看護師口コミ一覧(699312件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
自分の配属されていた部署では、スタッフの能力の差が大きいように感じた。できない人には、負担のある仕事は何もさせず、出来る...(残り 111文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
人員が少なくギリギリで常に勤務している 働き盛りの中堅スタッフは早々に見切りをつけて出ていってしまうため若手かベテラン...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年06月
病棟の雰囲気は本当にその病棟によって様々です。 また人事異動も割と頻回にあるので、この病棟はずっといい!ということは言...(残り 161文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
職場の雰囲気は最悪です。以前からスタッフの悪いところを他のスタッフに聞きまわったり、看護業務はせず、口だけ出すパワハラ上...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
院長はとても穏やかな方です。 看護師は20〜40代が数名です。性格のきつい方がいるため、職場の雰囲気はピリピリしっぱな...(残り 91文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
時短で帰れますが、みなさん忙しそうでなかなか帰れない雰囲気がありました。 あと40代の准看護師で気分屋の看護師さんがい...(残り 135文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年06月
忙しい病院ではありましたが、皆協力的で活気のある病棟でした。病棟に寄って、かなり職場の雰囲気も違います。 定時に帰れる事...(残り 85文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
退職は基本的に年度末となっています。もちろん途中でフェードアウトする人もいますが、かなりひんしゅくをかっています。 有...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
職場はとても綺麗で先生もしっかりされています。 手術は広大名医が手術されるので信頼出来ます。 ですが、3階スタッフは...(残り 66文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年06月
指導者さんは皆さん熱心で臨床の学びに加えて国家試験の勉強にも繋がるようにと指導していただきました。新人看護師さんもとても...(残り 27文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年06月
毎年必ず数千円の昇給がある。ずっと長く働いていれば、必ず昇給はしていくが、同じ年数働いてる別の病院の友達と比べるとかなり...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
残業は病棟によりますが、想像よりありました。時短の人も時間に帰れず残ってる人も見ます。やはり急性期病院だけあって中々忙し...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
忙しすぎて、心のこもった看護ってなんだろう、と漠然として考えてしまいます。転職を考えています。怖くて先輩に聞きたいことも...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年06月
とにかく忙しくて、大変。 ただ学べることは多いとおもいます。 給与の良さはあっても、 人間関係は病棟によっては地獄...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
お産がとりたくて入職しましたが、2年目以降はなかなかとれません。分娩介助の担当になかなかならないのと、なっても新人が担当...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
急性期病棟(新館)のほうは若い年代のスタッフが多かったです。中堅層(8〜10年目以降)が少ない感じでした。手術やら何やら...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年06月
とにかく残業が多かったと記憶しています。 ただ、残業代はキチンと申請出来ましたし、残業する事に対し、上司から労いの言葉...(残り 126文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
私の病棟師長はスタッフの好き嫌いで勤務表を作ります。気に入らないスタッフに関しては5日勤をつける、お気に入りのスタッフに...(残り 128文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年06月
あくまで当時の情報なので参考程度に閲覧ください。 残業は多かったです。でも定時で帰れるときもありました。パートさんは時...(残り 142文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年06月
パートで16時までの勤務時間の契約でしたが、朝一番のオペ、昼からの入院などを割り当てられ、雑務もあり、16時に帰ることが...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
系列の学校があるため、そこからの入社者が多かったです。 病院自体は、綺麗とは、言えない。 病棟にもよりますが、仲はい...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年06月
新人には実地指導者がつき、毎月の振り返りをしたり技術確認したりしてフォローしてもらえます。研修なども多くスキルアップでき...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年06月
残業はほぼ毎日1時間くらいあります。 休日の希望はほとんど通ります。 時間外の全員参加の勉強会が1ヶ月に一回ほどあり...(残り 67文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年06月
当時の私の配属は、一般病棟(ほぼ療養病棟)でした。プリセプター制度などはなく、自己学習が必要でした。また、分からないこと...(残り 54文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年06月
福利厚生は充実していたと思います。ディズニーは福利厚生を利用していました。事務関係も人員は充実しており給料も間違いなどな...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
基本給にプラス夜勤手当というような感じです。ボーナスが少ないので年収はあまりよくないと思います。月収は手取りで28くらい...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年06月
准看パートで時給1350円でした。朝からオペ、入院などの業務でバタバタでした。また、フリーの際はケアばからで、1日の業務...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
手取りは夜勤6回ほどして手取り24、5万くらいです。月給はいい方だと思います。でも、ボーナスは低くて、夏冬合わせて手取り...(残り 48文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩南部地域病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年06月
非常勤としての勤務していたときの話なので参考にならないと思いますが、勤務希望はほぼ通っていました。残業も周囲の方々にカバ...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
新人の意見ですが、入職後2ヶ月でプリセプターが異動になり自分もその1ヶ月後に異動になりました。 プリセプターとあまり一...(残り 311文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年06月
本館と新館では、患者の人数がちがいました。 新館は新しいですが、二人部屋はせまかった。 本館は古いですが広かった。 ...(残り 53文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年06月
公務員という言葉に魅力を感じ、入職を決めました。入職後は公務員としてのあり方に関しての勉強やeラーニングがありました。あ...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年06月
辞める前に病院を新しくするとの事でしたので今はどうなっているか分かりません。 人伝で聞いた話だと経費削減なのか、看護師...(残り 493文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
1年したら長期休暇を取れるようになります。他の人とかぶらないようにすれば思うように取れます。休みの数は普通です。ただ、有...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年06月
大学病院なので、急変も多くやりがいあり。当直はそれなりにあるが、患者さんに感謝されることも多いため、勤めてよかったと思う...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年06月
パートタイマーは、 残業なく帰れます。 子供が体調を崩したりした際も、 とてもお休みがとれやすく、 ママ...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年06月
退職してから15年以上経ちますが、未だに当時のスタッフと集まっています。 とても働やすく、スキルアップにもつながりまし...(残り 107文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年06月
研修は毎年1~2つは受けるように師長から打診があります。基本レポートの提出をする形です。また認定看護師や専門看護師もとれ...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年06月
性格のきつい先輩が多く、イジメもありましたが、配置換えなどもありいい雰囲気になりつつあります。しかし、忙しさは変わりませ...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年06月
子供がいる方は保育所もあり子育てするには良かったのでは、今もあるのかわかりませんが 残業が当時多かったので急な対応もし...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年06月
雰囲気は和気あいあいとしていたイメージです。指導も丁寧で優しく、教えていただきました。学校の先輩も楽しそうに勤めてて、新...(残り 30文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
入職前の条件と入職後に言われた条件とで異なる部分が多かったです。わたしの聞き間違いかな?と思うほど違っていたため入職前に...(残り 58文字)
社会福祉法人 恩賜財団 済生会支部 滋賀県済生会 済生会滋賀県病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
病棟によって雰囲気は全く違います。私の働いていた病棟はメンバーの雰囲気はいいですが課長が病棟の雰囲気を悪くするタイプでし...(残り 134文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年06月
残業手当はほとんど出ませんが業務内容の割に給与は高いです。ボーナスは給与一ヶ月分程度、人事評価で若干増減します。他の急性...(残り 210文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
業務は日々忙しく、慢性的に人員不足が続いているため一人当たりの負担は大きいように思います。師長もコロコロ変わっているみた...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
施設は新しい方で手入れが行き届いていました。ただ、とても導線が長くて働きにくかったです。新しい機器が導入されたりしていた...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
既卒で入職しましたが、お給料はこれまでの病院と比較してかなりいい方だと思います。がんの専門病院であるため、患者さんの重症...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
公立病院だからか、ギスギス感じは全くなく、指導者以外の看護師の方々も上から目線ではなく、話をして下さったり、助言をして下...(残り 54文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
寮は2つあります。少し距離があるので、車か電車で通勤する必要があります。看護部長が直々に選んでいるそうです。バス・トイレ...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
1年目から残業代はきっちりもらえます。ただ、部署によって残業時間が極端に違うので、残業あるかないかで収入も変わってきます...(残り 50文字)