看護師口コミ一覧(693723件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
毎日忙しいがそれなりに経験も積むことが出来きたと思う。慢性的な人手不足は日常茶飯事で大変。場所によっては休みの希望も通る...(残り 55文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 埼玉県済生会 済生会川口総合病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
年間休日、夏季休暇は6日と多いです。 夏季休暇は早めに取らないと勝手に付けられます。 ただ有給休暇はほぼ使えないです...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
人間関係はとても良好です。自分の仕事が終わったら周りの人のヘルプをしようという空気があり、協力してみんなで定時に帰ること...(残り 128文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
この病院で働いていて良いのか毎日自問自答の日々でした。自分が考える看護を実践できず苦悩もありました。人間関係は良好であっ...(残り 71文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年03月
病床数1000床を超える第三次救急であり、私の所属していた病棟は常にベッド稼働率100%を超えていました。そのため、毎日...(残り 115文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
病院自体が古いため、清潔感にかける印象です。また、感染対策が十分でない部分が多々見受けられました。SPDを導入しています...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
小児科勤務です。 時短勤務があり、9時から16時や15時で働くママナースが病棟に二人います。でも業務が終わらないことも...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
真面目で一生懸命な人が辞めていく印象があります。 なぁなぁで仕事する方にはいいのではないのでしょうか。 師長クラスの...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
上司のパワハラについてです。 意見すると色々言ってました。 内視鏡は人間関係悪い、上司はイエスマンです。 最初は普...(残り 97文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
どの部署も人員不足です。その為、どの部署もスタッフがピリピリしています。希望しない無理がある異動や配属をしているため数ヶ...(残り 117文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年03月
病院実習でお世話になりました。実習生の立場ではかなり理不尽なことが多く立場がなかったのですが働き出したら人間関係もよく働...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
人間関係はかなり複雑です。昔からいる職員は、業務改善が起こると普通に出来ないと上司に言って、口答えをしてどちらが上司かわ...(残り 44文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 茨城県済生会 常陸大宮済生会病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2019年03月
とても雰囲気がよく人間関係はいいと思いました。中にはキツイ方はいますが、それはどこの職場でもいることなので。新人さんの事...(残り 73文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
病院で働いていますが、ハローワークに出ていた情報と全く異なり、オープン記念の給料だという理由で全員下げられました。 ...(残り 105文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
休みは比較的取りやすい環境でした。経営状況は母体が大きいためかなり安定しており、給料は周りの療養に比べると高いです。決算...(残り 72文字)
公益財団法人 淀川勤労者厚生協会 淀川勤労者厚生協会附属西淀病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
フロアにもよりますが、人間関係は非常にいいです。新しく入った人も馴染める雰囲気です。あまりにキツイ言い方をするスタッフや...(残り 85文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
早く行って早く帰る風習だと聞いていましたが、実際は20時過ぎることが多く帰宅して寝て、すぐに仕事と言う毎日で、体力的にや...(残り 47文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
寮が麻布十番にあるのが1番の理由で入職しました。私が入職した当初は27000円/月でしたが昨年4月から51000/月へ家...(残り 65文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
時間外の研修が多いです。 学会発表も2年に一度くらい!ひどいと一年に数回回ってきます。 参加しないとやる気がないとみ...(残り 101文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
就学前の子持ちは時短勤務など、優遇されるので働きやすい。小学生以上になると委員会、研修、役割が増え業務の忙しさに加えてプ...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
インターンに参加させていただきました。インターンでは、職場の雰囲気も良く、看護師の方も丁寧に説明してくださいました。また...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年03月
人間関係はかなり大変な病院でした。当時は、病院勤務が初めてだったため、病院ってどこに行ってもこんな感じなのか、これでは続...(残り 95文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年03月
良いとは言えません!古株の権力が強すぎ!暇さえあれば、しゃべってばっかりで仕事しに来ている感じじゃありません! 中には...(残り 47文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
全体的にやり方が古い。清潔面も疑問を感じる。勉強会もないし古いやり方をずっとやっている。みんなただ毎日業務をこなすだけと...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年03月
院内の研修は充実していました。院外の研修も病院負担で行かせてくれました。また各委員会に出るスタッフが病棟で還元するので勉...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
中間層の看護師が少ない印象です。 年配の方も少なくなってきていますが、 大きな病院はどこもそんな感じなのでしょうか。...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
私は社会人入学で看護学校を卒業した後、臨床経験が全くないまま老健施設に就職し、看護師としてのスキルがあまり身に付かないま...(残り 110文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年03月
通常業務の残業は少ないですが、サマリーなどの書類は勤務時間内に時間が取れず、時間外で行わなければならなく、全てサービス残...(残り 100文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
休日、休暇は病棟によって異なりますが私が働いたところでは希望休をほとんどとって頂けました。残業は多いです。PNS方式でそ...(残り 193文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年03月
退職金制度はまた復活したとのことでした。 金額などはちゃんと病棟に就業規則がありその中に記載されています。 また、ボ...(残り 58文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年03月
託児所があるので、ナース含めリハビリさんとか他職種も子供を預けてる方が居ます。職場に託児所があれば、すぐに迎えに行ける反...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
妊娠を期に退職を決意しました。病棟勤務でしたが、残業もとても多く、業務改善の発表準備などで休日出勤もあったり、気難しい患...(残り 202文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年03月
毎月給料から500円引き落としされて、忘年会やボーリング大会、ビール園での焼肉などに使われます。病棟が仲良しな所はみんな...(残り 59文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
福利厚生、研修の充実は申し分ないですが、年休は希望では使えず勝手に消化されます。普段の業務に加えて研究も必須になってくる...(残り 68文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
きれいです。設備も整っています。備品も感染管理が徹底されていてディスポのものをどんどん使っていました。針刺しなどの事故防...(残り 79文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2019年03月
人間関係最悪です。仕事量も多く、高齢者のお世話で老人病院です。食事は、美味しかったです。 定時におわるけど、休みは少...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年03月
学ぶ環境としては良かったと思います。毎日日々勉強です。自己学習をしないと知識が少ない私にとってついていけませんでした。仕...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
一つの病棟でしか働いていないので、他のところはわかりませんが、忙しいため全体的に毎日ピリピリはしていました。しかし、患者...(残り 166文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
とても綺麗で、広々としてます。 設備も整っているほうだと思います。 何より福島駅から近いので、 アクセスが大変便利...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
給与についてです。 タイムカードなので、残業はしっかりお金をもらえます。他の病院は残業について、師長さんに申告しなけれ...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
今年看護学校を卒業したものです。実習で大変お世話になりました。北関東循環器病院は、どの病棟も看護師、指導者が本当に優しく...(残り 129文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年03月
仕事はとても楽でした。 午前中に検温し電子カルテに入力した後はステーション内の掃除をし昼食になったら配膳し薬を飲ませて...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
社会保険は完備で、医療費は一旦窓口で払い、あとで給与と共に振り込みしてもらえます。 家族手当なども充実しており、扶養手...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
ボーナスも求人サイトやネットで出されている倍率ではないてす。退職金がポイント制になり評価される基準がわかりませんが仕事上...(残り 51文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩北部医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年03月
休みはとりやすいです。 しかし退職時は有給全て使うのは困難です。 残業はほとんどありません。ある程度慣れれば午前中に...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
人間関係は最悪です。 先生、目立つスタッフのまえや男性スタッフのまえだけ態度のかわる人がいる 。大人しく弱い人を陰でいじ...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
がんの患者さんが多いので、手術、化学療法、放射線治療を行っています。入院や手術が毎日あるので、日勤ではとても忙しく感じて...(残り 172文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
病棟勤務でした。 入職してから職員の退職が激しい。 ここ何年間らしい。人手不足の状態で新入職されても2~3ヶ月で逃げ出す...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
研修費のほとんど全て病院が負担してくれて、研修を受けやすい環境です。 ですが、研修費が高額なものに関しては負担する代わ...(残り 61文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年03月
病院自体は新しくキレイです。 残業は当たり前でその割に給料は安いです。 医者のパワハラと仕事量の多さに疲れて辞めまし...(残り 55文字)