看護師口コミ一覧(693723件)

福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年03月
辞めたあと、最後の給料が支払われていなかった。電話して指摘したあとも、長らく入金されず、謝罪の電話も結局もらえなかった。...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年03月
休みが少ない分、お給料はこの辺の病院の中ではいい方だと思います。ただ、福利厚生は基本給に全て含まれているため、福利厚生は...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
退職していませんが、 腰や身体を壊してやめる人がほとんどです。 あとは、3年未満でやめる人が本当に多いです。 やっ...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
毎日同じことの繰り返し。 たまに活動に参加したいでき、 ドライブや遠足に行けます。 楽しいこともあります。 療育...(残り 89文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年03月
慢性期というか療養という感じで、他の病院からまわされたような高齢者が多かったです。 仕事はバタバタと忙しい...(残り 56文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
希望とは別のところに配属になりました。当初は仕方ないことだと思いましたが、後々聞いた理由がまったく理解できませんでした。...(残り 54文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年03月
ママさんナースでは、働きやすい環境で急な休みでも休ませてもらえる有難い病棟でした。 パートでも、フルタイムだと委員会な...(残り 57文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
ベネフィットという福利厚生がありましたが、 使っていません。 公務員ではないですが、 公務員の給与体系に基づいてい...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
人間関係、良いと思います。 看護師さんは、みんな優しいし、 分からない事を聞いても、全く嫌な顔をしません。 でも、...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
他で勤務していた時より年収は減りました。 夜勤を多く入り収入をあげたいと思ってますが、個人の夜勤回数を減らすことを組合...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年03月
いろいろなスタッフいます。 まあ、どこにでもでしょうが! きつい人、仕事しない人いろいろです。 コールをとって、鳴...(残り 131文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年03月
ママナースは少ない印象。しかし託児所もあり夜勤をやりながら育児もできると思う。しかし日々激務なので疲労感は半端ないでしょ...(残り 48文字)
公益社団法人 地域医療振興協会 東京ベイ・浦安市川医療センター
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
施設は綺麗でとても働きやすい環境でした。ナースステーションからの動線がやや悪く、ナースステーションから見て裏の病室ではパ...(残り 121文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
辞めるナースは多く、病床数は減っています。 残ったナースはその分負担が増え、さらに辞職率は加速、状況を知らないナースし...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年03月
休暇は、希望が5日出せます。希望も通りやすいです。非常勤は、休みが取りやすい方だと思います。残業も申請すれば出ます。休日...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
東京ルールが敷かれている救急車受け入れが半壊の病院です。スタッフが安定しない状況、地域からも評判は今ひとつ。系列の看護学...(残り 63文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
救急をうたっているため、入退院はかなり多いです。しかしベッドコントロールが全くできておらず、患者さんの移動は四六時中。よ...(残り 106文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
ここのスタッフは、妬みひがみ噂話が大好きです。比較的、年配の看護師が多いので、そのような病院になっているのだと思います。...(残り 58文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
6つの病棟があります。今秋移転予定なのですが、旧館に関しては老朽化が進みとても古いです。 田舎の療養型病院で、現状キー...(残り 372文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年03月
新人で入職するのは難しいです。教育システムがあるようでも 機能していません 部署によると思いますが、当時の師長は個性...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
私のいた病棟は休みは希望通り必ずもらえて、年休消化も全てはできませんがシフトに組み込んでもらえて消化できていました。連休...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年03月
陰険な人が多く、とても働き辛かったです。師長もお局スタッフに気を遣い何も言えない感じでした。常に誰かの悪口を言い、病棟の...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年03月
駅からかなり近いですし、通勤には便利です。急行は止まらないので少し不便ですが。 職員用の駐車場もあり、車通勤も出来るの...(残り 58文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
手当てはたくさんありますが、昇給はほぼなし。 ボーナスも低く、年間にしたら大した額ではありません。休日手当てもなく、独...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
昔ながらの雰囲気。古いスタッフも多く、閉鎖的。病棟により雰囲気はちがいますが、一応外科なのに、考えが古く新しいことは取り...(残り 78文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
旧棟と新棟があります。私は新棟と言われるけやき棟での勤務でしたので、とても綺麗な施設で働かせて頂きました。 感染対策も...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年03月
休暇は取りやすい。事前に師長へ相談すれば長期休暇も可能、看護休暇で子供がいるナースでも有給消費することなく休める。 ...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
基本給の水準が茨城県内では高額です。 そこに筑波大学ならではの教育手当などが加算されていきます。 比較的残業代も申請...(残り 83文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
休みはもらえるのは貰えますがいい雰囲気ではありませんでした。休み希望は理由まで細かく聞かれてました。休み希望は3つまでと...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年03月
スタッフ間の関係は良好だと思います。 ただ、仕事量がとにかく多く、しかも職種の境界がない感じです。医師の仕事も看護師が...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
した分はもらえるという感じですね。夜勤は1万円、時間外は書ける部署と書いてはいけないという雰囲気の部署両極端です。上が書...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
産科病棟で勤務していましたが、スタッフみんな仲が良く、若いスタッフも多いので和気あいあいとしています。 医師とも距離が...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年03月
病院自体はキレイでした。 廊下も病室も広くて清潔感がありました。 救急もオペもないので比較的バタバタはしてなかったで...(残り 70文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年03月
仕事量は他と比べてかなり少ないと感じました。病棟によっては定時に帰れないこともあるようですがプライベートの時間を大切にし...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年03月
急性期病棟に勤めていました。 とても忙しい部署ではありましたが、チームで協力する雰囲気がありとても働きやすかったです。...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
職員同士、仲がよいです。人間関係に悩む事は無いかもしれません。しかし、上司と部下の緊張を欠いた馴れ合いの関係があり、仕事...(残り 54文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
年休はかなり残っていても数日消化するだけであとは無くなります。上の人によりますが、休みがマイナスなところもあります。年休...(残り 102文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年03月
病院はとても古く、環境としてはあまり良くないかなと思います。物品もたりません。やり方は古いし、カルテも紙ベースでさばくの...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年03月
新入職者のほとんどが付属の看護学校の卒業生。でも4~5年で退職する人が多く中堅が少ない印象です。新人か年配の人か限られて...(残り 31文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
人間関係、職場の雰囲気は良い。看護師が不足しており残業がない日が滅多にないです。夜勤も休憩、仮眠取れないことが多いです。...(残り 142文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
就職を予定しています。インターンなど行った時にはとても雰囲気がよく内定が決まれば働くのを楽しみにしています。 来年には...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
去年より福利厚生クラブというのを、導入しています。お店の割引などのサービスが受けられますが、九州でのクーポンなど少なく、...(残り 164文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
人間関係は悪くなく、働きやすい職場だと思います。 子供さんのいるナースが多く、急に子供が体調が悪くなってお迎えの電話が...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
建物は古いですし、早く閉まるコンビニ?しかありません。駐車場がないので自分で周囲を探して借りなければならないです。そのよ...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年03月
人間関係はいいほうで アットホームな雰囲気はありました。 ただ中には自分のことだけをして 共有してするような業...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
外来ですが、人手不足が深刻化しています 有給や希望休も取りたくてもなかなか取れません。上司に相談しても真面目に取り合っ...(残り 42文字)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪急性期・総合医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年03月
とても忙しかったですが、看護師の雰囲気は良くてみんなで声をかけながら、仕事をしていました。外科の先生は怖い人もいましたが...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
常に人手不足。多忙でメンバーによってその日の雰囲気がかなり変わります。人間関係は良いとは言えません。が、信頼できる人はい...(残り 83文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年03月
意地の悪い人が多かったです。まともに教えてもくれません。でも出来て当たり前の様に言われて出来なかった時は集団で無視、陰口...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
指導者さんを始めとする看護師さんの雰囲気もよく、わからないことも丁寧に教えてくれる印象でした。また、病棟の備品も充実して...(残り 48文字)