看護師口コミ一覧(693723件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年03月
看護学生として採用していただき、学校に行かせてもらいながら勤務をしました。 学業と仕事の両立は大変でしたが、先輩方に優...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
新人のときは、毎月1回は集合研修があります。リフレッシュ研修などもあり息抜きをすることが可能。その他にも医師に依頼して勉...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
休み希望は日数制限なく出せました。夏休みは5日間ありましたが有休と合わせて一週間以上取ることも可能だったので、しっかりと...(残り 121文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
前の病院に比べれば圧倒的に年収は増えましたし県内でも高い方のようですが、その分激務でもっともらってもいいぐらい忙しいです...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
所属していた病棟ですが、休みはほぼ深夜の入りか準夜の明けです。夏休みは4日間あり希望が出せますが冬休み6日間は希望を出せ...(残り 170文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
私のいる病棟は比較的優しい方ばかり聞いたことや相談にしっかり答えて下さり助かっていますが、中には子どものように無視をする...(残り 58文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
急性期病院と言ってる割りには入院日数半年の患者さんや中には一年いる方もざらにいます。半分慢性期病院に近い感じです。認定看...(残り 514文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年03月
プリセプター制度があることや教育制度がしっかりしているとのことで、入職しました。実際は、プリセプター制度はなく、その都度...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年03月
残業代は全くでません。日勤は16時半が定時ですが、その時間に帰れることはまずないです。昼休憩1時間とれることもないです。...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
給料はそれなりに良かったです。 でも、教育に関しては弱いですね。病院全体が緩い感じで、これと行っていいところはありませ...(残り 55文字)
地方独立行政法人 北九州市立病院機構 北九州市立医療センター
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年03月
夜勤専従看護師として勤務していました。 22時から9時までの勤務です。 仕事はコール対応、点滴、採血などです。 仕...(残り 47文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 旭川厚生病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年03月
教育・研修は、手厚い方だと感じました。研修もこまめにあり、成長できるのではないかと思いました。入職前にも、何を勉強すれば...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
派遣で勤務していました。 新しく回復期の病棟を立ち上げるところでしたが、職員の半分以上は派遣、さらに回復期経験者もおら...(残り 94文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
新しく、施設全体がとても明るい雰囲気で、広々としている。働くスタッフの動線も考えられていて、まわりに目が行き届きやすく、...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
スタッフのことは駒としてしか見ていません。給料は減る一方、スタッフの仕事は増える。大学病院なので、スキルアップはできるか...(残り 51文字)
社会医療法人 ジャパンメディカルアライアンス 東埼玉総合病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年03月
忙しい病棟と楽な病棟の差が激しいです。はっきりいってかなりきつかったです。本当にやめてよかったと思ってます。看護師を嫌い...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年03月
職場の人間関係はよく、働きやすかったです。日により違いはあるのですが、いつも楽しく働くことができました。看護と介護もわき...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年03月
月に一回のフォローアップ研修がよかった!早い段階で主義を一通り学ぶことで、病棟で実際に生かすことができたし、教育担当もす...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
経営がかなり悪いらしく、コストカットの話ばかり。職員を大切にしない病院です。看護師の退職がつづき残った職員に負担がのっか...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
インターンシップに参加しました。 付属大学の方が多いこともあってか仲のいい印象を受けました。比較的上下関係についても厳...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
とにかく年功序列です。「だから、勝手に有給とらないで?」と課長(師長)に言われ、今年度分の有給は1日も使えませんでした。...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年03月
基本給がかなり低い病院でした。 仕事量がかなり多い病院でしたので、給料と見合っていないと思います。 基本給が少ないの...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
改装したばかりで、リハビリ室なども最近改装が完了したばかりです。工事しているところも沢山あります。重粒子線の建物も現在建...(残り 108文字)
学校法人 自治医科大学 自治医科大学附属さいたま医療センター
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年03月
あまり福利厚生は良くなかったけど、こんな物だと思って頑張ってました お金だけではないこともわかっていますが、綺麗事だけ...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
教育や研修はほぼないに等しい。 スキルアップしたいのなら選ぶべき病院は他にもあります。 今まで大きな病院できちんとし...(残り 109文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年03月
パートで働いていましたが、時間になっても帰れず、毎日残業してました。 その間、正社員の看護師は詰所でおしゃべり。手伝っ...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年03月
職場の人間関係としてはかなりいい病院です。 突然の入院、急変に対してもスッタフ一丸となって協力し合い対処していました。...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
給料はとても少なかった。毎日2~3時間くらい残業してたと思います。残業代は申請できたんでそれでまぁまぁの給料がもらえてい...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年03月
中途採用で入りましたが、新卒者は、ほぼ沖縄から来ていて、沖縄出身の人が多いので、仲間意識が高くて、違和感を感じて、居心地...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
休暇は事前に申請すれば希望で取ることは可能です。 即日入院が多く、ケア度も高く、パソコンの台数も限られるため奪い合いの...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
指導者さんを始め、スタッフの方々皆さん暖かい雰囲気でした。比較的時間もゆっくり流れており、じっくりと患者1人1人に寄り添...(残り 36文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年03月
すごく人間関係が悪いわけではなかったが、上司が話を聞こうとしてくれない。師長は一日中椅子に座って何をしてるかわからない事...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
そんなに新しくもないですが、掃除が行き届いているので、綺麗です。ただ、輸液ポンプはありません。それなのに、ヘパリンの指示...(残り 89文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
新人研修について。研修自体は数多くあり、参加はほぼ強制で、研修が終わってからの研修報告書やレポートなどが多い印象でした。...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年03月
実習でお世話になりましたが、とても優しく接していただき忙しい中声をかけてくれる看護師もいました。ですが実習をしていくなか...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
とにかく給与が高いというので有名でしたし、知り合いが年収600万は超えると言ってたので、お金だけで決めました。それだけ貰...(残り 94文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
脳外病棟は患者さんの出入りが激しかったため、非常に忙しそうにされていました。そのせいかもしれませんが、スタッフはあまり実...(残り 124文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
カレンダー通りの休みで休みはすごく魅力的です。 仕事終わりの患者さんが18:00くらいから来院するため、ただ残業は1時...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年03月
中堅ナースが退職しはじめ、若手と新人と超ベテランが残りはじめた頃でした。とにかくマンパワー不足。夜間の緊急入院が3件/回...(残り 190文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年03月
部署によりますが、どこも基本忙しいのでバタバタしています。事務や薬剤師はステーションで座って仕事をしていますが、看護師だ...(残り 60文字)
医療法人社団 ミッドタウンクリニック 東京ミッドタウンクリニック
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年03月
ママナースというよりは、妊婦さんが多かったです。 コンシェルジュの方も看護師も妊婦さんが多く、優遇されるのかなといった...(残り 78文字)
医療法人社団 ミッドタウンクリニック 東京ミッドタウンクリニック
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年03月
土地柄、外国人の患者様が多いため英語対応も求められます。コンシェルジュなどはCAだった方が多いです。看護師も留学経験のあ...(残り 190文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
お休みは125日年間に加え、有休10日で135日あります。有給消化率はほぼ100パーセントです。 急性期から包括まで幅...(残り 105文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
移転してスタッフもシャッフルされ また中途採用の方も多い環境ですが 人間関係は悪くないと思います。 とにかく忙しく...(残り 59文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
電カルも取り入れやっている事は精神科の中では結構進んでおり精神科の勉強にはなると思います。web講習を取り入れており自宅...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
アットホームな所で誰にでも聞ける環境だと思います。 ただ、所々おかしな部分もあります。上の方がぎくしゃくしていたり、医...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
勉強会など回数もおおく、また業務での残業時間多いですが、残業代はしっかりつけてくれます。お金優先の人はいいかもしれません...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年03月
残業が結構多めだと思います。夜勤の回数によって、かなり給料が変わってくる。あと、私の先輩は性格がキツイ方が多かったです。...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
通常業務による残業はほとんどありませんが、委員会や勉強会に絡んだ残業はあります。その残業も各階の師長によって日勤中に作業...(残り 98文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年03月
田舎の総合(?)病院なので、何でも来ます。急変のおそれがある患者から社会的入院まで何でも来ます。病棟は内科系と外科系の2...(残り 48文字)