看護師口コミ一覧(697807件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
看護師がとても多いので、何かがあっても誰かが必ず助けてくれます。異動が少ないので人間関係が濃くなりがちですが、優しい方が...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
定期的に事務スタッフと揉めている光景を見かけます。看護介護スタッフの管理を師長ができていないので、何かあると人事の男性が...(残り 91文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
送迎バスについて触れている方がいますが、本数は各勤務帯1本しかなく、それを逃すとタクシーまたは公共機関で「自己責任で」来...(残り 109文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
あまり良くない。男性がいる職場なのに、陰口が謎に多い。困ってるスタッフがいても見て見ないふりをする人がいて働きやすくない...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
昨年下旬頃から患者数がどんと増えてしまい忙しくなりました。残業はほぼなかったものが現在は1〜3時間くらい残業してかえりま...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
給料はかなりいいです!ボーナスも夏で税金引かれても50万以上もらえます!みんなすごく仲がよいです!ただ検査技師のうるさい...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年05月
病院施設はとてもきれいです。夜には病院ホールの天井が星座のように光ます。そこには、テーブルや椅子があり、くつろげる広場に...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年05月
働きやすい環境でとてもとてもよかったです。働いてる仲間はみなさんいい人たちで職場の雰囲気もよく仕事が楽しかったです仕事は...(残り 46文字)
高知県・高知市病院企業団 高知県・高知市病院企業団立高知医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
施設は綺麗で母校の先輩もいたので実習しやすかった様に感じます。部署にもよると思いますが、比較的話しやすい雰囲気で、学生の...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
働く人と上手く仕事から逃げる人の仕事量がはんばないです。 看護と言うより、肉体労働です。 色々手当てが付きますが.看...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
朝一番から保清をしますが効率悪く無駄に時間がかかっているような感じがします。ベットコントロールがうまくいかず他の患者が急...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
建物は老朽化が進み綺麗とは言えませんが、備品などは最新のものも取り入れられているようでした。食堂はお手頃価格で味も美味し...(残り 27文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年05月
私のいた病棟にはママさんナースはあまりいませんでした。休みづらい雰囲気があったというわけではないと思いますが、やはりお子...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
スタッフ同士、声をかけあい協力して業務をしていました。比較的残業は少ない方だと感じました。しかし、グループがかわり方針や...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
残業はありますが、代金は支払われない事が多いです。研修や病棟会も強制参加ですが、残業代は支払われません。部署によっては、...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
透析室勤務です。中堅からベテランが多かったですが、法人合併や定年による退職者は増加しています。新しい職員が増えてきている...(残り 146文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 埼玉県済生会 埼玉県済生会加須病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年05月
お給料面は平均的な額です。ただ残業代を申請しにくい環境なのでサービス残業が多いです。人間関係は私の所属していた病棟は温厚...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2019年05月
お給料は、決して良いとは言えないです。ただ、院長先生が優れた医師なのでクリニックの割にやりがいはあります。外来患者も多く...(残り 67文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年05月
研修、委員会活動も積極的でしっかりしており、勉強してスキルアップしたいと考えているならば、おススメです。最新の情報が入り...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年05月
家庭の事情で転居のため退職しましたが、保育園がとてもよく、やめたくなかったです。 保育園は外部業者が入っていましたが、...(残り 243文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
子育て世代から上の人たちも分け隔てなく休みがとれているし、こどもの病休に本当に理解がありありがたいです。有休が無くなりそ...(残り 63文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
研修には力を入れています。新人から役職になるまで研修ごあります。勉強したい方には向いているのではないでしょうか。研修も、...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
産休・育休は取れます。育休明けの時短勤務の方も多いのですが、定時で上がれるように周りがフォローする部署もあれば、時短勤務...(残り 92文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年05月
公務員と同じ基準でボーナスが支給されていたと思います。夜勤は月4回程度で手取り30万円は行きませんでした。先輩の話ですが...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
建物が新しくなってから約10年ほどのため比較的綺麗です。ただし、建て増しで次々と改築しており、動線が悪いと感じることも多...(残り 154文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
給与はそれなりにもらえます。忙しいため残業も多く、部署によっても残業時間にばらつきがあります。残業代は付けられますし、「...(残り 75文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
西棟と東棟は年数が経っているため少し狭い感じはしますが、病院内はキレイで全体的に設備は整っていると思います。備品も要望す...(残り 90文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
脳神経外科のため、スキルアップには繋がりますが、やはり心身共に大変な病院です。残業もあり定時で帰れる事が少なかったような...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
公務員の病院なので毎年基本給が上がっていきます。夜勤手当ては他の病院と比べると低いですが、基本給が良いのでボーナスは良い...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
最低です。 売り上げ重視です。 患者を売り上げでしかみてません。 ナースはくせ強めのお局さんばかりで、オンナの世界です。...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
基本給は普通です。低くもないですし高くもない標準だと思いますが。ボーナスがいいです。冬は3倍です。みんなボーナスのために...(残り 84文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
給与と業務量が比例してません。看護師の業務量が多い。求人には個人ノルマはないとあったのに、給与に反映されない個人ノルマが...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
他チームが忙しいためにそのチームのケアが終わってなくてもみんなで声を掛け合ってケアの手伝いに入ったり、緊入がきても私とり...(残り 53文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 和歌山県済生会 済生会和歌山病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
急性期の患者が多く、手術前後の看護を学べるし 他の病院とは違い看護師の医療処置が多い。 とにかく処置が多いです。 ...(残り 55文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 和歌山県済生会 済生会和歌山病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
優しい人は優しいです。 なんでも教えてくれたりしますが 怖い人は怖い。全体的に若い20代が多くて 気が強い人が多く...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
30代の中間層が退職し、ベテランと新人の職員の部署も多い。スタッフも減ってきているが、経費削減なのか退職の引き留めもない...(残り 45文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 和歌山県済生会 済生会和歌山病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
休みはとりやすいです。 希望もわたしの部署はとりやすかったです。 希望は師長次第ですね。 長期連休は先輩達はと...(残り 63文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 和歌山県済生会 済生会和歌山病院
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
月の給料は低いと感じました。 わたしのばあいは、20万あるかないか 夜勤はしてませんでしたけども。 夜勤をして...(残り 58文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
認知症病院のわりに、病院の設備が非常に充実していると思います。ですが、設備が充実しているため検査の件数が多く、治療に繋が...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年05月
とても働きやすい職場です。皆、和気あいあいと楽しく働いていますし、教育も行き届いていたように思います。ただ病院が療養型で...(残り 69文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
常勤の夜勤有りで働いていましたがあまりにも給料が安かった。それに、加えてボーナスの無さ。退職金の低さ。年数を重ねてもお給...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
夜勤専従として働いていました。年配の方が多く、専従として働きだしてもできて当たり前みたいな感じで業務の説明はあまりしても...(残り 72文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
希望休は比較的取れますが、残業は多いです。どれだけ頑張っても平日に定時で帰れる確率は限りなく低いです。人手不足は仕方あり...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
病棟によりますが当たりが強い人もいれば優しい人もいました。皆自分なりの看護観を持ち、一人前として成長できるよう指導してく...(残り 78文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
面接時院長先生から「お互いに話が違うとならないように何度も見学に来て、何でも質問して、十分納得してから入職を検討してくだ...(残り 67文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年05月
慢性的な人手不足と、次々と運ばれてくる入院患者。定時で帰ることが出来る日はなく、長期の休みも取れない。研修も多く、なかな...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
病棟によってかなり雰囲気は異なりますが、忙しい部署でも声をかけあって頑張っている印象です。 病棟編成があってからスタッ...(残り 79文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
有給休暇の日数は法定通りで、ほぼ希望通り取ることができます。他の希望者と重ならなければ1週間以上の長期休暇も可能です。透...(残り 71文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年05月
総合病院とあってスタッフの数も多く色んな方がいらっしゃいます。ですが皆さん優しく看護師、介護士など他職種とも仲良く仕事が...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
病棟にもよるかと思いますが、私のいた障害者病棟は基本寝たきりがほとんどで、オペや急変もほとんどなく、(毎日ではない)採血...(残り 330文字)