看護師口コミ一覧(693723件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
わたしがいた病棟では1年目の人にも先輩が気にかけて声をかけているところをよく見ました。また指導熱心な方も多く、とても勉強...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
雰囲気の悪い病棟があり、人の入れ替わりが激しいです。また忙しい為、休みが取りづらいです。残業も多かったです。病院はキレイ...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
話しかけようとしたら、わざと病室内に入りなかなか話しかけることができない、、、という事は珍しくありません。友人は看護師が...(残り 31文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年03月
病院の建物が年季が入っている為か、雰囲気が暗い印象がありました。当たり前かもしれませんが、実習生への対応も同級生に聞くと...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年03月
実習生に対して親身になって対応してくださり、多くの学びができたと感じております。看護師同士、医師、看護師同士でコミュニケ...(残り 56文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 山口県済生会 済生会山口総合病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年03月
私達以外のお世話になった病棟では優しく対応してくださったようですが、私達がお世話になった病棟は実習生が過ごすには雰囲気は...(残り 212文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年03月
人口約22万人を抱える山武地域の中核病院として一般診療の他、人工透析、リハビリテーション、2次・3次救急医療体制を備えた...(残り 62文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
求人検索すると残業が1ヶ月10時間など書かれていますが、申請出来ていない残業がもっとたくさんあります。夜勤明けなど申し送...(残り 144文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
人間関係は部署にもよると思いますが、私のところはとても良く、先輩方も優しく接して下さいます。 分からないとこもプリセプ...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
求人検索すると、1ヶ月の残業時間は10時間と書かれていますが、申請出来ていない残業どれだけあるか。夜勤明けの申し送りに1...(残り 114文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
病院が新しくなりました とても綺麗です 以前は汚かったですが 綺麗なのでモチベーションも上がると思います ...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
男性も多いためか、和気あいあいとしていて人間関係はとてもいいと思う。病棟によるが、年齢層も高め。色々な経験を積まれて看護...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年03月
田舎の病院である所以、患者様が多く来院するため忙しく、日々があっという間に過ぎ行くように感じながら仕事をしていました。と...(残り 54文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年03月
2年に1回のペースで社員旅行があり 海外や国内数カ所の中から選ぶことができました。 多部署の職員と交流を深めることが...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
新卒はプリセプターがつきフォローして貰えます。課題やレポートなどは部署によって差があると思います。全体研修もたびたびあり...(残り 60文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
24時間対応の院内(敷地内)保育園があり、 保育園の先生達は皆優しくて安心して預けることができます 各部署の師長さん...(残り 75文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
休日は年間127日以上とれ、部署によりますが希望もほぼ通ります。残業代は申告制になってから取りにくい雰囲気にはなりました...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年03月
男性スタッフは仕事以外で無関心ですが、優しいです。女性スタッフは自分が認めない人には厳しいと思う。基準は仕事経験値です。...(残り 62文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
駅近で通勤しやすいです。病院の周辺にはイオン、バーズ、高島屋など大きいショッピングセンターがあり仕事終わりに買い物をする...(残り 60文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
病棟によっては残業が多く、自分の時間をしっかりと確保するのは難しい場合があります。 しかし、他のスタッフが協力的なので...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
付属の専門学校や大学から入職する人がほとんどなので、仲はいいと思います。外部から来た入職者は最初こそ周りの仲のいい雰囲気...(残り 342文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年03月
療養病棟で数ヶ月働きました。1日に30人を受け持つのは当たり前。正直キャパオーバー。パソコンは先輩たちが使うため、休憩中...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
給料はトータルで見ればいいかと思います。ボーナスが年3回あります。月給はそんなに良くないです。労働量を考えると全然貰って...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年03月
法人内に専門学校があり、毎年多くの新卒の新人が来ます。ですが看護師の多くは奨学金の契約が終わる3〜5年で辞めていきます。...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
入職して3年目後半あたりから結婚妊娠するスタッフが増えていた印象でした。比較的産前ギリギリまで働く人が多かったです。産後...(残り 66文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
面接と見学した時の印象が入職した理由が大きいです。 けして給料も良くなく福利厚生も整っていません。 有給消化率もでて...(残り 430文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年03月
高度救命救急センターは建物が非常に古かったです。今の環境はわかりませんが、当時はその古い環境に馴染めずに新棟のICUに異...(残り 59文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
先輩方は熱心に新人の方に指導されていたように感じます 職場の雰囲気は平等によりますが人間関係はいいと思います 給料も岡...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
病棟によって変わってくるところだとは思いますが、なかにはきつい方々も多く、シビアな空気が漂っていました。 使えない新人...(残り 87文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
福利厚生は整っているとは言えないと思います。 しかし昼食200円/回 夕食付である点は他の病院にはない魅力で、日勤や夜...(残り 454文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年03月
特筆することはありませんが、伊豆の方にある院長の別荘?を社員が使うことができます。保育所もありませんし、特に良い所はあり...(残り 100文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
駐車場代が8000円程したり組合費などで引かれ物が多い気がします。ボーナスは一年で約4ヶ月程でした。周辺の病院と比べると...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年03月
人間関係や病棟の雰囲気は良い方です。病棟によりますが、協力的で助け合いがあります。病棟によりけり忙し度は違います。勤務希...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
希望休はほぼつけてもらい、職員の人数にもよりますが、有休休暇もできるだけ消化できるように、全体で取り組んでいたのでお休み...(残り 76文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
福祉と医療が混在している、全国的に200程しかないかなり特殊で珍しい施設の1つです。医療をしながら保育園みたいな活動をし...(残り 712文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
やまびこ費と言う名目で月に3000円を強制的に徴収されます。 職員旅行やバーベキュー等のイベントがありますが、毎月徴収...(残り 105文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
実習でいかせていただきました 病棟によって看護師や雰囲気は違いますが比較的熱心に指導してくださりました 理不尽なこと...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
病棟によって、有給取得日数や残業が大きく違います。今時ほとんどが三交代ですので人気なく、慢性的に人手不足です。 お給料...(残り 74文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
3年目、夜勤6回/月で手取り25万ほどです。 それほど多くはありませんが、残業も少なく休みが年120日あるので、まあま...(残り 66文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
比較的大きな病院で新しく、施設内は綺麗ですごく清潔感がありました。ナースステーションも解放的で、広々としています。物品な...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年03月
新しく綺麗な建物で働くことができました。福利厚生面もまずまずで、年間休日が多く、休み希望もほぼ通ります。スタッフの人間関...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
おすすめは出来ない 公休ももらえず。希望休は当たり前に使えません。 夏休も少なく勝手に決められるため希望はほぼなしで...(残り 72文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年03月
休みは月10日と多く、プライベートとの両立もしやすかったです!!!希望休も比較的とりやすく、日曜日などは希望が多いので、...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年03月
残業多めです。新人ナースには厳しい勤務ではないかと思います。当たり前のことですが、体調管理には本当に気を遣いました。やる...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年03月
当時は意地の悪い方が1人の男性スタッフをいじめていた。大きな声でナースステーション内で聞こえるようにいうスタッフがいた。...(残り 104文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
残業は多いが残業代はしっかり出る。時間外の勉強会に関しては出ません。職務手当はなし。夜勤手当は1回1万円程度。ボーナスが...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2019年03月
整形外科病棟に勤務していました。やはり元気に退院していく患者が多いので、忙しさはありますが、スタッフも明るく人間関係は良...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年03月
新卒の頃から年収アップはしていますが、それに伴って仕事量や責任感は重くなるので、残業の多さから考えたら、もう少し給与が高...(残り 44文字)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪急性期・総合医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
病棟によって看護師の質と力量がかなり違うと感じました。若い看護師が多い病棟では、意識のない患者さんや認知症の患者さんに対...(残り 177文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
大きな病院だったので、診療科もたくさんあり、さまざまな分野が学べると思いました。 私が行った病棟では、忙しい中でも学生...(残り 79文字)