看護師口コミ一覧(695906件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
働きかた改革に一環として、有給取得には寛容になったようです。 また子育て世代は配属など考慮してもらえるので、突然の欠勤...(残り 56文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 旭川厚生病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年05月
とても忙しい職場でしたが、頼りになる年配の看護師も多く全体的に人間関係は良かったです。癖のある人もいましたが、そういう方...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年05月
外来での勤務でした。忙しいなかではありましたが、一応プリセプはいてました。何かあれば相談にものってくれる感じでよかったで...(残り 67文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
スキルアップや昇格ですが、やはりお友達人事ではないかと思う節があります。多分、師長の推薦により昇格できるようですが、能力...(残り 241文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年05月
職場の雰囲気はとても良く、私の部署はたまたま怖い先輩が少なかったせいか働きやすかったです。 もちろん辛いこともあったけ...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
スタッフの入れ替わりが激しいです。師長や主任クラスも次々と辞めています。看護師も看護助手の人数も足りていないので常にバタ...(残り 91文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年05月
当時はプリセプター制度で毎日指導がありました。また、勉強会も頻回でとても勉強になります。しかし、プライベートの時間はなか...(残り 70文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
特定機能病院なので、様々な疾患の患者さんを看ることができ、技術を学ぶには最適の場所だと思います。その分大学病院ですし、と...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年05月
こちらの病院には実習でお世話になりました。精神科の病棟でしたが、とてもゆったりとしていてバタバタとした忙しさは無いように...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
忙しいせいか、全体的にピリついた雰囲気の部署もあれば、みんな仲良しで穏やかな病棟もあります。基本的に上下関係がしっかりし...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年05月
都心にあるが、アットホームな雰囲気で働きやすかったです。自分のいた時は管理者にも恵まれ年休もほぼ全部取得できて休みも多か...(残り 45文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年05月
福利厚生なんて何もないです。健康診断すら一度もないブラックです。それでスタッフが倒れ仕事復帰出来ない状態にもなりました。...(残り 117文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
給料は他院と比較し、あまりよくない方だと思います。他の病棟はわかりませんが、時間内に業務が終わることはほとんどなく、積極...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
慢性期の病棟では人間関係があまり良くはなく、仕事を押し付けてくる人などいます。急性期病棟ではみんな協力的し、仕事を終わら...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
とにかくお給料が少ない。一人暮らしで夜勤をしてもなかなか貯金ができない。現状を上に伝えても、同じ施設内で訪問ヘルパーのア...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
仕事のやりがいはあります。大変ですが、それ以上に、やりがいがあります。ほとんどの方が、手術治療で闘病され、退院されて行か...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
部署によりけり。この一言に就きます。雰囲気の良い部署もありますが、新人数人が辞めるきっかけとなった看護師がいるところもあ...(残り 110文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年05月
教育体制がしっかりしていて 看護師の方々は他の病院に比べて 優しい方が多かったです しかし実際働いている先輩か...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
職員数が少ないので悪い噂が流れるとすぐに広まります。人手不足なのかプリセプターはつきません。仲間というか蹴落としあい、表...(残り 161文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
大変です。業務自体は 難しい事はやっていないのに 気の利くスタッフ、知識をもったスタッフ、仕事が出来るスタッフが 少な...(残り 183文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
設備は整っているように見えて以外と古いものを使っていたり消毒してギリギリまで使うといったことが多かったです。施設自体は美...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
インターンシップでお世話になりました。病棟内の雰囲気は明るく、多職種間の連携もしっかりと取れていました。病院は想像してい...(残り 64文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
常に人手不足で残業、年休があまり使えません。給料は安くボーナスは何ヵ月支給されるか発表されません。人により幅があるようで...(残り 114文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
産前産後はもちろん法定で決められた通りに休みは取れます。ただ、上層部からは喜ばれません。 誰からも 祝福の言葉は無し。...(残り 81文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
休み希望は100%通してくれます。有給も消化できて子供の体調不良時は看護休暇で休めます。 子供が熱を出して休んだり早退...(残り 171文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
お局看護師が多くいて、とても働きにくい印象です。みんな辞めてしまうのか、20代後半、30代、40代の看護師がとても少ない...(残り 100文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
施設の見た目はとても綺麗です。患者さんのお部屋も綺麗です。しかし、天井から雨漏りするところがあります。汚物室に換気扇等は...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
派閥やいじめなどなく、人間関係は良好でした。 新卒で入社しましたが、毎年4〜5人ほど部署に配属されます。また毎年人事異...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
患者さんのための看護ができないと思い辞めました。レントゲンも壊れていて緊急時の対応ができない。看護問題には目標がないもの...(残り 99文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
今年の9月に病院が新しく建て代わり移転します。現在はかなり古い病院ですが、綺麗になります。備品はまずまずだと思います。決...(残り 72文字)
地方独立行政法人 東金九十九里地域医療センター 東千葉メディカルセンター
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
準公務員みたいな待遇かと思っていましたが、毎年の昇給は4000円程度、今年は2千円程度でした。退職金も独自の計算方法で、...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年05月
正直仕事のやりがいは全くありません。回復期リハビリをちゃんと学びたい人にはオススメできません。情報もとっていない患者の処...(残り 83文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年05月
時短勤務の方が多くいます。病棟によって定時に帰れるかがかなり差があり、忙しい病棟では毎日定時に帰れていないようです。近年...(残り 127文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年05月
院長先生の人柄が大変よく、働きやすい職場です。ナースの方々も明るく穏やかで、連携がとりやすく安心して働くことができます。...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
働きやすい病院です。スタッフも若手からベテランまで。あたたかい雰囲気でした。みんなが定時で帰れるよう協力してますし、新人...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年05月
休日は月9休もらえます。ただ、連休が少ない印象です。希望すれば、もらえると思いますが、連勤が凄く多くなります。希望休も取...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
職場の年齢層は高めで仕事はやりながら教えてもらうような感じです。患者さんとのコミュニケーションを取る事が多く大変な面もあ...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年05月
手術室はパワハラの温床です。嫌がらせを受けました。意地の悪い人間ばかりで、人生で3本指に入るほどの嫌がらせを受けました。...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
そういえば、あなたはコミュニケーション能力が低いですね。と言われたことがあります。恐らく今ではその言葉は言えないでしょう...(残り 158文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
医者が続かない。どんどん他の病院へ移っていって、残った医者がすべての患者を抱え、超多忙になるため今まで以上に患者のもとへ...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
とにかく学習環境は整備されていません。しかし、看護大学の実習を受け入れてしまい、今後大学に迷惑をかけてしまうことが、とて...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
休みはもらえません。職員に残業させたら師長の給与や賞与から引かれています。残業しても申請出来ずに辛い思いを抱えている職員...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
残念というしかありません。介護士さんの処遇をもっと改善してほしいです。介護士さんの処遇はいつになったら良くなるのでしょう...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
全くありません。至る所に監視カメラがあり、落ち着いて仕事が出来ません。監視されながら良い看護や介護は出来ませんよ。職員を...(残り 84文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
とにかくパワハラが凄い。金と権力に溺れた6名がとても哀れでなりません。これからどんどん人は減り、普通に働く人達がいなくな...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
施設は古いため 病室や廊下は狭いと感じた。備品は最低限は揃っていたが 駆血帯やマスクは 個人で準備しなければいけなかった...(残り 80文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
大きな病院であるためしっかりしていると思います。特に不満はなく満足です。健康診断も年に2回院内で実施するため自分の健康管...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
転居が理由で退職しました。残業は急性期病院なので多いと思います。日勤夜勤明け共に残業はしていました。しかし、スタッフみん...(残り 62文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
ママナースが多く、保育園から連絡がきたときも早く迎えにいってあげてと回り入ってくれ、私しかできない記録をして帰ることがで...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
3西で常勤で勤務してます。 夜勤もしているので、給料だけはいいです。 しかし、問題なのが人間関係です。 あるスタッ...(残り 92文字)