看護師口コミ一覧(695906件)

施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
周産期センターがある産科は比較的綺麗ですが、本館は年季が感じられる建物です。病院の建て替えの話が出てましたが、その後の進...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
スタッフ間の人間関係が良好で、お互い相談し合い働けています。 師長が管理能力に欠けており、スタッフが迷惑を被ることが多...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
病棟にはエレベーターが2箇所計3機しかないので不便です。外来と職員が使用しているエレベータは故障中で使用できません。導尿...(残り 100文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
指導者さんの中には威圧的な方が居て、実習中何度か嫌な思いをすることがありました。基本的に実習生には看護師さんの当たりが強...(残り 35文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年05月
全スタッフが出産までの経過をみれ、ソフロロジー法を学べるので産科を勉強したい人にはうってつけだった。夜勤では病棟だったら...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
病棟にもよると思いますが、希望休は通りやすいと思います。自分の趣味に時間を当てられることができ、ライフワークバランスを充...(残り 80文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
急性期病院のため忙しいですが、やりがいは感じます。 また、研修はしっかりしておりよかったと感じました。 院外...(残り 57文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
親会社の買収した美容室が安く使えるというチラシが配られていましたが、場所が表参道で遠すぎて川崎に住んでる人には利用価値が...(残り 111文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
夜勤は仮眠とれず、忙しいです。、夜勤手当は高いですが日勤が多くなると給料がかなり減ります。残業手当、バースデー休暇などは...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
既卒として入職しましたが、希望場所には全然入れず全く希望していないところに配属されました。私だけでなく他の既卒の子も同じ...(残り 77文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
研修が充実しています。院内、院外研修などもヤル気があれば積極的に参加しスキルアップしていけると思います。先輩達にも優しく...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
比較的綺麗な病院のため設備は充実していたように思います。しかし考え方が古い面もあり、新しい機械はあまり使わず古いものをよ...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
病棟によるとは思いますが、満床となると毎日最低2時間は残業、長いときは4時間ほど残業していました。残業をきっちりつけてい...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
どこについていってもそうだと思いますが、女性ばかりの職場なのでいろいろと噂話や経験年数のよってたち位置が決まってしまいま...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
医療費、薬剤費が返ってきます(系列の病院、指定の薬局に限りですが)。 人間ドックも無料で受けることでき、人間ドックが終...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
私が行かせていただいた男女混合病棟は雰囲気もよく、看護師間で協力している印象でした。病棟全体は照明の具合か暗く感じられま...(残り 37文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
施設は清掃が行き届いていて文句なしの綺麗さ。 設備も最先端とまで言っていいのかわかりませんが、整っており、備品も節約せ...(残り 107文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年05月
人間関係が良く、優しい先輩方が親切に指導してくださいました。患者様への対応も親切で丁寧でした。患者様からもご家族からも好...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
いくつかの病棟で実習させていただきましたが、どの病棟も忙しく、看護師が走り回っているという印象です。新人教育に力を入れて...(残り 28文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年05月
休みがほぼ無い。1ヶ月間、1日しっかりとした休みが取れず、夜勤の入りや明けのみの休みが続き、体力的にキツかったです。病棟...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
看護師歴10年以上で中途入職をしました。基本給が初任給ではないかと思うくらい低かったです。手当は付きますが、ボーナスも低...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年05月
女医の方ですごく理不尽な人がいて学生にもなんやかんや言ってきてなんだ、と思うこともありましたが基本的には看護師はみんな優...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年05月
当時はママさんナースはほとんど病棟では見なかった気がします。大半が外来にいく印象です。 福利厚生がしっかりしていて産休...(残り 67文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年05月
病院はたくさんの科に別れていて、専門性が大きい。専門的なことを深く学ぶのには良い環境であり、やりがいがあると思う。ただ幅...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年05月
とにかく残業が多く大変でした。 日々の業務に加え、事例検討会、病棟カンファレンス、チーム会、全体研修があったりしてなん...(残り 122文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年05月
大学病院であるため教育に関しては言い分ありません。勉強会も多く院内でやってることも多いのでスキルアップするにはいいと思い...(残り 89文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
病棟によって雰囲気はかなり違うようですが、私のいた病棟はスタッフの連携が取れていて、とても雰囲気が良かったです。看護師と...(残り 118文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
病棟にもよりますが、私の部署は先輩後輩関係なく仲がよく、先輩が色々指導してくださります。年齢層が若く、とても和気藹々とし...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年05月
部分的に新しくなっているとはいえ、歴史ある建物なので、東日本大震災後は壁にひびが入ったりして、耐震工事真っ只中でした。 ...(残り 95文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
夜勤手当が\22000と良いのが売りのようですが、基本給は相当安いです。賞与も夏冬1か月分ずつのみ。その賞与も状況によっ...(残り 103文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
福利厚生はちゃんとしている印象です。託児所が併設されており、ママさんナースも多いため産休・育休にもいやな顔をせず理解して...(残り 161文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
インターンシップで参加しました。病棟は基本的に若い看護師が多く、髪の毛が金に近い茶髪だったり、ピアスをしていたり、規則は...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
新卒で入職しました。大学病院なだけにとても忙しかったです。夜勤が12時間勤務なので、夜勤明けで帰ったその日の夜に夜勤入り...(残り 74文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
他の病院とは違い年齢給を採用しています。年齢が高ければ基本給が高く経験年数は関係ないです。他の病院と比較したら新卒では年...(残り 165文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
看護師同士、ギスギスしている。人の入れ替わりが激しく長年いる看護師がこわい。早くに辞めて新しいところで働き退職して良かっ...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年05月
病棟によって全く雰囲気が異なります。新卒の子とプライマリーナースの間に全く信頼関係が築けない病棟では、新卒の子がボロボロ...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年05月
3階の病棟と2階の病棟どちらにも勤務したことがありますが、雰囲気が全く違います。別の病院に来たような気分になります。雰囲...(残り 59文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
助手で働いていました。人手不足で公休はすべて貰えません。翌月に繰り越されるのですが結局全部取れず。その繰り返しで毎月公休...(残り 87文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
給料は地域では高いほうですが、ボーナスが残念です。給料などについての説明がなくよく分かりませんでした。病棟次第だと思いま...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
とにかくぼろぼろな病院。いろいろなところが補修されていたり故障しているままになっていたり。使用している物品は古くて時代遅...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年05月
教育にも熱心ですし、学会など大変な部分もありましたが、スキルを上げたい方には その環境を生かせると思います。 ただ、良...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
最近まで勤務していたのですが二階病棟と三階病棟の仲が非常に悪くとても雰囲気が悪い。すぐに人の悪いとこればっかりを見つけそ...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
上司が現場のことをなにも理解してくれません。優しいけど、それだけではやっていけません。 現場はみなさん優しい人ばかりで...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
年休消化させてくれない。また、リフレッシュ休暇が年次休暇に変わり年休をとらせているとみなしているけど、実際スタッフは損し...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年05月
残業は ほぼありません。勉強会は勤務中にあります。たまに 急変など忙しいこともありますが 救急搬送受け入れもありませんの...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
インターンシップに参加させて頂きました。夕方に、それぞれ看護師さんが残りの業務を書いており、早く業務が終わった人は、残り...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年05月
残業はなく、ほぼ定時で上がれる。元々の休日が少なく6連勤はあたりまえにある。 夜勤をしている方は夜勤明けの次の日が常勤...(残り 60文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
研修はそこそこあります。研修は強制参加で勤務後に行われますが、残業手当はつきません。職場環境改善について、表面上は色々 ...(残り 241文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
周術期の実習でお世話になりました。病院そのものは古く老朽化しているためか、なんとなく暗い雰囲気。私が行ったウロ科の病棟で...(残り 135文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
特に悩む事なく仕事出来ました。昔からいるスタッフは新しい事を取り入れたり、業務の流れを変えることが苦手のようでした。その...(残り 71文字)