看護師口コミ一覧(698835件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年08月
患者様が高齢者が多いこともあるためか、入退院を繰り返す方が多い印象を受けました。患者指導も力を入れて関わっていたつもりで...(残り 102文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
地方の地域病院という事もあり、人間関係は良くアットホームな雰囲気です。しかし、上の人の頭が固いのか病院全体の制度が古すぎ...(残り 55文字)
学校法人 東京女子醫科大学 東京女子医科大学附属足立医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年08月
私が新卒で入職した当時は最悪でしたが、嫌な先輩はみんな退職し私が退職する頃にはとっても働きやすい環境でした。大学病院とい...(残り 55文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
住宅手当てはないです ボーナスは年間3くらいです 近隣に住んでいると駐車場代とられます 敷地内の緑に金かけてます ...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
人手が少ないため希望の休みは取りやすい環境にありますが、年休消化はできません。夏休みの年休消化を合わせて10日取れればい...(残り 102文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年08月
他の病院と比べ物にならないくらい忙しいです。人間関係もあまりよくなかった為、耐えきれられず辞めてしまいました。病棟内も古...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
小さい病院なので上司次第といったところでしょうか。私が居たときは思い込みと好き嫌いが激しくパワハラが横行していました。仕...(残り 85文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年08月
病棟の人間関係は良好です。尊敬出来る先輩も沢山いて毎日とても忙しい中でも楽しく働けました。実家が遠方のため6年勤務後に転...(残り 113文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
看護技術はナーシングスキルを見て基本が学べるから、わからなくなった時は振り返れるから、これは便利なところだと思います。だ...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
基本給は安いですが、手当てがいいので給料はとてもいいと思います。夜勤の手当てもよく、夜勤専従の方も多い印象です。専従でな...(残り 72文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
福利厚生に関してはこれといったものはありませんでした。ディズニーランドの入園券補助ぐらいでした。子育てしている方は大変そ...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
派遣として働かせていただきました。 私のいたところは派遣の方が多く 雰囲気は良かったです そのため、楽しく働くこと...(残り 61文字)
公益社団法人 地域医療振興協会 東京ベイ・浦安市川医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
全体的に若い看護師さんが多いみたい。 威張るドクターや権力を振りかざす看護師長や主任さんはいないと聞きました。 救急...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年08月
看護師のほとんどが系列の学校からの就職と聞きました。 母体がキリスト教であり、奉仕の精神が強い印象的でした。優しい看護...(残り 34文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
新人教育はしっかりしていて、プリセプター制度で教えてもらえるも、病棟によっては勤務が被らずなかなか密な指導が出来ないこと...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年08月
忙しいし、協力がないしで大変でした。 昔からの体質が抜けていない為、お局様もいます。 建物が古いので新しくするとの事...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
病棟にもよりますが外科、脳外科などでは時間外勤務が多く、定時で帰れないことも多いようです。急性期病院でもありますが、慢性...(残り 66文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年08月
とにかく安いです。ためになる研修の他に組合の研修、勉強会がある職場でしたが基本休日出勤で、給料は発生しません。ボーナスは...(残り 65文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年08月
NTTの病院だけあって福利厚生はかなり良いです。ポイント制のサービスもあり、寮は広くて綺麗。敷地内にあるので職場まで数分...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年08月
建て替えられて綺麗になりました。病院の構造もいたってシンプルで分かりやすいです。勤務内に研修や、勉強会があります。しかし...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
月に3日希望休を出せますが私のいた病棟は希望休通りに休みをつけてくれました。残業は月に10時間程度でしたが、残業代の申請...(残り 73文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立がんセンター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
施設内はとっても綺麗で、働く活力になります。 赤字のため上の人はコスト面では厳しい印象ですが物品もME機器もしっかり揃...(残り 67文字)
社会福祉法人 神奈川県総合リハビリテーション事業団 神奈川リハビリテーション病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
休みの希望は通りにくいです。研修や委員会など、課せられる責任は重いけど、給料は減る一方、、。人員不足で仕事は多くなる一方...(残り 74文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
通院血液透析で長く患者さんと関われ、患者さんの家族とも密に連絡を取ったり、患者さんの生活に重点を置いて看護が出来とてもや...(残り 186文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2019年08月
私がいた頃は保育所もなく、忙しかったのでママナースは大体近くに協力してくれる祖父母がいる人でした。そうでないとこの病院で...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
仕事のやりがいがほとんど感じられませんでした。 医師とのコミュニケーションも少なく、何を考えてるか分からない、仕事を任...(残り 94文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年08月
新人教育体制はなかったので、新卒でこられた方は大変そうだった。既卒向けの病院です。。。新卒で入っても、膨大なる課題を求め...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
入職4ヶ月目で、毎朝患者情報約12人取らなくてはいけなくて先輩と2人で動くの大変すぎます。毎日残業2時間、大変な時は消灯...(残り 85文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
看護学生の実習の際、大変お世話になりました。 指導者の方は2日間ごとに変わりますが皆さん丁寧に患者さん第1に考えたご指...(残り 95文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年08月
院内の教育体制はありませんでした。 看護協会などの研修に参加出来るようなサポートもありませんでした。 准看護師の進学...(残り 58文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
人間関係は一部の古くからいる人に変わった人がいますが、それ以外はさほど悪くはありません。時間外は無いと面接時に言われまし...(残り 110文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
福利厚生はほとんどありません。 月に¥1000払って厚生会というものに半ば強引に入れさせられます。 社員旅行に行けな...(残り 68文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
どんどん看護師がやめていく現状をどう考えてるんだろうか。毎日毎日自転車操業で少ないスタッフでやって、遅くまで残業して一生...(残り 146文字)
公益財団法人 ライフ・エクステンション研究所付属 永寿総合病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
外来にいました。とにかく癖のある人が多く関わるだけでも大変でした。忙しい日ばかりシフトがつくなどの訴えがあるらしいです。...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
実習ではケアに一緒に入ってくれて優しくご指導してくださり、とても勉強になりました。 指導してくれた方は丁寧に記録の指導も...(残り 30文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
古い病院で使用物品も今時ディスポじゃないの?と驚きでした。ベッドも電動でないものも多く、介助量の多い患者さんも多いので、...(残り 202文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
もともと療養病院だったためか、病室に酸素も設置されていない部屋が半分以上はある。そのまま医療療養に変わったせいか、動線が...(残り 256文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
慢性的な人手不足が解消されずシフトで組まれた休日以外に休むと他の在勤者に迷惑がかかり休めない。そういう現状にも関わらず、...(残り 238文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
建物ば古いが、掃除は行き届いている、けれども修繕は多い 様々 設備 パソコンも なかなか買ってもらえない エアコンな...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
パワハラがすごい。上司も守ってくれません。「あれは仕方ない」と思っているのか、スタッフがクレームを言っても 何も言わず ...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
5年ほど前くらいから徐々におかしくなっている。患者ファーストの精神が、上層部ファーストとなり、患者は置き去り、下で働く私...(残り 108文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年08月
綺麗な外観に惹かれたのと、療養経験があったため入職しました。 夏場が辛かった思い出しかありませんね。 夜間は全館...(残り 109文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2019年08月
面接時の話はとても感じが良く、看護寮もあったので入職しましたが、患者の看護の大変さよりもスタッフ間のやり取りに辟易し、退...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
普通は早めに来て情報収集するものと思っていたけど、来るなと。る。サビ残がないのはありがたいが、担当患者が透析患者ばか...(残り 121文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年08月
新人として入りましたが先輩看護師の辺りが強く、サービス残業も多かったのですが、それに比べ給料はアルバイト並でももっともら...(残り 108文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年08月
教育はしっかりしているイメージでしたが、先輩看護師が後輩看護師に対する扱いは縦社会として厳しかったです。研修はありました...(残り 71文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年08月
給料が安く、とても古い病院です。入職前の面接では良いような事を言われたのに、全然だった。しかし、休日手当てがあり、休日も...(残り 91文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年08月
人間関係は悪くないと思います。急性期の病院のようなギスギスした感じはありませんが休みでその日出勤ではないスタッフのことを...(残り 52文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年08月
教育がしっかりしているので、成長出来るとおもいます。スタッフ同士は、お互いが高め合えるような環境で協力しあえたりよかった...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
従順で問題意識が低くて何の意見も無いような方はきっとうまくやっていけると思います。改善提案しても一歩下がらないと二歩進め...(残り 43文字)