看護師口コミ一覧(693723件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年03月
お局、というか少なからず人間関係の関係は少なからず存在します。お産は時間に関係なくおきるので落ち着いた雰囲気のこともあれ...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
清掃はよくされていて、綺麗な印象です。 新しく増設、増設してるので、若干迷路感はありますね。 院内にローソンがありま...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
新卒で入りました。 自分の希望ではない部署でしたが、研修も多くあり、先輩も丁寧教えてくださるのでゆっくりスキルは身につ...(残り 151文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
私が配属されていた病棟の人間関係は良好でした。先輩方から仕事を丁寧に教えていただきました。自分がしっかりとエビデンスをも...(残り 90文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年03月
公休は月8~10回です。休み希望は3回は聞いてもらえました。部署により差はあると思います。長期休暇は取得するのは難しいで...(残り 74文字)
学校法人 東京医科大学 東京医科大学病院 健診予防医学センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年03月
医療処置があまりないのでスキルアップを見込むのは難しいかと思います。看護師は主に採血を行います。経験を積みたい場合は隣接...(残り 71文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年03月
希望していた整形外科病棟に配属されましたが、全く希望していないのに筋ジス、重心病棟に配属されたという同期や後輩もいました...(残り 299文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
教育体制は整っていると思います。自分のレベルにあった研修内容で、勤務内に研修を受けることが出来ます。事前課題や事後課題は...(残り 74文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年03月
基本的に仕事に熱い方が多く、独身者の割合が高く感じました。 そのためか、妊婦さんがつわりでしんどそうでも誰も声をかけな...(残り 94文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年03月
設備も建物も古い上メンテナンスも滞っていました。人間関係はさほど悪くはなかったですが、設備の悪さのために働きにくく、腰も...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年03月
私がいた部署では人間関係はとても良かったです。何かあれば声がけしあい、業務が時間通りに終わるよう協力していました。何か困...(残り 62文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
日赤グループなので、かなり福利厚生は充実しています。車通勤可能です。自動車保険も団体割引があります。家賃補助は2万円出ま...(残り 75文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年03月
子育て中のママナースが多かったため、子どもの急な熱などでお休みや早退することになっても皆お互い様といった雰囲気でした。残...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
中途採用者の研修もあったり、同期間の仲はよかったです。師長さんの雰囲気やキャラで病棟の雰囲気は変わる、といった感じです。...(残り 88文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
休みの希望は月3日まででした。ほぼ希望通りに取れますが、シフト次第で準夜明けからの休みだったり、入りだったりしました。夏...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
病棟によってかなり異なりますが、私がいる病棟は病院で一番回転数が早いです。その為残業で4.5時間は当たり前。残業代は暗黙...(残り 106文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年03月
休みがなく給料が安いです。 毎日ハードワークでみんな疲れた顔してます。 患者さんにも優しくなれずみんなカリカリしてま...(残り 63文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年03月
2年目から看護研究があります。1年目は2年目のフォローをしながら一緒に研究していくといった感じです。高齢者病棟に勤務して...(残り 51文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
新しくなったのでキレイなのですが落ち着かない雰囲気です。人間関係は何処の病院も同じだと思いますが、癖の強い人も多い感じが...(残り 90文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
離職率が非常に高い。スタッフは減っても病院経営のため出来るだけ満床で回そうとする。教育は行き届かないどころか、一人の看護...(残り 131文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年03月
基本給が低いため、とにかく給料は安いです。夜勤をしないとアルバイト並みの給料です。研修医は、あまりにも働かないし、その上...(残り 47文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩北部医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年03月
職場の雰囲気はとても良かったですね。 ママさんナースの突然のお休みにもしっかり対応していましたし、不平不満を言う人もい...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年03月
頼りになる上司、ベテランの看護師さんがいてよく指導していただきました。病棟が古いため、慣れるまで夜勤は大変でした。比較的...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年03月
4週7休です。 希望が通るかは担当の師長により差があります。 夏休みなど順番に1週間程度とれます。 残業は自己申告...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年03月
役職者が、自分には甘いくせに、人にはとても厳しい人で誰からも信頼を受けず雰囲気が悪い病棟だった。また、給料も安いため頑張...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年03月
オペ室勤務は当直があり休みがかなり少ない。連休のない月もありました。給料は低いですが家賃手当ては多い方かと思います。急性...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年03月
忙しい、人間関係など、他でもあるような事もあることもありますが、福利厚生はいいと思います。 処方薬や入院を含む医療費の...(残り 121文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
ママさんナースが多かったので、子供が具合悪くなったなどで早退や休んだりすることが、毎週誰かかしらいて、そのスタッフの分は...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年03月
定時あがりが少なく、3交代なので休みも少ない。委員会や研究はかならずあり、つらいなとかんじることもおおかったです。でも、...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
ママさんナースに対する勤務の気遣いが殆ど見られず小さいお子さんがいるスタッフに対して、管理職のスタッフも気遣いなく保育園...(残り 65文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
回復期病棟は、高齢の方が多いですが、リハビリを通して少しずつ元気になる姿は、励みになりました。移乗や排泄介助が多く、コー...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年03月
新しい建物でしたが、仮眠室がありませんでした。二交代制でしたが、仕事の休憩時間中でも、あくまで仮眠禁止だと説明されました...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
とにかく辞めたいですが、今の自分の状況では 不可能なので仕方なく働いています。 仕事にやりがいは感じていません。 ...(残り 175文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
人間関係は部署によって様々です。やりにくい部署についたら毎日その人の機嫌で左右される業務になります。この病院に染まってる...(残り 67文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年03月
精神科看護を学びたい、という方にとっては教育体制も整っており良いのではないかと思いました。残業は精神科の中ではまあまああ...(残り 122文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
24時間保育園があり子育て応援などと広告にあるものの、いざ面接に行ったら満員で入れず。育休明けの人すら使えず認可に入れて...(残り 731文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年03月
寮は古いですが病院敷地内にあり便利です。管理人がいるので配達された荷物も預かってもらえるので、日勤続きのときなどは預かっ...(残り 117文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
育児のため短時間勤務でしたが、私のいた部署はママさんナースも多く、きっちりと時間内で帰れるように調整してくれていました。...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
職場の雰囲気はとても良いです。奨学金を受けている学生が毎月セミナーにきて、その時に病棟スタッフと関わったりするので、新し...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
ラダー、研修などとにかく多い! 仕事終わりの勉強会や講義には絶対に参加しないといけない空気感があります。子どももいるの...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
下記の口コミとほとんど同じです。 上司の機嫌を伺いつつ日々仕事をして、残業もあり。人間関係ではみんながいいというわけで...(残り 129文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年03月
とても便利なところにあります。市の中心部なので車通勤はむしろ不便かもしれません。 小さな病院ですが循環器に特化していま...(残り 75文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
全体として、本気で質の向上を目指しているようには感じられませんでした。やる気のある職員を上手く活かすことができないようで...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年03月
基本的にどこも50代のベテランナースから20代の若手まであらゆる年代が揃っています。主任が5〜6人くらいいるところもザラ...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
毎日忙しく、休んでも疲れがとれません。休みも希望が全て取れるわけではなく、リフレッシュ休暇も取れてない人がいます。看護部...(残り 72文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
借り上げ寮として病院近くの新築マンションに1〜2万円で住めます。家賃補助は35歳までしか出ないので独身ならなるべく寮に入...(残り 106文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
入職してからしっかりと研修があり、よかったです。 また病棟でも教育体制はしっかりしていて、病棟全体で新人を育てるという...(残り 56文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
産休、育休をとっているスタッフへ多いです。復帰後は時短で働くスタッフが各病棟1〜2名います。外来部門はなかなか配属しても...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
お世話になったのは職種が異なる病棟でしたが、とても雰囲気がよく、理不尽に怒られることもなかったです。全体的に大学病院とい...(残り 69文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
リハビリ力を入れており他職種との連携が強いのでリハビリ看護が好きな方にはオススメです ただ常時人員不足で、仕事の進める...(残り 69文字)