看護師口コミ一覧(699312件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
20代が多く雰囲気としては悪くはないですが、時には厳しく指導をして下さったり、しめてくれる人がいないので緩い環境になって...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年07月
残業はとにかく多かったです。日勤では毎日21時22時に終わるのが当たり前でした。保清や処置を時間外にすることもありました...(残り 55文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年07月
JTBの選べるくらぶという福利厚生がありました。その中でも映画が一回600から700円程度で観れて最大8枚程度購入可能で...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
忙しいですが今はどこの病院も同じような状況だと思います。 こちらの病院が特別忙し過ぎるということはありませんでした。 ...(残り 169文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
精神科のため手当がつくかと思いきや付かなく、基本給も18万とやすいです。 ボーナスは夏1.25、冬2、春0.1くらいで...(残り 83文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
病棟の雰囲気はとてもいいように感じました。また、看護師の方もとても親切で丁寧に優しく指導してくださりました。日によっては...(残り 39文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年07月
よかった。給料も待遇も不満がなく先輩方も親切に指導してくれました。院内の雰囲気も良かったのでたながくつとめたかったのです...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年07月
給与は良かったですが休みが今どきないくらい少なくてびっくりしました。上司が威圧的でスタッフも長く働いている人は厳しくて法...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
ボーナスは多いが、その分月給が低くモチベーションが上がらない。毎月赤字でボーナスも年々減少しているためあまりオススメでき...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年07月
正直ママさんには働きにくいです。PNSで受け持ち10人なのでさほど多くないのですが、夕方に緊急入院あったりすると帰るのが...(残り 69文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年07月
移転前の古い病院だったので、現在とは全く違うとは思いますが設備、カルテ、何もかも古かった。 事務作業が多かったような気...(残り 66文字)
公益社団法人 地域医療振興協会 東京ベイ・浦安市川医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
インターンシップに行かせていただきました。雰囲気はとても良かったです。 他職種とも連携がとれていました。優しい印象です...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
施設自体は立て直してまだ5〜6年ぐらいなため比較的綺麗だが、なぜかリハビリ室とOP室・内科外来だけは古いまま。 病棟は...(残り 92文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
固定休なので予定は立てやすい。残業はあっても1時間未満で1分単位で出る。有給は入社6ヶ月後から10日つく。有給を取るには...(残り 195文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
働く妊婦に対し理解がなく、業務中理不尽な指導があるのを目撃したことがあります。 また、育児中のママさんナースに対しても...(残り 70文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
看護部で年に何回か色んなツアーを組んで楽しんでいます。私はまだ当たったことがないですが野球の観戦チケットが抽選で行われて...(残り 58文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
精神科ですが小さいお子さんがいても働きやすいと思います。保育園、学校から急に連絡が来ても皆がフォローしてくれて帰ることが...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
サービス残業当たり前です。休日は上司のミスで勝手に有給に変更された上に、何の説明もありませんでした。研修は強制ではないと...(残り 129文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
新人教育は、プリセプターがついてしっかりやってくれます。1ヶ月、3ヶ月、6ヶ月と面談がありどこまで出来るのかということを...(残り 54文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
なんでも学生にやらしてあげようという気持ちが強いかただったのもあったので、とてもやりやすく、実習もすごくやりがいのあるも...(残り 22文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
仕事は大変です。日勤は20時頃、夜勤明けも昼まで残業になることもしばしば。検査や処置も多く記録もきちっとしてるのでとにか...(残り 181文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
休みはローテンションにより、月に9〜10日、希望休も比較的通りやすいです。希望休は2〜3日程は通り、国が今年から有給の消...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年07月
今の人間関係はわかりませんが、その当時は看護師同士が仲が悪く、申し送り中に喧嘩をしたり、休憩中も無言でなんとも空気の悪い...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
最近改装されたみたいで病棟内はとても綺麗でした。 スタッフは優しい人もいれば厳しい人もいますが全体的にピリピリした雰囲...(残り 38文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
一部修正箇所があります。 職員送迎車は18時30分が最終(平日のみ運行)それ以外に、市のシャトルバスが19時まで出てい...(残り 67文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
休みは比較的取りやすいです。夏季休暇がかぶらないようにという配慮はどこでも一緒だと思います。 ただ、ママナースが多いと...(残り 93文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
日勤は8:30〜17:15までとなっていますが、7:30に来て情報収集、8:00過ぎから点滴詰めの前残業があります。前残...(残り 348文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2019年07月
学生の頃の話なので、どうでしょう。 基本的には、所属科によって全然病棟のカラーが違かったと思います。いい意味で、産科な...(残り 112文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年07月
のどかな森と川沿いにあります。非常に穏やかな病院です。病棟だけでなくデイケアもあり、退院後地域に暮らす方へのフォローも行...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
転職組です。 こどもが夏休みに入る7月中頃から8月終わりまではかなり忙しいですが、それ以外はやることを探すのに必死にな...(残り 102文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
手術室に勤務していました。 設備、物品はかなり古い印象です。 今はどうかは分かりませんが、マニュアルなどが充実してお...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年07月
希望を聞いてくださり、だいたいが希望どうりのシフトを通してくれました。 ママさんナースがあまりおらず、急に休むのはイン...(残り 78文字)
医療法人社団 明芳会 イムス横浜東戸塚総合リハビリテーション病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年07月
リハビリテーションがメインの患者様が多い印象でした。なのでPTOTSTが沢山います。回復や退院をを目指してリハビリを行う...(残り 66文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年07月
とにかく人間関係が悪すぎます。 また師長も病棟に仲の良い部下を集めているため、殆ど仕事もせず、奥で話し込んで1日が過ぎ...(残り 134文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年07月
病棟はオペ準備やオペ後の観察など忙しくても、人間関係はとても良かったです。師長も気がきく人で、悩んでいたりすると声をかけ...(残り 273文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年07月
私は人間関係が嫌でやめました。 分からないことがあっても聞きにくいし、助け合うと言う感じではなかったです。 病院内で...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
ほとんど希望休はとれませんでした。 院外研修は有休扱いにされてました。 また、有休を取った次の日には朝礼で「昨日は有...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
穏やかな所もあれば、揉め事が耐えない所もあり。 各病棟の師長の性格にも寄るのでしょう。 困った事や悩み事は向き合って...(残り 54文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 奈良県済生会 済生会奈良病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
私が行った病棟は目立ったいじめはなさそうでしたが、実習生に対する態度は助手ともになんでそんな言い方、態度をするんだろう?...(残り 30文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
互助会に入会すれば当院受診の場合医療費無料というのは魅力的でした。住宅手当、通勤手当等は他の病院と大差ないかと思います。...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
特に少ないと感じたことはありません。残業手当てもきちんとつくし、新人だからといって取ってはいけないなんて言う人もいません...(残り 70文字)
公益社団法人 地域医療振興協会 東京ベイ・浦安市川医療センター
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
残業しても残業代出ません。17時が日勤の定時ですが17時に帰れることはまずありえません。基本給もそれほど高くないためお給...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年07月
業務は比較的時間内に終われます。スタッフはみんなサバサバしており、スタッフの中でも仲が良い人と悪い人の差ははっきりしてい...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年07月
年収は一般的だと思います。とくしゅうかい系列なのでボーナスは少ないです。また基本給も少ないです その分手当てで他の企業...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年07月
新卒にて入職後、すぐに全体の研修がありました。そこで医療安全や接遇などを学びました。一週間ほどすると病棟に配属になりOJ...(残り 59文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2019年07月
ママさんナースが殆どで、当時保育園児だった子供がいたので、すごく融通がききました。休む時もそれほど気を使わずに休ませても...(残り 86文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
非常勤で週3勤務です。 制服:業者がクリーニング、ナースシューズは入職時支給されましたが、その後ありません。正社員は定...(残り 142文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
新卒で入職し、一般病棟に配属されました。病棟内はとても雰囲気がよく、1年目の夏頃には先輩ともよくご飯にいったりすることも...(残り 72文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
新卒でこの病院で働くのはオススメできません。看護技術も古いままだし、呼吸器しか学ぶことが出来ないからです。そのため、この...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
職場の雰囲気としてはそこまで悪くないと印象です。ですが、各病棟に勤続20年クラスのお局がいるので、その人の基準で物事が進...(残り 49文字)