看護師口コミ一覧(695050件)

ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2019年04月
時間も早く終わり、融通もかなりききました。残業もレセプトの時だけで後はゆったりとした仕事でした。たまに手術が外来終了後に...(残り 54文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年04月
当時新人でプリセプターがつきましたが、私にはあわない方でかなりキツく言われたりもして辛かったです。他にもかなりキツい方も...(残り 95文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
他の病院で働いている人に聞くと、医療設備は充実していると思います。 使い捨ての滅菌器具も多く、点滴針も針刺し事故予防の...(残り 92文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年04月
民医連の病院なので、組合がかなりしっかりしています。現在の世代から言うと丁度付属の看護学校から入職した人達が主任や課長に...(残り 94文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年04月
今はどうか分かりませんが、急性期で働いていました。とても業務は忙しく大変でしたがやりがいもありとてもいい職場だったと感じ...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年04月
人間関係は病院全体で比較的良好だと思います。一部急性期は経験豊富なスタッフと経験が浅いスタッフが2人1組で取り組むスタイ...(残り 200文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
病院横にスタッフ専用の保育園があるため、子供の送り迎えや急な発熱などの呼び出しがあってもすぐに迎えに行けて助かります。 ...(残り 73文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
トヨタ系列の為、福利厚生はとても充実していると感じました。 医療費も一定額以上の負担は病院負担、スタッフだと時間外受診...(残り 67文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年04月
トヨタ系なので給与、ボーナスは良いと思います。 ボーナスは2年目でも夏季と冬季合計で100万円位貰えました。残業もつけ...(残り 83文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年04月
とても真面目な病院だと感じました。 学生の頃のように髪の色や身だしなみのチェックが定期的にありました。 接遇のチェッ...(残り 96文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年04月
外科病棟なのもありハキハキとした方が多かったです。看護師同士でコミュニケーションをよくとってるのをみました。殺伐とした雰...(残り 84文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
よくわからない研修ばかりです。時間外です。残業代も出ません。部署からも出席者はかなり少ないです。薄っぺらい研修なので、出...(残り 189文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
働く前から覚悟はしていましたが、 給与低い.休み少ない.残業多い(のに残業代なし。もはや残業して当たり前).病棟にもよ...(残り 158文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
上司たちは言いたいこと、注意したいこと、改善してほしいことを直接本人には言いません。申し送りノートというものに全て書き込...(残り 194文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年04月
新入職員として配属されましたが時間外業務がある多かったですが、職員みんなで協力していて職場環境はそんなに悪くありませんで...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
職員の年齢層は高くベテランが多い印象です。なので、30代以上の看護師がほとんどです。人間関係はどこの職場でもある感じで、...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年04月
個人病院だかでしょうか、独特のやり方がありました。 慣れるとそうないのかもしれませんが、かなり不潔に感じました。 消...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年04月
人間関係は、付属の看護学校卒の方が多いため、仲良し感がありました。師長はとても怖く、今ならパワハラレベルでした。気に入っ...(残り 65文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
福利厚生はいいと思う。ディズニーリゾートの割引チケットが毎年3000円分くらいもらえるため、利用していた。その他にも温泉...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年04月
子供さんをお持ちの方は学校行事などの休みは比較的取りやすいです。 看護助手さんがいらっしゃって、代わりに出てくれたりと...(残り 89文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
残業は予定残業が月に三時間位のみと少なく、予定外の残業は殆どないです。と言うか、私は予定外の残業はしたことがありません。...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
私には合いませんでした。変な所で細かくて、粗ばかり探されているような気がしてしまいます。癖がある方もかなりいました。愚痴...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
病院経営が不安定になり、退職者が続出しました。昔から知っている人はどんどん辞めてしまいました。新人ばかりで中堅が少ない印...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年04月
学生です。実習でお世話になりました。どの病棟もとても良い雰囲気であった印象でした。年齢層も幅広めだったと思います。病院は...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年04月
夜勤パートで入りました。ナースコールが多いです。認知症の患者さんが多く、5つ以上のセンサーマットが稼働している時もあり、...(残り 226文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年04月
途中から正循環に夜勤が変わってしまった。日深がなくなった代わりに、深夜前は必ず休みになるパターンになった。その方がいいと...(残り 201文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
学生です。実習でお世話になりました。 入院が多いため、忙しそうではありましたが病棟の雰囲気はみんなで助け合っている様...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
とにかく古い建物です。 部屋も廊下も狭いのでベッドを動かすのも一苦労。 職場の環境はとてもいいなと思っていたから...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年04月
同世代も多く、綺麗な病院での仕事はとてもやりがいがもてました! 職員同士仲が良くしっかりと研修もあったので仕事を覚...(残り 74文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
私は、ママナースです。 小学校に入るまでは、子育て支援という制度があって時短などもできますが、師長によっては、時短を使...(残り 115文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年04月
人間関係は病棟によると思いますが、概ねいいと思います。しかし、残業はないと採用時に聞いていたのに、実際は残業が結構ありま...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
二次救急の病院ですが、急性期ということで在院日数も少なく忙しい印象があります。特に外科は目まぐるしく大変そうです。仕事の...(残り 50文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
大学の附属病院なので、実習で慣れており、病棟の雰囲気もある程度分かっていたり、先輩など知り合いも多いので安心できると思い...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
実習でさまざまな病棟に行きましたが、人間関係は良さそうな雰囲気でした。プリセプター制度があるので、後輩も先輩に相談しやす...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年04月
病棟によって結構な差があるようですか、私がいたところは残業はかなり多かったです。残業代は決まった時間までならもらえます。...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
外来棟と西病棟はまだ古い建物ですが、北病棟と南病棟はきれいな建物になっています。今後も順次新しくなるようなので何年か後に...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
大変さや残業は本当に病棟によります。日勤で勤務なのに準夜勤出勤まで残業ありのところもあれば、定時で帰っているところもあり...(残り 79文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
わりかし新しく、中も綺麗でした。備品など、コスト面で無駄遣いしないように言われてはいましたが、必要以上にケチケチしている...(残り 118文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
育休復帰後は時短で働いていましたが、3歳までしか時短はとれず、その後は夜勤に入ることが必須。しかし院内保育所は3歳までで...(残り 124文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
病棟によりかなりのバラつきがあり、不公平感が強いです。 忙しい病棟ではトイレに行く暇もないほどで、 休憩もまともにと...(残り 194文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
夜勤を月に6〜7回していますが月20万いきません。 一人暮らしだと貯金するのが難しいです。実家暮らしであれば比較的貯金...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
私の病棟は残業代が全くといっていいほど出ません。上司から許可が出た時のみ残業がつけられます。上司によって差があり、残業代...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
他の方も書いていますが、パワハラが目立ちます。循環器が3年ほど前から始まり、事前に研修や技術指導もなく急にカテやら部屋で...(残り 160文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
休日は年間108日くらいです。月9日と決まっていますが、2月は28日しかないからか8日に減らされます。祝日分の休みももら...(残り 125文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
施設がかなり古くエアコンなど色んな病棟で毎年壊れたという話を耳にします。 もちろん電子カルテではなく紙カルテです。 ...(残り 112文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
スタッフが少なく、新人以外の仕事量はすごい割に給料は低いです。基本給が少ない上にボーナス年間3.6ヶ月分くらい。ママナー...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
脳外科の急性期や、心臓血管外科の急性期の患者さんを見ることがあります。難しいですが薬のことや疾患のこといろいろなことが勉...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
ボーナスはいいです 月々の給料は仕事内容に対して割りに合わないところが多いです 各階によって患者の質も違えば業務も違...(残り 57文字)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪はびきの医療センター
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
福利厚生はしっかりしています。基本給はいいかもしれないですが夜勤手当が少ないと思います。ボーナスは普通だと思います。時間...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年04月
派閥などあり働きにくい印象。陰口や噂話ばかり話す人が多い。 喫煙者も多く勤務中に勝手に抜け出して喫煙している人もいるが...(残り 58文字)