看護師口コミ一覧(695050件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年04月
人間関係は良かったです。 一部変な人はいましたけどおおらかな人が多く人間関係でやめようとは思うことは少なかったです。 ...(残り 69文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
古い病院なので、とにかく備品が古い、汚いものが多い。回復リハビリ病棟はまだ新しいが、精神病棟は他の病棟からの使い回し。備...(残り 42文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
親睦会などの役員が回ってきます。普段から出れないので不参加が多いのにそういった事情も無視でやってない人はやれと言われます...(残り 147文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
仕事量と給料が見合ってなかった。 あとは、残業が多すぎてなかなか帰れないことが 多く、都内に住んでいたため通勤時間も...(残り 62文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
何か壊れてもなかなか補充・修理がされずに困ることが多いですね。 年数が経つわりにキレイな施設だと思いますし、武田グルー...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年04月
施設は古いところと、新しい?フロアがあり全体的に薄暗い雰囲気でした。 今はどうかわかりませんが、実習に行かせていただい...(残り 61文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
退職の際に、有給消化が出来ないことがあったようです。看護部上層部が変わる数年前は普通に消化して退職されていたのに、上が変...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
職員の方が事務から看護師からリハビリの方からみなさん心温かい方がとてもおおいです。ナースステーションの雰囲気もピリピリし...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
看護師として勤務していましたが助手の仕事が多く、腰を痛めてしまい退職しました。 人間関係も嫌みっぽい人も多いいですが、...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
臨地実習で行かせていただきました。教育担当の看護師さんが学生も担当して下さいました。学生の看護観も大切にして下さいながら...(残り 76文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年04月
大学病院なだけあって医療機器は整っていたと思います。物によっては患者に対して数が少ないなと思う印象もありましたが。私は新...(残り 92文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
病院の駐車場は満車で空きがなく、近くの月極駐車場を自費で借りないといけません。電車通勤も可能ですが駅から徒歩20分くらい...(残り 89文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
病棟にもよるかと思いますが、先輩・後輩看護師同士で相談しあいながら援助をされていたと思います。 看護学生に対して、はじ...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
上はなにかあっても守ってはくれず、仕事のできる人たちは嫌われるので、看護師レベルの差が激しくよそから来た人は合わずにすぐ...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
人間関係はいいと思います。年齢層は幅広いですが、助け合いながら仕事をしています。人間関係がいいので、療養型希望でで人間関...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
インターンシップに参加させていただきました。病棟はきれいで新しかったが、昼間にもかかわらずやや証明が暗かった印象がる。し...(残り 126文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年04月
転居のために退職となりました。転居がなければまだまだ働きたかったです。ただ現在中堅層である同期は色々板挟みにあっており、...(残り 72文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年04月
県内の大学出身で県内に在住していたこともあり、大学病院であるため新卒で働くには教育体制も整ってそうだったので入職した。入...(残り 112文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
病棟だと有休は全く取れないそうですが、私が務めていた部署では月に1日程度有休消化ができていました。しかし、あるスタッフの...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年04月
そもそも契約のときに土日祝休みでパートの契約をしていましたが、管理者が勤務表を作る時にうまくつくれず、何回申し出ても頻繁...(残り 63文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年04月
普通だったと思います。 特段安かったり高かったりはないです。 常勤は病棟手当がついてました。 パートにはなかったで...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
職場の人間関係は部署により様々です。 新卒だと2.3年目?で異動がありますが 長く同じ部署にいるお局がいたり、、 ...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年04月
残業しても別用紙で残業時間や業務内容などを提出する必要があり、なかなか書きづらい雰囲気で1時間程度なら無料残業している人...(残り 97文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年04月
地方公務員になりますので、給与は比較的良かったかと思います。私が勤務していた時は残業代も自由に記入できたので(現在は師長...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
病棟によって雰囲気や人間関係が違いました。 私がいた病棟は比較的人間関係もよく、急な処置や緊急入院など多忙な時は手が空...(残り 84文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立小児総合医療センター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年04月
まだ新しい病院のため全てが申し分なくキレイです。病院自体も広く、入職した頃は迷子になるぐらい広いです。仮眠室も1人1室あ...(残り 83文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
休日は月10日あったので不満はなかったです。残業の多さは病棟によると思います。一応急性期病院であること、慢性的な人不足も...(残り 73文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年04月
残業が多く、体力的にかなりキツイ病院でした。 施設が古いので、患者もスタッフにも厳しいと感じた病院です。 建て替えの...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
病棟にもよりますが実習環境はとても良い印象を受けました。優しく根拠を持って指導してくださったのでとても身になったと感じま...(残り 31文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
私のいた病棟はお局さん的な人もいなく、優しい人が多いので人間関係は良好でした。他の病棟は、管理職の人間性などによって働き...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
病棟にもよるかも知れないが、私が居たところは人間関係がよく、皆優しい方が多かったです。親和会があり年に一度院内旅行かラン...(残り 50文字)
学校法人 自治医科大学 自治医科大学附属さいたま医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
やっぱりバリバリ働く人が多いので性格がきつい人が多いです。ただ、さっぱりしている人が多く、ネチネチいじめてくる人はあまり...(残り 46文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立がんセンター
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年04月
ままナースは、時短できますが、あまり給料が良くなかったと思います。 また、看護局の上の方が、片寄った見方で、ちょっとで...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
個人的にはとても良いです。 交通費や住居手当はもちろん、併設されてる予防検診センターでの人間ドックを助成してくれる制度...(残り 69文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年04月
研修は院内研修多く、勤務時間内によく参加させてもらってました。E-lerningみたいな研修も導入しはじめてました。 ...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
勉強会や病棟会、係活動の集まりなど 休日でも病院に出向かないと行けないことが多く、休みの感覚があまりなかったです! ...(残り 70文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年04月
退職理由は、ぎっくり腰とヘルニアで夜勤が出来なくなった事です。 そうなると日勤だけとなり、大人数のオムツ交換や体交、ト...(残り 136文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
インターンに参加しましたが職員が笑顔で職場全体が明るい印象でした。育児休暇を取る方も多いと聞きました。大学卒、専門卒、内...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
インターンで参加しましたが雰囲気がとても良かった。先輩看護師について希望の部署を二箇所見学したが、2つとも看護師が笑顔で...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
希望休暇は3連休以内であれば希望を通してくれます。お盆休み、年末年始は家庭を持ってる方が優先的に休み独身の方が働いていま...(残り 77文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年04月
急性期から慢性期まで幅広く看護を学べて、勉強会なども頻繁に行われており、やりがいは感じる。しかし、昔からいるスタッフは新...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
教育面はしっかりしており、新卒でも1年間を通して研修があり技術面において不安な方でも安心かと思います。ラダーもしっかりと...(残り 64文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
病院内はかなり広いため、最初のうちは迷うこともあると思います。 つぎはぎで新しい施設をつくっているので、建物の作り的に...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
急性期病院なので、緊急入院は日勤夜勤問わず多いです。夜勤は月に4〜5回です。休み希望は出せますが、他の人と被ると話し合い...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2019年04月
レーシック専門の眼科で、毎日近視矯正手術を受けられる患者様へ、手術の説明や手術介助、手術後の説明等を行なっていました。土...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年04月
入職してまもないころ、残業をしても給料に反映されていず。実は申請用紙があるということをその後知りました。上司は教えてもく...(残り 73文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2019年04月
プリセプター制度から始まって、ojtや新人指導など、教育体制はとてもしっかりとしていました。 クリニカルラダーも導入し...(残り 91文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年04月
私がいたころは、あまり研修などはやっていず。やっても、時間内で管理室でやる感じでした。無駄に残業がないのは良いことだった...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
以前は院内保育があったらしいが、いまは無いため補助が出ます。シフト希望もそれなりに融通してもらえるし、急に子供が体調不良...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
実習生の視点で見ると、看護師同士の人間関係は悪くなかったように思います。 ただやはり病棟によりけりで、明らかにピリピリ...(残り 34文字)