った忙しさがあ...(残り 30文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
病院は老朽化があり、設備は古いです。追加の改築で最初に来た人には迷路に感じるく奥行きがあります。動線はよくはありません。...(残り 60文字)