看護師口コミ一覧(698126件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
新しくて綺麗な病院です。 透析、内科、レントゲン室、ケアマネ、訪看など診療所にしては大きい方だと思います。 人間関係...(残り 73文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
人間関係は比較的良好でしたが給与水準は低めです。 入職しても先輩が少しつくだけで、教育自体はあまりないです。研修もほと...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年08月
私が働いていたのは10年以上前ですが、学校に行かせていただき 10年勤務していました。 人間関係はよくて、リーダー業...(残り 80文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
接遇マナーなど全く身につきません。昔から売り上げばかりで患者のことなんてかんがえていないです。 看護師として全うしたいの...(残り 51文字)
学校法人 聖マリアンナ医科大学 聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
人手不足で残業が多く、新人にあたりが強い方も何人かいらっしゃり、正直疲れてしまいました。 仕事中は上手くやっているよう...(残り 89文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
派閥があり、管理職のえこひいきが酷い。イジメは日常茶飯事。准看が多く、正看護師をやたらライバル視している。まともな人はす...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
日々の業務に追われて、看護が行き届いていないと感じた。ややこしい患者さんや家族もおられたが、スタッフの対応がまずくてクレ...(残り 75文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
最低な看護師がいます。平気で人のせいにするし平気で人の悪口を言う。わざとぶつかってきたり。 仕事も気が利かないし雑で...(残り 67文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年08月
今思えば、福利厚生はしっかりしていたと思います。国立なので、退職金もしっかりもらえますし、住宅手当や育休や産休もありまし...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
部署によって雰囲気が全く異なります。お局もいますし、理不尽なことでも怒られます。病棟もかなり忙しいため、忙しくなればなる...(残り 61文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年08月
既卒で経験・知識習得のために転職エージェントを介して入職しましたが、海外の大学のように入職しやすく退職しにくかったです。...(残り 534文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2019年08月
みんな仲良く働いていました。年配の方は癖があって悪口いってましたが、今はいないでしょう。 休みもあり、有給もとれていま...(残り 64文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年08月
色々な疾患、科があり、やる気があれば、たくさん学ぶ機会を頂きました。師長さんも、面倒見が良く、目標になるような人が多いで...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
研修や委員会は勤務時間内にあり、勤務後からのものはほとんどありません。しかし、病院内のルールがきちんと周知されていない面...(残り 191文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
比較的良好な方だと思います。もちろん、キツイ人・変わった人もいますが、どこにでも1人2人はいるものなので、仕方ないのでは...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
病棟ごとに雰囲気に違いはあると思いますが、急性期は20代〜30代の独身が多いこともあり、比較的お局様もおらず人間関係はい...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2019年08月
教育が充実してるという事で決めました。医師より時間外の勉強会がありました。また外部からも講師が来て大ホールでに勉強会もあ...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
以前は売り上げも良く、看護師間も仲良く良いチームワークでしたが、今は売り上げばかり気にするな上司が居て安全がまもれてない...(残り 71文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
ママナースは多いですが、子育て真っ最中の人にはそれなりに働きにくさはあります。急な休みなど、上司からは特に言われませんが...(残り 45文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
様々な転職サイトで募集かかってますが、病院説明内容について、そうだと感じたことがありません。 「配属病棟は希望を最大限...(残り 228文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年08月
夜勤手当てが他の病院と比較してとてもよかったです。夜間救急の対応のため、病棟からヘルプに出なければならないなど、担当部署...(残り 64文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
勉強会・研修が多いです。係活動も盛ん。なので、知識をつけたい人、スキルアップを目指してる方にはいいと思います。ただ、子育...(残り 65文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
カレンダーの土日祝の休みは毎月保障されています。年休は部署にもよりますが、だいたい5-8日程度だと思います。 買取など...(残り 62文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
新人教育はあまり充実しておらず、新卒での入職は少ない印象です。プリセプター制度は肩書きだけであり、プリセプターが勤務にい...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年08月
バイトが多い病院。患者は認知症の胃瘻の患者さんが集合してます。看護というよりは、業務になってしまうことに疑問を感じたりす...(残り 69文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
出産後復帰しましたが育短制度などありました。基本定時に帰らせてもらえるよう常勤の方たちには申し訳ないと思いつつ、先に帰ら...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年08月
子持ち優先の限度が過ぎました。軽々しく休むスタッフもどうかと思いました。私立の病院って感じですね。整形外科としては良い病...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年08月
上司が嫌味ばかりで、みんな気を使っていた。 喫煙者が多くて、一服する為に場所を離れたりされて、困った。 子育て中の人...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
インターンでの印象になります。 責任者の方は正論ですが厳しいことを言う方でした。他人と比較して(独り立ちが遅れているな...(残り 364文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
職員の労働組合がないので、職員の声が反映されづらいのが現状です。どんなに残業しても残業手当はなかったです。休みも少なかっ...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年08月
今までの中で最低ランクの人間関係でした笑笑 お局はネガティヴ発言が多く、人の悪口ばかりです。介護職も勘違いしてる人が多か...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年08月
当時はかなり低く、夜勤手取りで20万切ってたので痺れました。残業も多く、割に合わなさ過ぎ。やっと組合が動き残業代をつけれ...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年08月
一般病院に比べて低い、一度給与を上げると会議で決まりましたが嘘でした笑笑。その前に辞めたので在職中の職員から聞いたので間...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
人間関係が良くアットホームな職場との事で入職させて頂きました。が、残念ながら私の期待とははるかに違い精神的に厳しい状況で...(残り 92文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
看護、事務共に職員間の雰囲気は良い方だなと思いました。表面的にもめている様子もなく、陰口などもなかったと思います。 雇...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
医師は受け持ちの患者について把握できていません。 ICするにも「誰のことだったっけ」とか、他の患者さんのカルテを開けて...(残り 241文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
子供の急病での欠勤は、お互い様、という感じ。又、希望の休みは、ほぼ受けてくれるので、これ又有難い。業務は、とにかく忙しい...(残り 165文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
とある師長の下で我慢してましたが、いざという時に部下を助けず、傍観してるだけの師長がいます。師長の器ではないと裏では噂に...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年08月
建物も古く、患者さんに声かけなし、スポイトで口に流動食を突っ込むだけ。そんな感じで、やたら脱水だけ気にしてお茶ばかり飲ま...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
「ザ・看護」という感じの価値観をお持ちの方々が多く訪問看護とか他の職からの転職など、違う世界を知っている方からすると、や...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
基本給はわりと高く、そこそこ給料はもらえていたと思います。 あとは、残業代も比較的もらえていたので、手取りも30万近く...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年08月
スタッフはそれぞれ個性的な人が多く、中には関わりにくい人もいますが、仕事自体はやり易かったです。物品も整理整頓されていて...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年08月
家庭の事情で退職しましたが、上司も理解があり色々親身になってくれましたし、スタッフ間は仲もよくとても働きやすい職場でした...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
やりがい、、病棟によってはあまり無いかもしれません。急性期は、まだあるかもしれませんが。看護師・助手ともに少ない時の介護...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
自分の病棟では、残業はほとんどありませんでしたが、急性期の病棟は夕方に入院があったりすると、残業していたようです。働いて...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年08月
とても良くやりがいがありました。また基本的に緊急時の入院等イレギュラーがない限り基本的に残業はほとんどなく定時であがれま...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
建物は古く、すこし雨漏りもあります。福利厚生はしっかりしていて、他より休みみ多く給料も良いと思います。融通がきくほうだと...(残り 62文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年08月
准看護師で働いていましたが、進学するために退職しました。進学のための資金を少しでも多く稼ぎたかったのですが、とても協力的...(残り 71文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
元々ママナースも多い。急性期でバリバリ働いていた人が結婚出産のために選ぶことが多いように感じる。家庭を優先したいと思う人...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年08月
看護師はみな人当たりも良く人間関係は良いと思う。看護師にありがちなネチネチしたタイプのスタッフは当時はいなかった。 世...(残り 44文字)