看護師口コミ一覧(693723件)

退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
病院の体制がころころと変わり、病棟も解体編成の繰り返しで落ち着かない。賞与も出るのかわからずびくびくして、出たと思っても...(残り 86文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
どの病棟でも看護師不足であり、なにかと忙しい病院です。少ない勤務者でその日の業務をなんとかまわしていく感じです。毎日忙し...(残り 76文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
病院のすぐ近くに託児所があり、小さなお子様がいるママさんナースにとっては働きやすい環境だと思います。勉強会は勤務時間内に...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
夜勤はなく、日勤だけの勤務でしたが、手取り収入で35万円ほどありました。しかし、欠勤すると皆勤手当がなくなり有給も使えな...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年03月
残業が多い。残業代はほぼつかなかったが、今は改善されて残業代はしっかりつくようになっている。夜勤しても手取りで20前半し...(残り 58文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2019年03月
職場環境もまぁまぁ良く、仕事内容にも満足していました。 ただとにかく移動が多い、やっと仕事を覚えたと思ったら、次の...(残り 68文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
人員が全体的に不足していて、特に介護スタッフが不足しており、看護師が介護係の日が時々あります。 介護係の日は、特に特浴...(残り 99文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
古い建物で設備も古いです。全体的に暗い印象で、ナースの休憩室も狭く過ごしにくいです。食堂もありますがプレハブ小屋で、中で...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
総合周産期だったので様々な症例が勉強できます。 ローリスクの方もお産されますし、院内助産もあるので正常もみられます。 ...(残り 211文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
先輩が1人つきますが、その人によるという感じで人によって指導方法が異なり医療のレベルが低いです。 消化器内科だったので...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年03月
人間関係はまずまず。入職時の指導も新人でなくても数ヶ月はプリセプターをつけてくれて丁寧に指導してもらえました。同じ看護部...(残り 82文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年03月
能力アップの為の研修会ではなく、保険点数をつける為の研修会なので身になるとは言えません。 お金に繋がらないことはしない...(残り 42文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
急性期の病院なので患者の出入りも激しく その分さまざまな症例をみれると思いますが 勉強は自らやって報告する方針で ...(残り 205文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
今、病院縮小化され、病院に就職したはずが異動でデイケアや、施設に回されたりもします。病院に残れたとしても、病棟の看護師は...(残り 198文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年03月
給与は他院に比べると、安い!ボーナスは、査定が影響するので、課長に気に入られている人は上がる。派遣会社の紹介で入職すると...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
職員に優しい病院です。 看護部は年休消化率ほぼ100%だそうです。 100%に達しないのは偉いひとが取ってないからと...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
給料は夜勤は20時からで良いが、長日勤がしんどいのにちょっと割に合わない。長日勤の次の日は夜勤だから朝は寝れてよい。ボー...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
患者の退院の調整が半分以上は担当看護師が主体的に、という空気があるので患者の状態を見つつ調整を進めていくのが大変でした。...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
私の病棟はベテランと若手しかいないため、夜勤や休日に何かあった時は対応に困りましたが、師長を始め優しい人たちばかりでした...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年03月
以前務めていた病院です。どこの病院にも変わった性格の方がいますし、この病院にもクセのある方は数名居ましたが、比較的人間関...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
若い人がすぐやめるため、スタッフ不足で残業は多いです。申請すればほとんど通ります。古株はギリギリに出勤し、わざと残業して...(残り 120文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
課長が兼任制で管理不在が多く、ほとんどが現場任せのため、ボス的な看護師やいじめ、仲間外れなど幼稚な行動をする人間がいます...(残り 64文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年03月
研修は月2回勤務時間内にありました。看護部が熱心なため、院内院外での発表もありました。院内発表の際に他部署からの質問も多...(残り 61文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年03月
人が日勤で3人しかいないときがある。患者のオムツ交換だけで午前中が終わる。新人が入るまで派遣でやりくり。ふれあいグループ...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年03月
パートは時給1500円からだったと思います。正社員はボーナスがよく、5ヶ月ぶんくらいでした。夜勤手当も他より高めか同じく...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
看護以外の雑務が多いです。 代行での指示出しが多くまた、人手不足のため勤務希望はほとんど通りません。 病欠などの際も...(残り 64文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
病院や仕事が合う、合わないはあるかと思います 今後も、看護師として働いていきたいなら避けた方がいいです 閉鎖的な環境の...(残り 74文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
全てがダメな病院です 待遇は長く勤めるほど悪いです やりがいは皆無です! 奨学金制度あるみたいですが、3年借りたら...(残り 122文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
子供の行事や病気などで休みを取る事は比較的取りやすいとおもいます。ただ、1日完全休みは日曜日しかないので、最初のうちは休...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
給与 休日は充実していますが、職員の入れ替りが激しい職場です。現場の人間関係はどこでも何かしらあるとは思いますが、独特の...(残り 126文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年03月
配属部署によって差があるとは思いますが、新人指導はパートに任せて、指導者以外に相談しても指導してもらえず。部署ごとで獲得...(残り 112文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年03月
残業代はしっかりとでていたので、給与は貰っていたと思いますが、病棟長レベルも含めて職員が年1人から2人辞めるのでその都度...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年03月
リフトがありません。40kg以上の体重の利用者さまもおられますが、床から車椅子へのトランスも人力です。入浴時に浴槽に入る...(残り 249文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1981年~1985年頃
- 投稿日
- 2019年03月
開院して数年だったので、やりがいがあり、わかい人が多く、仕事が楽しかったです。数ヶ月単位で、道外の系列病院に派遣されたり...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
重症心身障害者の看護が学びたくて入職しました。医師が不足しており、スキントラブルはワセリンでした。適切な医療が為されてお...(残り 1048文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 熊本県済生会 済生会熊本病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
施設はとてもきれいで、清潔感があります。また、備品も揃っておりディスポも充分に使えます。カルテも電子カルテで、検温やアナ...(残り 52文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
福利厚生は色々あるみたいですが、あまり期待をしない方が良いです。保育園ができたことでママさんナースなど増えると期待しまし...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年03月
皆さん、利用者さまのことに一生懸命で、真面目です。一人一人の持てる力を大切に関わっておられるので、利用者さたがイキイキし...(残り 112文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年03月
職員同士の結婚がとても多いです。産後、殆どの方は戻って来られますので、ママさんナースは多いです。夜勤などはご夫婦で合わせ...(残り 118文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年03月
新卒も中途採用者も入職時に研修があります。他の同系施設に3日〜5日位の研修があります。しかし、他で勉強してきても、現場で...(残り 123文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
混合病棟に三年勤務し、希望で手術室へ異動しました。しかし、専門性が高いため10年以上手術室勤務の方が半数を占めております...(残り 107文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年03月
職場の雰囲気はあまり良くないと思います。 病棟もそうですが放射線科などパワハラではないのかなと思う程です。 仲良くな...(残り 61文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
急性期の忙しく、煩雑な病院で、残業も多く、早く帰ることが出来ないので、家族の協力がないと働き続けることは、かなり難しい状...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年03月
以前に基礎実習として実習させて頂きました。看護師は相談やカンファレンスにも積極的に参加していただき、ありがたいと思ってい...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年03月
20年以上勤めている看護師が多い病棟に配属になり、すごく働きづらかった。高圧的な態度や時には無視などもあり、雰囲気は悪か...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年03月
男性看護師も多いからか、良い意味で風通しの良い雰囲気でした。優しい看護師が多く、患者さんの訴えに時間をかけて関わっている...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年03月
看護学院からそのまま入職する方が多く、奨学金返済の3年を過ぎたら辞めていく方が多いです。そのため年配の方ばかりです。学生...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年03月
施設が大変綺麗です。外観だけでなく院内もとても綺麗で落ち着く雰囲気だと思います。不要なものが廊下に散乱していたりなどはな...(残り 41文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
結果的に大変勉強になりました。看護部組織自体はこれから成長していく段階の病院であると思います。 定時には上がれますが改...(残り 308文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年03月
産休や育児休暇は、しっかりとれます。待機児童だった場合の育児休暇の延長も可能です。ママナースが多いため、ママナースの理解...(残り 40文字)