看護師口コミ一覧(695906件)

ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
妊娠中はオムツ交換や化学療法、透視室での処置などをやらないよう配慮してくれたり、つわりが酷く休みが続いた時も有休を使って...(残り 86文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
私の所属している病棟は人間関係は良いと思います。師長も主任も積極的に業務に入ってくれ、看護師同士も部屋持ち以外の患者さん...(残り 75文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
物は使い放題、無駄遣いが多いと思います 物の管理がずさん 物が有りすぎて使いこなせて無いと思います。カルテのシステム...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
実習中は、忙しい中でも手を止めて挨拶を返してくださりました。また、質問や報告などに対して助言や指摘をくださり、丁寧に指導...(残り 30文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
とにかく備品が足りなくて困ります。緊急時の処置の時などいつも他の階の病棟にもらいに行ったり倉庫に取りに行ったりしています...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年05月
勉強会は月に1.2回あります。学研の勉強会を取り入れてます。勉強会での残業代しっかりでますが日常の業務は残業代つけづらい...(残り 46文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
看護師8年目から中途採用で入職しました 人手不足で、病棟は常にバタバタしています 以前の病院で働いていた科と同じ科に...(残り 281文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 埼玉県済生会 埼玉県済生会加須病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年05月
教育はしっかりしている方だと思います。 新人は最初の方は半日研修半日病棟ですが次第に減ってきます。病棟ではプリセプター...(残り 494文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
病棟看護師の人数が少なく、日勤も6人で回すことがあり、日々ヒヤリハットを起こさないか不安との戦いです。上司に訴えかけても...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
看護実習でいきました とても雰囲気がいいところで挨拶も無視されない、わからないところは丁寧に教えてくれるなどよい病院だ...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
病棟ごとに雰囲気も違います。学生に対しては、丁寧に接してくださる方がほとんどでしたが、突っ慳貪な態度をとる方もいました。...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
土日祝日の休日日数になるので、土日祝日に出勤が重なれば代休がもらえます。有給休暇は旅行などではとれますが、毎年かなりの日...(残り 88文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
スキルアップはできないと思います。他の職種にふっているので、あまり仕事がなく、落ち着いている時は半日やることを探すくらい...(残り 54文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 埼玉県済生会 埼玉県済生会加須病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年05月
やりがいはその科ごとに異なるものもありますが、基本的にはあると思います。 当時の部長さんは新しいことが好きで、12...(残り 747文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
ほとんど定時で帰るため残業もなくママさんナースが働きやすい環境となっています。 祝日開院のため休日が少し少ないです。 ...(残り 61文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 熊本県済生会 済生会熊本病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
スタッフは日中とても忙しそうでしたので、やりがいはあるのではないかと感じました。忙しい中でも、質問を聞いてくださったり、...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年05月
雰囲気は他の病院に比べるといい方だと思います。ただ、給料が安いです。他の病院の友達と比べても全然安いし、新卒の頃は給料が...(残り 65文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
24時間救急受け入れしているので、メンバーや時間帯によっては忙しいです。逆にメンバーによっては協力し合い、多少の残業はあ...(残り 77文字)
学校法人 自治医科大学 自治医科大学附属さいたま医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
職場の人間関係はとても良い関係が築けているのではないかと思います。大学病院で三次救急という緊張感があり忙しい毎日を送って...(残り 92文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
今まで、こんな不親切な病院に勤めたことはありません。 初日に、オリエンテーションもなく、言われるままフリー業務。 ...(残り 241文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
病棟の看護師はきつく患者様のご家族に対しても無愛想で最悪でした。忙しいためか上の人は八つ当たりみたいな態度をとってくるこ...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
職場の雰囲気は悪くない。女同士の小さな派閥はあるけど、表面上は皆上手く立ち回っている。自分自身がストレスを感じることは少...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年05月
病棟によって当たりはずれがあるようですが、自分自身は満足のいく環境とお給料だったと思います。田舎なので農作物の差し入れが...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
院内保育所がある事で夜勤も可能...となっていますが、保育士の勤務に合わせてしか夜勤ができない状況です。 つまり、夜間...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年05月
他病院と比べると残業はとても少なかったように思います。皆で助け合いながら協力しあえる雰囲気があり、忙しい時には非常に助か...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
病院内に280円で食べることができる職員食堂があります。 毎日メニューが3〜4種類用意されていてボリュームたっぷりで、...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
毎日ルーティンワークです。慢性期のため、比較的ゆったりとした時間が流れています。 院内研修会もありますが、あまり役には...(残り 46文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
表面的には体裁を保っていましたが、先輩どうしの中が悪く、 病棟内に派閥があり、人間関係があまりよくありませんでした。部...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 1981年~1985年頃
- 投稿日
- 2019年05月
もう40年近い昔の話ですが、新卒で勤めました。3交代で病棟により2人~3人での夜勤。月8~10回【多い時には12回位】。...(残り 121文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
まず物品が少ない。いつも物がなく他の部署に借りに行ったり、請求したり時間のロス。今時電カルでもなく、なのにディパートナー...(残り 467文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年05月
看護学生が、実習目標とかを発表するタイミングをうかがっていると、突然「早く言えや」とキレ出す中年看護師がいました。そのあ...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
実習でいきました とてもよいところでした 実習で挨拶へ言っても無視されることはなく、また、わからないところがあれ...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
昨年退職者が多かったため、師長など上の立場の人が変わり、病棟の雰囲気はとても良くなっていると思う。 しかし、他の病棟で...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
とてもよいところでした。 まず、市民病院のため地域に密着した看護や医療が提供できるところ。 ふたつめは、人間関係...(残り 37文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
人間関係と言うか、上司から目をつけられると退職を強要される。指導するのがめんどくさいので、辞めてくれ、新しい経験者を入れ...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
新卒の入職では、最初は多くの時間内研修があります。時間外研修や勉強会もかなりたくさんあるので、給料が出ない上に強制参加と...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
一年目は夜勤の回数や夏のボーナスも少ないため年収にすると低いと思います。また配属の部署によっては夜勤がない場所もあるため...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年05月
地域柄、近隣に簡易宿泊所があるためか生活保護受給者が入院患者さんに多いです。常識は通用せずモラルの低い方も多く、指導は入...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
残業するのはほぼ毎日で、遅い時は夜の10時を回ることもあります。現在私は独身ですが、家庭を持つとこの環境で働き続けるのは...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
病院は綺麗ですが、中身は古い体制です。 実力があっても、長い方に役職がつくのが現状です。それなので、若い方から中堅クラ...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年05月
休日数は多いと思います。希望休もとりやすいです。連休も比較的とりやすいと思います。残業はありますが、残業手当はきちんとも...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年05月
このころはまだ新しいかったです。教育体制もしっかりしていて、新人にはプリセプターがついて教えてくれました。独身なら、場所...(残り 42文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 帯広厚生病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
研修制度はかなり充実しており1年目のスキルアップなどにはいいと思います。ただ、パートさんも病棟によって残業がかなりあり、...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
雰囲気は病棟にもよりますが、ほとんどの病棟で忙しい業務の間でも学生に対してしっかり指導をして頂いたので、そのまま就職先と...(残り 93文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年05月
民間の病院で働いて、どれだけ地方公務員の給料のが良かったかを実感しました。業務に追われて大変ですが、その分毎月の給料、ボ...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
色んな病棟に行きましたが、どの病棟でも指導者さんがとても優しく、わかりやすく指導してくださって納得できる充実した実習を行...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
移転をきっかけに病院の体制が変わり、人も少ないのに患者を詰め込んでスタッフに負担をかけています!上司は現状を把握している...(残り 146文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
病棟によってまちまちですが、人手不足のところだと公休が全部取らせてもらえません。 翌月に繰り越しになるのですが結局繰り...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
勤労学生さんを雇っている年があるため、学生は少ないですが看護師は一応月8日あります。あとは人数によって休みの数が変動する...(残り 96文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
休日は8日~9日くらいあり、夏休みも冬休みもありました。オペ室や外来勤務の人は休み少なかったです。 残業に関しては月に...(残り 45文字)