看護師口コミ一覧(699082件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年08月
嫌な人も一部いましたが、比較的人間関係はよかったです。先輩も良くしてくれる人が多くプライベートでもよく遊びに行ってました...(残り 67文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
定時で上がれると聞き入職しました。実際も本当に定時で上がれています。病院見学時に感じたイメージとも大して変わりません。業...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
病棟によるが、ER系やICUを除けばそこまで酷い病棟はないように感じられる。師長もそんなにパワハラ、ヒステリック、不平等...(残り 175文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
実習でお世話になりましたが、看護師さんたちの雰囲気はそんなに悪い印象はなかったように思います。実習生に対しても、忙しい...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
勤続年数が長い方が多く、ベテランの方がたくさんいます。皆さん独自の持論を持ち自分のやり方でやっているので、聞いたことを鵜...(残り 67文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
施設は古く、地震の時にヒビが入っている所もあり、災害時不安。病棟は比較的綺麗に清掃されているが、やや薄暗い印象を受けてし...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年08月
産休育休もあり保育園もあるため働きやすいと思います。 協力体制は病棟によると思いますが、私のいた病棟はかなり協力体制が...(残り 131文字)
公益財団法人 筑波メディカルセンター 筑波メディカルセンター病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
敷地が狭いので、増築や改装を行っています。新棟はとても綺麗ですが、廊下やナースステーションが狭く利用しづらい印象です。も...(残り 68文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
産休育休はとりやすい環境にあると思います。産休明けもすぐ夜勤をしている人がほとんどで、また激務な為保育園に預けているママ...(残り 104文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
福利厚生に旅行があります 家族もいけるプランもあるため 子どもの夏休みの行事にはとても良かったです 仕事は忙しかっ...(残り 59文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年08月
研修は定期的にあります。 1年目のころは特に多く、発表などもあるので準備は大変でしたが改めて自分の看護を考えるきっかけ...(残り 112文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
新病棟移動に伴い、新しい保育園ができると聞きました。定員を増やし、病児保育もつける予定であり、数年後(今新卒で入職したら...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
こどもが大好きで小児の専門病院に入職しました。 成人よりも手はかかるし言葉も通じないけど、かなりやりがいはありました。...(残り 273文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
残業がめちゃめちゃ多いです。そもそもとして看護師の数が圧倒的に足りてないので、日勤帯でも10人以上を受け持ったり、なんて...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
引っ越しのためやむなく退職しました。 全体の病棟として入れ替わりがはげしいとかは特にありません。年に二、三回異動があり...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
新築のためかなりきれいだし広いです。 こども病院ならではの壁紙で可愛くて、病棟保育士さんが飾り付けを季節によってしてく...(残り 137文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年08月
新病院になったことで、院内はとても綺麗ですし、ハード面を考えても最新の設備がたくさんあるため、不便をすることは無いと思い...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
先輩の顔色を伺いながら質問したり話しかけたりしなければならないのはやや辛い。病棟によっては、縦社会というようなところもあ...(残り 171文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年08月
派遣で働きました。平均年齢がやや高めであり、既婚者や子持ちが多かったようにも思いましたが、その分人間関係はさほど悪くなか...(残り 88文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
他のイムスグループの病院もそうみたいですが、基本給が上がらない、ボーナスが少ない、ということで先輩方の話を聞いても、長く...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
土日も診療しているので、特に日曜は混みます。が、スタッフ不足で手がまわらず患者さんからの苦情や催促ばかり。常勤もパートも...(残り 86文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年08月
新卒で、急性期の病棟に配属になりました。 最初は、定時で帰らせてもらえ、受け持ちも1人からとゆっくりとしたペースでした...(残り 130文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年08月
看護実習で、指導者が的確な助言を生徒にしていて看護計画もたてやすかったです。 記録を書くのにたいへんでしたが、とても充...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
専門卒業で大体手取り22万程度でした。実家に住んでいると寮費など引かれませんので、23~24万くらいはもらえるのかな?夜...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年08月
同じ系列の学校からの成り上がりで就職する人が多いので身内感があり優しくしてくれる人は多かったです。学校のことでの話しで盛...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
病棟によるが、残業が多い。看護師が不足しており、規定の休みが取れず、他病棟からの支援でどうにか休みを取る状況。有給消化率...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
カフェテリアプランがありましたが、私は面倒で使ったことはありませんでした。有効に使えば良かったと後悔しています。看護師寮...(残り 215文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
給与は住宅手当も出るので手取りで25万以上はもらえる。賞与も年2回あり。 しかし、業務は各フロアで割符てしているためフ...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
建物は古いし設備も古い。でも、最新の病院で働いていたのでない限りは、慣れる範囲です。言い換えれば慣れるまでは、え、これで...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年08月
病棟によるが、残業あり、常に忙しい。休みはしっかり取れて、夜勤回数も4回/月まで。病棟によるが人間関係も良好である。さい...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
建物が古すぎる。増築を繰り返しており、枚方方面での地震の時には、つなぎ目がずれて、地震後の雨で雨漏りした。廊下は水濡れし...(残り 90文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
元々の基本給が安く、手取りも少ないです。仕事内容はハードだと言っている人が多いです。寮はありますが、住宅手当等はないため...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
実習中は専属で指導者さんがついてくれました。挨拶にはみなさんきちんと返してくれましたし、親切でした。患者さんにも丁寧に接...(残り 30文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
新人さんは1年の中で受ける研修がプログラムされており、その中にも先輩も数多く参加しているので勉強したい人には応援してくれ...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
教育制度が整っています。臨床経験豊富な先輩方が多く、地域の病院でもよろずに紹介されることが多く、昔から言われていますが、...(残り 41文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
福利厚生が良いからママナースが辞めないと思う。 ほとんど育休取って戻ってくる。保育園あるからかなと。時短勤務取ってる人...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年08月
部署に寄りますが当時自分がいた病棟は比較的雰囲気は良かったです。スタッフとは働く以前から顔見知りであったり、名前だけ知っ...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
福利厚生はしっかりしていると思いますます!残業はかなり多いですが、残業代はしっかり出ます。ボーナスは比較的高いほうだと思...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年08月
病室はかなり狭く作業、看護をするのに困難感があります。 エアコンが壊れる事が多く、その都度室温管理を小さなヒーターで暖...(残り 111文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年08月
こちらの病院はエスカレーター式で 専門学校から就職する人が半分以上です。 なので、就職前に病院や病棟の雰囲気を つ...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
基本的に休み希望は月2〜4日まで出せます。ただ師長によっては、希望を書いても休みにしてくれなかったりと病棟によると思いま...(残り 60文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
教育体制はしっかりしていると思います。中央研修では新人ナースが集まり、基礎を一緒に学びます。病棟での教育は病棟によると思...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年08月
給料安いです。田舎なので夜勤に入ってこの給料は仕方ないかとは思いますが、高給は期待できません。病院内至る所手作りだったり...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年08月
新卒からということもあってか給与はかなり低めです。夜勤も一回6500円と格安です。12時間夜勤のためかもしれませんが。し...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
私の働いている病棟は、雰囲気は悪くないです。人間関係も良好で、意地悪をする人もいません。 経験年数のある中途入職からは...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年08月
准看護師だった頃に 働いていました 准看護師でしたが 正看護師さんと 分け隔てなく 仕事をさせてもらえました ...(残り 127文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
公立ということで、他の大学病院に比べたら初任給は少ないですが、ここの良いところは公務員になるので退職金や福利厚生が良いと...(残り 30文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年08月
隣に付属の看護学校があります。実習はここに来ることが多いです。雰囲気はよく、パートナーシップ制度を導入しており、相談しや...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
ママナースについては、働きやすさ抜群だと思います。ワークライフバランスや、病院(病棟所属長)の頑張りによるところも大きい...(残り 155文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年08月
休みのスタッフ希望者をつのって、定山渓ビューホテルに行きました。ドクターもナースも事務も会食しながら朝まで無礼講した記憶...(残り 57文字)