看護師口コミ一覧(693476件)

給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年03月
給与は、この付近だと平均的だと思います。賞与については、年に4ヶ月分支給されています。きちんと賞与は貰えていたので、その...(残り 125文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年03月
教育はしっかりしていて病棟全体で新人を育てられていました。病棟の雰囲気は良かったですが、イジメや陰口を言う一部の人たちが...(残り 60文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年03月
看護学校時代に実習先としてお世話になりました。建物は古かったと思います。小さい病院なので動線とかはそんなに悪くなかったと...(残り 45文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
本当に休めないし福利厚生とかない。九州とか東北とか離島から看護婦をまとめて採用し、病院近くの寮にいれて休みはとらせない。...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
人間関係は悪くないです。忙しいときでもお互いにフォローしあえる雰囲気があると思います。新入職者に対しても皆親切に対応する...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
経営悪化毎日の退院人数を制限するようになりました。土曜日は3人しか退院を許可しない決まり。患者さんの希望も無視して退院日...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
大変ではありますが、日々やりがいは感じていました。看護技術や知識の面で、とても経験や勉強させられました。ただ結婚して子供...(残り 53文字)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪はびきの医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
三交代勤務なのですが深夜前は半日勤務にしてもらえたり、休みはもらえるほうだと思います。休み希望も通りやすいです。夏休みは...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
独身者も多かったですが小さな子どもを育てているシングルマザーも多かったです。家庭と両立して仕事が出来る条件、環境に恵まれ...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
認知症の患者が多く、センサーマット使用の患者がたくさんいます。夜勤はなかなかに体力をとられます。病院が狭く病室も狭いこと...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
基本給、手当て等は申し分ないと思います。 交通費もしっかり支給され、賞与は4.0でした。 残業手当ても特に文句言われ...(残り 84文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
人間関係は良く働きやすいと思います。 業務も基本的なことをしっかり教えてくれるので基礎的な技術な身に付きます。 慢性...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
1つの病棟しか実習させて頂いていないので、ほかの病棟についてはわかりませんが、看護師同士の雰囲気は悪くなく、ナースステー...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年03月
夜勤をやっていると手取りで30万程度はもらえていました。ママナースや管理職の方は基本的に夜勤をしないため、独身の若いNs...(残り 90文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
新人入職時の研修期間は、一般病棟だけでなく、オペ室や透析室や外来などの部署もローテーションで回ることができ、配属希望も比...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年03月
休みは比較的取りやすいです。 希望も入れれます。 子どもが居る方への理解もあります。 有給は少しとれます。 残業...(残り 73文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年03月
全ての診療科を回ったわけではないので、一概には言えませんが、エゴイストが集められた病棟があります。実習生はもちろんのこと...(残り 94文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年03月
インターンシップでお世話になりました。新しかったからか、病院はとっても綺麗です。学生に対して看護師さんも丁寧にたくさん教...(残り 84文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年03月
各課にお局様的な存在の職員がいます。 面倒なことを押し付けあって、影で悪口を言っていますが、表面上は仲良くしていること...(残り 209文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
忙しくはなく給与も普通で問題ないです。しかし去年から来ている上司や一部の古くからいる職員が陰湿で、嫌われたりすると働...(残り 105文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年03月
とてもスタッフさんの働きが素晴らしいです。学生にも優しかったです。将来の看護師に向けて、とても丁寧に指導してもらいました...(残り 32文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
・カフェテリアプラン カフェテリアプランを使用できるので旅行や映画、ジムなどで割引することができます。 ・寮について...(残り 61文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年03月
福利厚生は某系列のホテル(那須や箱根等)のホテルが事務で手続きをすると安く借りれるというところのみです。同行者の分も安く...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
子育て中のママさんが多いせいか、仕事を時間で終わらせようとして仕事が雑だと感じることがあった。 ちゃんと患者さんをケア...(残り 43文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 埼玉県済生会 済生会川口総合病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
職員の数もねんねんへり、働きずらさは半端じゃありません。残業も1日三時間、四時間は普通です。勉強会やラダーも多く強制参加...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
施設は築10年程度ですが雨漏り、浸水、地震での揺れが目立ちます。ナースステーションや休憩所が狭く、動線に気を使います。デ...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
勤務時間や仕事量を考えると妥当なのかも。 しかし周辺地域では1番低いとおもいます。 ボーナスは3.0弱/年あるかない...(残り 48文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年03月
転職サイト通じて紹介され見学行きました。見学時には設立10年程度で施設が綺麗、スタッフの年齢層も30〜50代が中心でママ...(残り 162文字)
公立大学法人 名古屋市立大学 名古屋市立大学医学部附属東部医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
上手く付き合っていけば、滞りなく業務は出来ます。深く仲良くしたりすることはあまりオススメできないと思います。色々なグルー...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
ラダー制度を導入されており、新卒1年目〜3年目までは集合研修も比較的密に実施されていました。病棟によって違うと思いますが...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
クリニカルラダー導入しています。ただし形だけのラダーなので内容も浅く、中途半端なものばかり。中途採用者は自己申告で階層決...(残り 92文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
仕事のやりがい、看護のやりがいはこの病院には感じられることができません。ただ業務優先、上司のご機嫌うかがいで患者のことは...(残り 226文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
一般病棟はとにかく忙しい。 定時上がりはおろか、消灯すぎることも。 手当はきちんともらえました。 でもお金はあって...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
学生として実習を体験させていただきました。 看護師教育がしっかりとされ、はじめのうちは先輩と2人で患者さんのところに伺...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年03月
お給料は他の病院よりは安いと思います。看護師ってもっとお給料が良いイメージでしたがそんなことないんだなーって思いました。...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
昇給はあっても微々たるもの。 1年目から9年経っても手取りはほぼ変化ありません。 業務内容は難しくないとは思いま...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年03月
ながく勤める人か短期で辞める人どちらかですね。 年齢層は高めで上の人がいまひとつなのでこの病院です。この病院しかしらな...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年03月
看護師と介護士の仕事が分けられています。看護師はオムツ交換といった介護業務はしなくても良く、看護業務に専念できるので働き...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年03月
看護学校時代に実習させていただきました。看護師さんは皆さんサバサバしているかたが多くて学生にも大変優しく接してくれました...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
夜勤は月4~6回入っていました。残業が多かったので給料はとても良かったと思います。ママさんナースも託児所があるので安心し...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
勉強や研修、学会発表に熱心です。 雰囲気は悪いとは思いませんが気の強い看護師が多く、合わない人はすぐに辞めるのでとても...(残り 54文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
24時間の託児所が完備されており小さいお子さんがいとも安心して働くことができる環境だったと思います。また、条件があります...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年03月
休暇希望は比較的取りやすいと思います。ただ勉強会など自由参加となっているがほぼ強制であり休日に病院に行くことが多くありま...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
どの方も親切・丁寧に教えてくださり、とても感謝しています。ケアワーカーさんの教育体制も充実しており、チームワークがいいで...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年03月
基本給21万、夜勤手当て1万1000円1回につきで給料はまずまず悪くはない方だと思います。住宅手当ても2万なので諸手当が...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年03月
新卒からだと基本給15万8000円プラス業績加給2万、よくわからない手当て2万もろもろで夜勤なしだと手取りで毎月18万く...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年03月
とてもアットホームなクリニックで居心地のよい雰囲気でした!患者さまにも慕われていて近くでお店をやっている方が休み時間に差...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
急性期病院であるために1日に何人もの患者が運ばれてきました。断らずに受け入れるため、専門の病棟で取れない時には、違う病棟...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
定時で帰れることも割とありますが、忙しいのでため、休みにくい雰囲気はあります。休まれると、他のスタッフの負担が大きく、不...(残り 141文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
人間関係は、とても良く、みんながみんなをカバーするように働いていた。 しかしながら、給与が低すぎる。院外活動も多く実費...(残り 47文字)