看護師口コミ一覧(694703件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年03月
中堅層が薄い。ベテランナースもいるが、基本若い看護師達で成り立っている。雰囲気は病棟によるが、忙しい割には比較的仲が良く...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
同僚との人間関係は普通に良いです。しかし管理職同士の仲が悪く足のひっぱり合いが酷く部下思いの師長を退職に追い込んでいまし...(残り 73文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
毎日残業は当たり前。中堅層がほとんどいなく新人と年配層の二極化しています。新人へのいびりやいじめなどはだいぶ改善されたみ...(残り 77文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
地域最大級の総合病院です。設備や物品はかなり整っていると思います。第3次救命救急センターがあり、救急看護を本格的に学びた...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年03月
インターンシップでお世話になりました。病棟は明るく綺麗でした。アットホームな雰囲気で、看護部長さんやスタッフの方も感じが...(残り 78文字)
一般財団法人 神戸マリナーズ厚生会 神戸マリナーズ厚生会病院
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
安くて驚きます。くだらないとこにお金かけて給料上げない人が不足してるのに上層部はなにもしてくれない。現場のヤバさを知って...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
勉強熱心な方が多く、プライドを持って看護を している方が多い印象でした。 場所によりますがママさんナースと若い方が ...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年03月
インターンシップでお世話になりました。アットホームな雰囲気でとてもよくして下さり印象は良かったです。病棟の看護師さんも優...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年03月
休みは比較的取りやすいです。 体調悪い時や子供さんが病気な時もすんなり休ませてくれます。 元々勤務体制のバランスが悪...(残り 139文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年03月
とにかく忙しい。残業は当たり前でスタッフの出入りが激しいので数年いるとその病棟の古株になる。そうなってくると委員会に看護...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年03月
先生も看護師も穏やかで優しい人が多い雰囲気でした。患者さんと一緒に盆踊りや畑をしたりしているそうで、レクやイベントも楽し...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年03月
外来の夜勤バイトで勤務していました。当番日以外は外来事態は忙しくはないので、夜間病棟に上がり待機をして、オムツ交換にはい...(残り 78文字)
医療法人社団 寿光会 岬病院 求人直応募可!
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
この病院の退職理由は、ほとんど人間関係が理由です。 嫌がらせは当たり前、病棟師長に気に入られ無いと集団いじめにあいます...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
インターンシップに参加しました。取得できる連休について、私がお世話になった科だけのルールかもしれませんが、1年目は3日が...(残り 177文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
看護師寮が病院の近くにいるため、通勤の方が結構便利です。食堂も一食350円で安くて、ラーメンとかうどんなどの別メニューも...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
上下関係が厳しい。中間層が薄いため、若いか40、50代かという感じ。病棟によってかなり人間関係に差はある。うわべだけの関...(残り 68文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
インターンシップに参加しましたが、同時開催の説明会にて得た給与に関する情報です。初任給は4大卒で基本給243,685円+...(残り 348文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年03月
当時はどうにか新棟建設にこじつけようと院長先生直々に音頭をとって病院全体で目標に向かっていました。その必要性があるくらい...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
あまりよくありません。患者さんを大切にしていないのかなぁと感じるところもあります。病気内の雰囲気も暗く、気持ちまで暗くな...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
病院全体の雰囲気が良くすれ違うときに笑顔で挨拶を返してくれます。また病棟の雰囲気も良く質問しやすくてとても実習しやすかっ...(残り 27文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
毎年少しは昇給はありますが50歳を過ぎると昇給額がへり、55歳で無くなります。 退職金も年に5万ほどの計算だと聞きまし...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年03月
看護師長さんが子育てにとても理解のある方で、とても働きやすいと思います。託児所もあるので働くママにはとても恵まれた環境だ...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年03月
施設はかなり古いですが清掃はされてるので汚いという印象はさほど無いです。 経験年数長い方が結構働いています。人間関係は...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年03月
三次救急の大病院のためとても忙しくそのため残業も多かったのでお給料はそれなりにありました。 ただ仕事っぷりからは考える...(残り 42文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年03月
家から比較的近く車で通勤できるので こちらを選びました。 比較的綺麗な病院でしたので仕事内容を 楽しみにしていまし...(残り 156文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
学生の時に実習でお世話になりました。学生専用の休憩室が用意されておりとても手厚 い印象を受けました。しかし私が行った病棟...(残り 237文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
学生に対する対応は病棟により様々で、病棟の雰囲気もかなり違うと感じました。和気あいあいといった雰囲気はどこの病棟もあまり...(残り 63文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2019年03月
患者さんがユニークで純粋な方が多く、コミュニケーションを取るのは楽しかったです。今はわかりませんが、当時は長期入院の方が...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
常勤、夜勤ありです。夜勤手当は高くはなかったですが、公務員なので民間に比べると給料は良かったと思います。月の給料は民間と...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
病院は比較的新しく、ナースステーション、廊下、病室も綺麗です。院内にはローソンもあり24時間営業なのでとても便利です。そ...(残り 42文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
人間関係が悪く働きづらいです。 何でも新人のせいにされ、孤立させられます。 古株のかたがありもしない悪い噂を流すので...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年03月
給料は1年目から高めですが、昇給率が低いのでそんなに上がってはいきません。10年以上働かないと退職金は低いので、10年は...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
病棟のほとんどの患者が慢性期の患者で寝たきりが多いです。たまにオペ目的で来られますが大体は一泊二日と簡単なオペしかしませ...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
中途入職者です。給料の手取り自体は前職場とそんなに相違はありませんでしたが、通勤手当など諸々で傘増しされているので、基本...(残り 144文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
食事会や温泉など、福利厚生としてプチ旅行がありますが、本当にプチ。しかも、大体が日曜日に行われるため自分の公休を使って行...(残り 210文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
常に忙しい。皆さん大勢で狭い場所でひしめき合ってサボらずせわしなく働いていらっしゃる。ボス的存在の方がいらっしゃる。患者...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
みなさん書かれているように、病棟でアイコスを吸う看護師がいます。また、それを知りながらも注意しない管理にも驚きました。 ...(残り 84文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年03月
人間関係はよいです。子育てしやすい環境と思います。病棟と外来は分けられて仕事をします。パートで入れば外来勤務となります。...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
職員が慢性的に足りず、業務が時間通りに終わることは稀です。休日も人員が足りない部署に様々な部署から人員が派遣されるのです...(残り 42文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立がんセンター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年03月
教育制度はしっかりしていると思います。一年目はプリセプターが1人に1人つき、さらにサポーターと言ってさらに、経験者が担当...(残り 74文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2019年03月
看護師の人数は多かったので、比較的に休みはとりやすかったが、新人の看護師は希望休みを取りづらい雰囲気はあった。 長期休...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
病棟勤務しています。職場の雰囲気はいいと思います。過去の投稿にあるようなギスギスした人間関係や残業が多い、他の部署がサボ...(残り 74文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2019年03月
病院も病棟も休憩室もキレイでした。設備も最新・最先端なものが揃っていたと思います。備品も基本的にディスポ製品を使っていま...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
インターンシップに参加させて頂きました。リハビリ病院と隣接しており、JRの駅から陸橋を通ってすぐ着きました。 改装した...(残り 231文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 栃木県済生会 済生会宇都宮病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
忙しさや個人的に人間関係が上手くいかないことはありましたが、設備や勤務体制など基本的に環境はいいように思えました。 た...(残り 121文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
家族が詰所に来てもリーダー看護師はわざと見ないふりをしたり、患者への態度もあまり良いものではないと感じました。 また学...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年03月
表向きは人間関係もよく、働きやすさや風通しのよさを謳っていますが、実際は仕事ができる人にも出来ない人にも嫌がらせはありま...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年03月
わたしがいた病棟だけかもしれませんが、新人の頃は研修がたくさんあります。しかし、休みの日か深夜明けで研修が入れてありまし...(残り 59文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年03月
病棟勤務でしたが、病棟内にママさんナースは一人だけ、そのほかは全て独身の方だったと思います。仕事終わりの1〜2時間の残業...(残り 57文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
一般化病棟は出来てまだ新しく、とても綺麗で清潔感があります。 緩和ケア病棟や認知症病棟、回復期リハビリ病棟など病棟に...(残り 135文字)