看護師口コミ一覧(697807件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年05月
土地柄なのか若い看護師さんが多く、言葉遣いなどもキツい印象。 学生嫌いなんだよねと豪語する方もいてかなり泣かされました...(残り 122文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年05月
入職理由は学校指定の実習先で 良さそうだということで希望しました。 入職後残業の多さに驚きました。 病棟にもよ...(残り 79文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
臨床経験からブランクがあったため、すぐ復帰するのはためらいました。くわいナース制度といい済生会吹田が独自にされているナー...(残り 66文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
夜勤回数は多いが、近隣の病院と比較して夜勤手当13000円で年収としては、そこそこある。 ただ、実績より確実に賞与は低...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
有給休暇もとりやすく、職場の雰囲気も大変良かった。 ママさんナースが多く、仕事のみならず子育てなどプライベートの相...(残り 76文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
教育体制がとても良く1年目の離職率はとても低い。研修で行ったことをすぐに臨床で活かすことができます。海外留学のプログラム...(残り 57文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
外来ですが、子供の体調不良での休みや早退には理解があり快く帰してもらえます。 残業は1分もないため、定時にあがれます。...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年05月
和気あいあいと仕事をしているひとが多い。スタッフ同士がとても仲がよく、優しいひとが多かった。緊急入院がきたときはみんなで...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年05月
夜勤専従で働いていました。配属の病棟が良かったのかもしれません。日勤のみの主婦の方が多く、夜勤専従がいないと病棟がまわら...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年05月
やりがいは全く無し、学生の頃からいる看護師が管理職についているので この病院しかしらないから考えが古い。 自分の好み...(残り 323文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年05月
新卒からこの病院に就職したので特にギャップはなかったですが、他の病院から来た人は決まりがあまりなくてやりずらいと言ってい...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
休日は割ととれていました。 月に2ヶ所まで希望が出せます。夏休みや年末年始は、うまいやり方をすれば5~7連休取ることも...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
どの病棟にもお局みたいな人はいます。人間関係に耐えられなくて辞めていく人も多いです。私も言ってしまえばその1人ですが、、...(残り 130文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
働いていた病棟はどこも、休憩もしっかり入れないほど多忙ですが、人間関係は良いです。信頼、尊敬できるスタッフの方がたくさん...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
土日祝日は休みとして公休の日数に数えてもらえるので、休みは他病院より多いと思います。しかし、シフトが出るのが病棟ごとに違...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
1年目は毎月1回土曜日、2年目は人によって多少時期のズレはありますが4日ほど全員参加の研修がありました。2年目以降の研修...(残り 205文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年05月
希望休は比較的取りやすかったと思います。日勤終わりに、よく緊急入院が入ってきて帰れないときもありましたが、途中から人件費...(残り 106文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
いまの病棟は忙しいけれど嫌な人はいないので働きにくくはないという感じです。でももっとお互いにコミュニケーションとれないの...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年05月
大きな病院なので上司にも色んな方がいる。看護部の教育担当で、自分の好き嫌いで職員への対応を変える評判の悪い看護師がいたり...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2019年05月
厳しい指導者もいましたが、為になる指導をしていただけたと記憶しています。 市民病院なので、福利厚生もしっかりとしていた...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年05月
脳神経外科病院とうたっており、年中無休で24時間救急外来には脳卒中の患者さんが運ばれてきます。言うまでもなく、冬は地獄の...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年05月
ものすごく忙しく、病棟にもよりますが、長日勤は20時半までの勤務だったので、残業で終電に間に合わないこともありました。そ...(残り 81文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
休みは普通にあります!でも、休みの日でもチーム会に来たり夜勤明けで研修来たり、、、 他の病院じゃあり得ない休みの使い方...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
地域密着病院であり、病棟数も少ないため看護師の繋がりは深く仲の良い印象でした。仕事中の上下関係は最低限ありますが、後輩は...(残り 35文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
外観は古めかしいですが院内は清潔で綺麗です。また、病棟によるとは思いますが私の働いていた病棟ではコストには甘かったです。...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
人間関係は最悪です。 仕事より人の噂話ばかりしている人が多く見受けられました。有る事無い事言いたい放題です。 管理職...(残り 114文字)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪急性期・総合医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
病棟にもよると思いますが、私のいた病棟では休み希望を出せる日数が指定され、その範囲内ならかならず希望は通っていました。土...(残り 127文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
4週8日休みのシフト制です。救急外来以外の病棟は、二交代制で、病棟によっては早出、遅出があります。准看護師や、業務助手等...(残り 185文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
お休みが多く、お給料はいい方だと思います。でも面接時の話とは違い、離職率がとても高いです。看護や介護の質も良くありません...(残り 51文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
職場の先輩のバイト先ということで紹介をうけ、バイトとして働かせてもらっていました。 みためは、やや古い病院です。吸引後...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年05月
年齢層は幅広く、病棟によって雰囲気は全然違います。先輩ナース同士のギスギスも否定はできませんが、優しく指導してくださる先...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年05月
病院全体的に忙しいそうな雰囲気がありました。様々な疾患の患者様がいて実習中とても勉強になりました。また指導者の方も丁寧に...(残り 30文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
職場の環境やスタッフの方もとても優しかったです。 仕事自体も他の病院に比べて落ち着いて仕事ができ、その割には給料は貰っ...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
比較的休みは取りやすかったと思います。ただ慢性的に人手不足で、有給はなかなか消化出来ませんでした。また、慢性期病棟だと一...(残り 78文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
同期に話を聴くとどこの病棟も残業が多いです。1年生などはサービス残業ばかりで2〜3時間残ったりしている時もありました。法...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
お給料は決して高いと言えない額ですが、福利厚生の面では充実しています。N T Tの社員と同様の福利厚生が受けられます。寮...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
独特の病院ルールがあり無駄な業務が多い。若くてこの病院しか知らないスタッフか多く、もう少しこうすれば良いのでは?と思う事...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
ママナース多数います。育休中の方もいます。子供の不調で休んでもわりと協力的な方です。ママナース限らず急な休みには理解のあ...(残り 72文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
福利厚生は、ないに等しいです。 職員健診も、年2回とありますが、そのうちの1回秋の健診は、血圧測定、聴覚測定、視力測定...(残り 165文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年05月
お得な事は何もありません。毎月親睦会費が引かれます。行かないと損ですが行きたくはありません。参加は選べますが。何かしらメ...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
以前に勤務していた病院から転職しましたが100万円以上給料アップしました。福利厚生も充実しており、住宅手当て、通勤手当て...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
私は循環器で働きましたが、忙しいですが、助け合って仕事しているなと感じていました。 できるなら、ずっと働きたかったので...(残り 94文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
そこそこの大きな病院で教育体制もととのっており、社会人経てからの人もいるとのことで年齢層が広いのではと入職しました。実際...(残り 94文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
7:1の急性期病棟なのに平日普通に8,9人を受けたち、緊入やopeも受け持っている状況です。とにかく人不足です。給料も少...(残り 58文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
何度も指導しても改善が見られない新人スタッフに対し上のものが面倒見切れないため 夜勤等は入れないなどして ただのフリー業...(残り 122文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
忙しいときと普通なときで差はありますが、なによりもお給料が低すぎます。看護師のお給料ではありません。看護師とは?となるぐ...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
とにかく大病院のため、配属先によって忙しさは当たり外れがあると思います。勤務の忙しさ以外に勉強会、病棟会、研修とやること...(残り 70文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年05月
厳しかったです。看護師も怖い感じで、人間関係はどうかと思いました。実習生が来ています。給料も仕事の割にはと言う感じです。...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
人間関係はとても良かったのですが、 診療科関係なく入院が来るしで 忙しかったです。 残業を23時くらいまでしてもほ...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
噂話や、内輪の話はあっという間に他病棟や他職種に広がります。 絶対に知られたくないことは自分から口にしないにしても、憶...(残り 112文字)