看護師口コミ一覧(693723件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
有給は勝手に使われます。希望も部署によっては聞いてもらえますが、同じ日に何人までと決まっていることもあるので先輩の休み希...(残り 106文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
スタッフ間の人間関係は良い方だと思いますが、やはりどこの職場も同じかもしれませんが、人それぞれ、仲が良い、悪いは有ります...(残り 156文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
オペ日以外はほぼ残業もなく定時に帰れます。 お休みも基本的に希望は通りますが少ないスタッフでやりくりしていたので譲り合...(残り 60文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年03月
わたしは独身でしたが、なかなかママさんナースには働きにくにのかなと、、受付時間ギリギリまで患者さんがいるので定時上がりは...(残り 48文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年03月
病棟は、やや古さを感じる。病棟によるが、性格悪い人もおり威圧的な人もいる。しかし、大きい病院なので、福利厚生はとてもしっ...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年03月
緊急入院患者が日勤ギリギリであったり、委員会活動などがあり残業が多く保育所の時間に帰ることはできません。祖父母などの協力...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
先生方はみんな優しくて患者さん思いな方がほとんどですが、1人だけ横柄な態度で患者もスタッフも傷つけて泣かしてしまうDr....(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
研修は、かなり多いです。そのため課題もかなり多いです(笑)スキルアップしたい方にはオススメの病院です。教育体制は正直病棟...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
三次救急病院なので常にバタバタしています。 扱っている症例はかなり多いので知識は身につきます。研修も多いです。1ー2年...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
急性期病棟は忙しいです。日曜日以外、毎日入院が来るのは当たり前です。手術も日によって6例あったりしてバタバタします。人間...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
人間関係は良い方だと思います。中には厳しい人もいますが仕事だけの付き合いと割り切れば問題なし。そういう人は誰からも嫌われ...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
院内研修など豊富です。院外から研修に参加する方もいて、認定看護師などからの専門的な知識を得られすごく勉強になります。しか...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
とにかくどこもかしこも清潔でない。老人保健施設に至っては掃除が特に行き届いていない。トイレが汚れていてもそのままのことが...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年03月
外科病棟でしたが、とにかく忙しかったです。ですが人間関係が良く、定時に上がれるようみんなで協力して上がろうとする雰囲気も...(残り 92文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年03月
職場の雰囲気はいいところもあれば悪いところもあります。比較的皆親切丁寧で優しいです。ですが人間関係が悪い部署の方はストレ...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
病棟によって雰囲気が全然違う。内科系はお局様みたいな人がいて、厳しめな印象。外科系は若い人も多く学生にも優しくしていた印...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
夜勤手当がなければ給与は正直あまり良くありません。昇給も20代、30代、と年齢が上がると、逆に昇給の金額は下がる一方なの...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年03月
人間関係はとても良かったと思います。入職したてで緊張感もある中、スタッフの方々もとても気軽に話しかけてくれ、業務上の相談...(残り 63文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
療養型病院のため、介護度が高い患者さんが多く、夜勤や入浴介助では、体力勝負な面が多い。温泉のお風呂が病院のうりであり、一...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年03月
残業代は申請方式なのですが、リーダーや師長のサインがないと支給されません。また、サインを貰うのにも具体的理由を細かく言わ...(残り 71文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年03月
教育熱心です。ラダー制度も取り入れられてます。 いろんな疾患を勉強でき、技術面でもたくさん経験できます。 基本的に常...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
経験者には働きやすい職場かなあと思います。ただ、あまりにも忙しい職場です。時間どおりには終わらない職場です。看護師や助手...(残り 187文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
附属の学生で実習で行っていましたが、病棟によっては学生嫌いな方が指導者をされているので理不尽に厳しく指導されることもしば...(残り 70文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年03月
連休がとりにくく3連休以上欲しい場合はきちんと納得できるような理由がないととれませんでした。 理由がきちんとあっても師...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
7年ほど働いて退職金は70万程度でした。10年以上働くと退職金が一気に増えるらしいですが。重度心身障害者の病棟だと2万5...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
休みは年間95日です。有給休暇は取りにくいです。 誕生日にQUOカードの支給があります。 夏は、すごく暑いです。換気...(残り 103文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年03月
小児科を対象としています。 患者子どもの親御さんも必ずおられますのでそれなりのコミュにケーション能力が必要です。 成...(残り 60文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
病棟によりますが、厳しいところは厳しく、優しいところはやりがいがあり楽しかったです。 友達は厳しいところへいき毎日毎日...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
希望休(連休も可)は取れますし、急な体調不良で欠勤しても有給が使えます。残業は完全に無いとは言えません。人手不足で記録の...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
精神科看護を学びたい人にはあまりおすすめはしません。新卒や、やりたい看護がない人にはなじみやすいと思います。口うるさいで...(残り 71文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
毎年奨学金制度を使用し多くの新卒の方が入職されます。研修制度はしっかり整っている印象です。別の病院に勤務して改めて感じま...(残り 140文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年03月
若いスタッフが多く詰所にもよりますが、慢性期病棟は環境が良かったです。長く続けてる人も比較的多いです。ママさんナースも多...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
あからさまなイジメは無く穏やかな人が多いです。 不定期な人事異動が多く、次は誰かな?と疑心暗鬼になります。人手不足で業...(残り 82文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
患者様優先の病院なので、患者様からのクレームで指導をしてくる上司がいます。では、その指導されたことにつき、今後の課題とし...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年03月
施設内は綺麗で、患者さんの部屋も広かったです。また、自立の患者さんが利用できる食堂がありました。 汚染物を取り扱う部屋...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年03月
比較的良好だったと思います。 男性看護師も多かったので、大きな揉め事もなく過ごしていました。 プリセプター制度もあり...(残り 62文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年03月
人間関係が複雑な病棟で働いていましたが、退勤後は友達と食事したり、勉強会に参加したりしながら自分を維持出来たので、まあま...(残り 91文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
物流がなく外部に頼むため足りなくなる前に頼まないと直前になって頼んでもすぐに届きません。なのでその前に個数を把握して必要...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
記録が多すぎる夜勤も全員soapを書く必要性が分からない、日勤も上がってる問題点は基本全部書くので今まで働いてた病院は患...(残り 88文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年03月
一般病棟につとめています。先輩たちはみんなとてもやさしいです!。病棟の雰囲気もいいです!働きやすい環境と思います。新人看...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年03月
某病棟で働いていました。 病棟が少し特殊なのかもしれませんが様々な処置はもちろんのこと採血やルートキープなどですらすべ...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年03月
みんな仲良く働いていたと思う。 所々バチバチしてる人たちもいるけどそれなりにうまく回ってたかなー? 上の人が微妙でな...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
ベネフィットステーションの宿泊補助¥5000×3泊が使えるので物価の安い海外旅行ではホテル代が無料になりました。ボーナス...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
看護部長をはじめ、管理職が全員教育に力をいれるという目的意識がしっかりしており、ラダーや研修などがしっかりしており、学生...(残り 119文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
学生です。良い課と悪い課でけっこうはっきり分かれていますが、あまり和やかな雰囲気ではありませんでした。ただ、とても忙し...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
急性期だからめちゃくちゃ忙しいという口コミが多く、病棟で管理職からそのような説明もありましたが、1日10件他の病院の病棟...(残り 133文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
看護師さんは学生に対しては基本的に距離がある感じでしたが熱心に指導してくださる方もいました。看護師間の雰囲気は楽しく馴れ...(残り 80文字)
給与について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年03月
転職して気づきましたが、大学病院にしては少し給与水準が低いようでした。毎日の残業が少いこともありましたが、特に独り暮らし...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
私がお世話になった病棟の主任は、威圧して叱るタイプで朝の申し送りでインシデントに大きな声で怒鳴っていてドン引きしました。...(残り 449文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年03月
当日は当日にしては病院內の設備が整っておらず 入職時にビックリしました。 でも、人間関係は良かったです。楽しく働けて...(残り 50文字)