看護師口コミ一覧(698126件)

退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
・ボーナスが少ない 年々下がってきて辞める頃には年間で2ヶ月分まで下がりました。 ・病棟編成が変わり急性期内科外科混...(残り 52文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年08月
準公務員にあたるので、福利厚生は良いです。有休消化は各病棟の師長によると思います。 残業手当てについても、研修を残業と...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
人間関係が悪いです。今年ここに入った中国人です。正看護師資格を取りましたけど、ずっと介護の仕事をさせています。一年くらい...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
新卒への教育体制がしっかりしていてきちんとスキルアップが望める。認定資格取得へのサポート体制もきちんとしていて非常に満足...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年08月
だいぶ前に新卒で入りましたが、その頃は先輩、後輩の上下関係がすごくて、慣れるまでが大変でした。現在はかなり改善されてきて...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
精神科と認知症病棟内科疾患病棟とあるので、希望の部署に入ればやりがいはあると思います。先生と気軽に話ができるところがとて...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
休みは月8日です。有休が入職してすぐ使えるので助かります。休み希望通り取れ、子育て中の方には働きやすい職場です。 連休...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
病棟にもよりますが、残業が多く、なかなか定時ですぐ帰るのは難しいとおもいます。夜勤後も業務がなかなか終わらないためすぐに...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
パワハラはありますが一部です。互いをフォローし仕事をこなす人も多いです。優しいスタッフは多いです。ごく一部難しい人がいま...(残り 42文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
私は、看護学校が大阪厚生年金病院だったので、そのまま入職しました。1年目は、研修もあり教育はかなり良かったですが、教育者...(残り 163文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年08月
スタッフみなさん優しくアットホームな環境でした。急変なども少なくみなさん定時で帰られることが多いようです。院内に託児所が...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年08月
救急外来に勤務していました。スタッフや師長は皆親切で、勤務の融通も聞いてくれて助かりました。その代わり医師、特に常勤の医...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
都派遣が解消になり、看護師の若年化が進み新人や中途採用で賄っているため、指導やリーダー業務などもともといるスタッフの荷が...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2019年08月
院長が王様でした。 院長の意見は絶対。 事務系は家来のように扱われていました。 給料明細も行列に並び、院長母より手...(残り 65文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
毎日忙しすぎて、しんどいのに上司に言っても全然改善しない。精神的にやばい。病みそう。そのまた上の上司に言っても報告聞いて...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
看護師を人として見ていません。ただのコマです。 辞めれば補充すればいいとしか思ってません。 でも求人かけても給料安いの...(残り 125文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年08月
私が勤務した病棟ではとても優しい先輩方がいて働きやすかったです。 しかし急性期病棟であったためそれなりの残業がありまし...(残り 44文字)
社会福祉法人 恩賜財団 母子愛育会 総合母子保健センター 愛育病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
やりがいはあるけどハードさは半端ない。毎日患者さんと向き合ってますが病院の規模に比例するくらい忙しいし残業も当たり前だし...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
仲間同士の関係は良好でしたが、上司との関係性は正直良くはなかったです。上司に気に入られることができれば、働きやすさから給...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
給料は、手当があるから高めになります。ただボーナスは安い!独身で子供さんとかいないならかなり安いと思います。昇給は、ほぼ...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年08月
10病棟あり、病棟師長10人、次席10〜20人、主任30人、と役付きだけで60人近くいる。他に科長や担当科長やリスクマネ...(残り 734文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年08月
部署によると思いますが、時間外が多いためにママナースが働きやすい職場ではないと思います。時短勤務等も検討してもらえますが...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2019年08月
看護職復帰できたのはいいのですが、周りや自分も忙しくてなかなか質問を細かく聞けない こんな質問してもいいのかな?などだん...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年08月
施設は広く綺麗で感染対策はなされております。しかし職場環境がとても悪いです。おつぼねのような方がいて怖かったです。わきあ...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
残業は部署にもよりますが、病棟は全体的に残業が多く定時で帰れることは滅多にないです。残業代はパソコン申請しています。平均...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
基本給がビックリするほど低いのでいつまでたっても500万いきません。違う病院に就職した看護学校時代の友人が、600万ある...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
私のいた病棟では1人くらいしか居なかったです。夏場はゆとりがありますが、冬場は忙しく残業も続くためにママさんナースが働け...(残り 68文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
タイムカードを8:15以降に押すようになっていますが前残業してる人が多い印象です。勤務後の残業も人によってですが20時前...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
暴君と言っていい程の幹部で、気持ちよく働ける職場ではありませんでした。 その為、下の者達で団結して何とか働けましたが、...(残り 59文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
やはり大学病院ということもあり、備品等は最新のものが揃っています。施設設備は一部古いものもありますがE棟は最近建てられた...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
勤務時間や休み希望など師長にもよると思いますが融通が効くと思います。ママさんはパートにして残業なしなど対処してくれていま...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
学生に対して無視したり、人格否定するような指導者の経験が今までありましたが、当病院の指導者は厳しく的確に指導して下さりま...(残り 58文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2019年08月
初任給は看護師大学卒で216,000円程度(地域手当込み)、短大3卒で206,000円程度(地域手当込み)です。 夜間...(残り 135文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
上司、人事は人間関係がいいと思っているようですが劣悪です。新人や普段仲良くしているように見える人の悪口がひどいです。こん...(残り 157文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
お休みの日は毎月10日〜12日くらいあったと思います。月に3日間は希望休が出せてほとんど希望通りお休みを貰えました。1週...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
ママさんナースには働きやすいと思います。時短や日勤常勤など働きやすさが選べて、急な欠勤にも表面上はみんな優しく対応してく...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年08月
表面上の人間関係はいいと思います。ただ残業が毎回あり、夜勤でも残業になりますし、残業代はカットされます。急性期は非常に勉...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
シフトは連勤が多く、また、1日出勤して休みで翌日出勤と言うような感じが多いです。ですが、夏休み、冬休みもきちんとあり、組...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年08月
非常勤の方はお子さんがいらっしゃる方が多く、急病などにも理解がある様子でした。 子どもと連絡が取りたいので、業務中も携...(残り 64文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
給与はかなり良いと思います。ボーナスも上場企業並にもらえます。 大きな病院なので、異動もあり大変ですが、人間関係も良好...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
サービス残業がとても多いです。詰所会という会議に休みの日でも参加しないと、白い目で見られます。 プライマリー患者のカン...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
看護協会の研修や希望すれば興味のある院外研修へも参加させてくれます。費用はレポート、必要書類の提出にて交通費含め負担して...(残り 280文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
病棟ごとに差はあると思いますが、私がいた病棟は月希望が2~3日は自由に取れました。長期休暇も申請すれば基本的に取れますし...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年08月
自己都合で辞めることになりましたが、優しい人が多い病院だと思います。小さい病院ですが、ケースを1人1つやらなくてはいけま...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年08月
保険診療は予約制ではないため日によって患者数はまちまちですが、だいたい夜間は非常に混みます。 カルテをどんどん捌いてい...(残り 403文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年08月
学生の実習の時から、職場の雰囲気はギスギスしてるなと感じていました。いざ入ってみると、新人のうちは、かなりきついです。病...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
研修も多く、教育体制は整っております。 ただかなり多忙で平日の日勤帯はほぼ100%で残業になるためママさんナースには向...(残り 69文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
夜勤は6〜7回/月がベースです。夜勤手当ては13000円位です。夜勤できる人が限られているので夜勤回数は多いと思います。...(残り 140文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
慢性的な人手不足ですが、みんなで協力しあってその場その場で対応出来るので、人間関係は悪くないです。中にはいじめのようなこ...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年08月
スキルアップは困難です。求められるのは看護師としてのスキルでは無く、どれだけ忠実に上層部に従えるかどうかの忠誠心です。外...(残り 70文字)