看護師口コミ一覧(697807件)

給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
抜群に良いです。残業もないし、緊急入院もありません。スキルアップにはむきません。お金の為に割り切って働くならいいと思いま...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
中にゎ素敵な先輩方もおられます。新人で右も左も分からず毎日緊張の連日の中、私のプリセプターゎ夜勤ばかりで、ほとんどお会い...(残り 346文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
中途で入職しました。ロング日勤がとにかくしんどかったです。大学病院ということもあって、独身の方が多くプライドが高い方がた...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
休日は多いと思います。以前働いていた病院は、夜勤明けが休日とカウントされていましたが、ここはカウントされないので明けを休...(残り 81文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
手術室、外来、病棟全て当院で経験しました。 外来はママさんナースが多く、有給申請しやすかったです。 手術室も比較的有...(残り 188文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2019年05月
休みはとても多かったです。夜勤やってるとほとんどが休みに感じました。なのでママさんナースも働きやすそうにしており、プライ...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
雰囲気は病棟毎に違いますが、病棟移動等を活用し、雰囲気がよくなるよう看護部が調整を図ってくれています。 看護師とコメデ...(残り 58文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
給与は三重県内の他の病棟と比べても比較的高いほうかと思います。ボーナスも悪くはないです。残業もその日のリーダーや看護師長...(残り 78文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 広島県済生会 済生会広島病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
退職金は全国展開している病院あって、しっかりしている。給料形態は低めだが、住宅手当あり、保育園完備。ボーナスはトータル4...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年05月
給料はすごく少ないです。みんな残業代で稼いでる感じです。しかも残業代も、師長に残業申請しなければいけなく、師長が認めてく...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
2階の急性期病棟で働いていたので他の病棟のことはあまり分かりませんが、スタッフ同士の人間関係は良いと思います。我の強いナ...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
病棟にもよると思いますが、私が所属していた部署は慢性期病棟で、比較的人間関係も良好で働きやすい環境でした。家庭の事情で退...(残り 80文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
スキルアップはできないと思います。記録物が多すぎてケアに集中しすぎると残業になります。中途採用の人は記録の多さ、スキルア...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
給与はほかの病院より良かったと思います。夜勤手当、時間外手当、残業手当等も支給されていました。賞与についても他病院よりも...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年05月
常勤のナース2人と私(パート)で回していましたが2人ともいつもニコニコしており、とても優しく丁寧で仕事がしやすかったです...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
ここは最悪です。 挨拶しても返さない看護師がいる。 看護師もヘルパーも不足しているので必然的に仕事量は増えます。 ...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
休日は多く満足はしていましたが、有給が取りにくい状況でした。病院自体はすごく綺麗ですが、動線が悪いように感じました。職員...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
4月から働き始めました。とにかく忙しい病棟で、全介助の患者さんも一人で清拭をしたり、先輩に手伝ってもらうことを伝えること...(残り 69文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
基本給はそれなりですが、手当が殆どないため給料がめちゃくちゃ低いです。 早番をやると2000円の手当がつきますが、7時...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年05月
大きい病院なのでいろんな世代の人がいます。歳が近く仲良くなれば旅行にいったり、歳が離れててもごちそうになっり上手付き合え...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年05月
お休みは準夜明けや深夜入りで潰れてしまうことも多かったです。地方出身出身の看護師が多く、年に1回は連休を取って帰省されて...(残り 107文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年05月
心臓カテーテル検査で有名な病院でしたので、検査件数がとても多く、また緊急入院も多かったため、残業は他の病院と比べ物になら...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
職場の雰囲気はみんな仲が良く、スタッフも比較的若いのでお局的な意地悪なタイプはいませんでした。ただ他の病棟はどうなのかは...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
助産師同士の人間関係は比較的良いように感じた。人数が少ないので、コミュニケーションは割と密に取っている印象。分娩はここの...(残り 45文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年05月
託児所はないためママさん世代の方は託児所があればいいのにと話す人もいました。病棟で人数を募りバスで日帰りの社員旅行もあり...(残り 67文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2019年05月
古い情報なので今はどうかわかりません。当時はママナースが少なく、実家の近くの人は、実家で見てもらい勤務している人が多かっ...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
ひどすぎる職場です。時間外が多く21時過ぎることはザラなのに、時間外勤務をつけれない。圧倒的にマンパワーが足りない。残業...(残り 305文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年05月
日本中あらゆるところで、勤めましたがこちらが一番充実していました。子育て世代にも理解があったし、有休消化もよかったです。...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
学生の時実習生として行かせていただいてました。急性期から回復期、緩和病棟まであり、患者さんの一連の流れがわかるような病院...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年05月
看護学生として資格を取得する若い層からママさん世代、そして50.60代のベテラン層など年齢層は幅広かったです。私が所属し...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
学生の頃、実習で行かせていただきました。毎日忙しそうでみんなバタバタしており、余裕がないような印象でした。しかし、みんな...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年05月
精神科にしては教育プログラムが構築されていたかと思います。病棟ごとに精神科のレベル別に学べてよかったです。ただ、職員ごと...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年05月
月3日休み希望を出せるのですが新卒の1年間は「1年目の看護師は希望を出すべきじゃない」という考えの先輩がいて出しづらく、...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
サイケデリックな病院でスタッフの出入りも多かったです。仕事のできる人とできない人の落差があったり、わからないことを先輩に...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年05月
在職中は気がつかなかったけれど、振り返ってみると可能な限り質を意識した教育をしてくれていたと思います。 中規模ならでは...(残り 110文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年05月
休日の希望もきちんと出せました。もしその日にちが他の人と重なった場合はその方と話し合ってという感じでした。月末と月初めに...(残り 114文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
私のいた部署はとても人間関係が良かった。男性看護師も多かった。他の部署は人間関係が良くないところもあるらしい。実際、入院...(残り 210文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
短期間でしたが働かせて頂きました。全体的にとても忙しくバタバタとしています。前残業も皆さんとても早く来ていて、管理部は働...(残り 111文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
応援ナースとして短期間働かせていただきました。 3か月から応募が可能だったので自分の生活パターンに適していました。 ...(残り 110文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
スタッフ同士の人間関係は本当にいいです。 時間通りにみんなが帰れる様に協力しあって。 ただ、上の方の人の切り方や...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年05月
人がいなくて忙しいのとこの当時はカリキュラムなど教育制度がまだ発展途上だったので 新卒の子はかわいそうでした。人間関係は...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
院内の教育や研修などが多く、スキルアップをのぞむ方には適していると思います。診療科も多いので、いろんな経験を積むことがで...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年05月
残業はほぼなかったように思います。ただ時間に終わるよう勤務時間はとにかく働いていた記憶があります。早く帰れるけれど、その...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年05月
ここの病院はダメですよ。ダメな看護師たちです。他の口コミサイト等を見てみると同じような批判的なコメントが目立ちます。建物...(残り 79文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
そこそこ制度はあると思います。ただ本当に必要なのかと思うときもありました。絶対参加の新人さんがかわいそうで一度部長に言い...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年05月
指導もしっかりしていて優しい看護師さんが多かったのですが、私の配属先にはパワハラの酷い方が数名いらっしゃったので耐えきれ...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
職場の人材としては鹿児島や高知からの委託生が多い。入れ替わりが激しく3〜5年勤めて辞めてく人が多い。仮眠室がなく、夜勤は...(残り 258文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
残業はその日の状況によりけりで、サービス残業はほぼないようですが、自己申告制です。 休み希望が月に5日出せることは、か...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
人がいないので新人にも手厚く教える事が難しくなっていると感じる。自分も6人受け持ちをしながら新人に教えるので、業務が終わ...(残り 68文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
割と楽しかったけどなー。 個人的にはあの病院嫌いではなかった。 ストレスは確かに有ったかもしれないが、それはどこでも...(残り 297文字)