看護師口コミ一覧(698126件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年08月
32床の病院で、入院患者は高齢者の方がほとんどです。認知症の方も多く、転倒リスクが高いです。 夜勤ではそういう方の対応...(残り 62文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
とても古く壁にヒビがあり 強い雨が降れば雨漏りがひどいです。トイレの入口にスロープがありトイレに行くと転倒する人がいます...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
定時には帰れますが、その分息つく間もあまりないくらい、やる事があるので忙しいです。でも人間関係は、この業界にしては比較的...(残り 57文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
育児手当デカいです。院長が子供がいる人が働けるようにと手厚い。師長に連絡すれば簡単に休めるし、周りからの圧力もほとんどな...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
日勤業務での定時上がりはほぼ無く、21時をすぎることなんてざらにあります。その割に次の日が朝から仕事だと21時半までには...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
病棟によって、サービス残業がかなり多いです!パワハラ上司のいる病棟が2つあります!事例研究や話し合いの後の書類関係は、上...(残り 60文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年08月
この施設は、パワハラ上司のいる病棟が2つあります。事例研究を無理やりやらされて、あなたのやりたいことだからと、夜勤明けの...(残り 93文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
プリセプター経験がないスタッフばかりで構成されており、教えることのできるスタッフがいないためかプリセプターはつきません。...(残り 138文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年08月
病棟にもよるが、皆で看護を頑張ろうという雰囲気がある。看護師同士はアットホームだった。患者様は癖のある方も多いが、看護ス...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
病棟によるとは思いますが、病棟によっては無賃残業で働かされることも少なくはありません。またいわゆるお局もいて、新人看護師...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年08月
働いていた当時、慢性病棟と言う事もあり、看護業務と言うより介護おもでした。CV挿入の介助がたまにある位でした。PEG造設...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年08月
悪口を言う人がバンバンいて最悪だった。ただもちろん優しい人も数人はいたためその人たちのおかげでやってこれたってのもありま...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
仕事2日目で何も教えて貰えない環境にビックリした。人手不足や大変な状況は分かるが、どこに何があるかも分からない状態でアレ...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年08月
数年前に改装したので、割とどこの病棟もキレイです。掃除もしっかりと行き届いています。夜勤もそんなに怖い感じはしません。病...(残り 60文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
スタッフが慢性的不足な上、さらに少なくなる。その割に新しい事ばかり始め、スタッフがついて行けない、救急も断らない、ベット...(残り 89文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年08月
施設内に看護学校かあるため新卒者はほぼ学生からの上がりで成り立っている病院です。 新人指導でプリセプターもきちんとあり...(残り 66文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年08月
歴史ある病院であるだけあり、建物としてはとても古い。毎日業者が清掃してくれていたため清潔感はあったかと思います。新しいも...(残り 61文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年08月
福利厚生はきちんとされています お子さんがいる方もゆっくりと プライベートと仕事の時間とで分けられる環境です。あまり...(残り 78文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年08月
何もわからない、准看のおばさんの保養所です。なので、教育やスキルアップなんてありません。夜勤バイトは寝当直ですね。周りの...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
独立行政法人ということもあって、3回の夜勤に対し5万円、6回で10万円という制度です。1.2回の際は5万円という夜勤手当...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
ママナースとして働いていました。 院内託児所で小学生もみて頂ける為、とても助かりました。勤務調整や希望等 相談して、...(残り 70文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
定期的に勉強会があり、また大学病院として最新の医療を学ぶには最適な環境であると思う。働いている看護師も向上心があり、病棟...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
外観はホテルかのようですが、計画性のないのか、更衣室は隣のビル、総務も隣のビル、おまけに医局も隣の一般ビルの中にうつるそ...(残り 78文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
福利厚生ないです。休み希望も前は通ってましたが、今は三日までしか出せなくなりました。おまけにスタッフがいなくて更に休みが...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年08月
グループ法人なので福利厚生はしっかりしていたと思います。お給料も平均的でした。夜勤やればそこそこかなという感じです。病院...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
夜勤を月8回ほどやっています。回数こなせばそれなりに稼げると思います。休みもまぁまぁあると思うのですが夜勤が続くと流石に...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
勤務時間外に研修があり、もちろん残業代はでません。 ラダーをとって、同じ系列kKr病院に異動しても引き継げない様です。...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
月に3回希望休をとることができますが、同じ日に希望者が多いと移動するように言われることもあります。 夏休みは四日間、希...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
高齢者専門の病院であり、高齢者看護の研修は充実しています。院内研修だけでなく、外部で行われる研修の情報も多く入ってくるた...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年08月
新卒で入社し、夜勤ありの勤務で月収26万円くらいだったと思います。 福利厚生もしっかりとしていたし、ボーナスも4ヶ月く...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年08月
研修は1年次からしっかりとプログラムが組まれているのでそれに沿っての実施で割と面倒を見て貰えました。全体研修やレポートも...(残り 82文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
新人教育は三カ月くらいと書かれていますが、ゴールデンウィークまでです。それまでは定時に帰るというルールがあり、仕事が終わ...(残り 159文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
ボーナスは二ヶ月分でした。 毎月の給料は超勤の有無で上下したりしますが、きちんと超勤した分だけ申請して貰えるのは良かっ...(残り 79文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年08月
ラダー研修がある。業務時間内に定期的に研修があった。また、既卒者には既卒者の教育担当がついている。毎月新卒・既卒の教育担...(残り 59文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
とにかく人手不足で忙しいです。辞めた人数と入ってくる人数がイコールではないので、アルバイトがいないと成り立たない。組合の...(残り 70文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
20-30前半までの若手看護師の仕事量が多い。時短で働くママナースにとっては働きやすい環境と思われます。残業できないため...(残り 458文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
B棟もC棟も基本的には皆さん優しくてとても接してくれました。中には無視をする方もいらっしゃいましたが、ごく少数の方なので...(残り 60文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 茨城県済生会 水戸済生会総合病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
満床になることはなくゆったりと仕事ができます。ある程度重症な患者は別な病院へ運ばれるのでスキルアップを目指してる方はやり...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
一般の科は比較的時間で上がれることが多いようでした。こどもの精神科は日中に子供たちは支援学校に通学していて、学校が終わっ...(残り 218文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 熊本県済生会 済生会熊本病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年08月
同じ時期に2校成人領域の実習にきていましたが、自分の学校には冷たく、他校には優しく対応していました。自分達に至らない点は...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
全体的に大きな問題はないです。病棟は新しく、清潔感があります。設備も大学病院だけあって、整っていると思います。備品はどん...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
人が少なく、大変です。人間関係はいい方だと思います。 入院もたくさん来るので人が足らず、毎日残業しています。時短の人も...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
忙しすぎて身体がボロボロになる感じがあります。休日も疲れがとれず、また出勤という感じでした。人間関係はそこそこいいと思い...(残り 70文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年08月
とにかく忙しい、忙しくて残業も多いのに給料は安め。入ってくる人たちも1、2年でやめてしまうので常に人手不足。古くからいる...(残り 126文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年08月
リハビリテーションの専門病院、急性期病院であるために病棟によってやりがいは様々だと思いますが、回復期病棟は比較的ゆったり...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2019年08月
以前の建物で古くて狭かったですが、人間関係もよく良い職場でした。常勤では給与は良いですが、パートなどではとても安くて、環...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
わたしの病棟ではママさんナースがかなり多く働いています。しちょうがママさんだからというのもあって、ママさんも活躍してる病...(残り 58文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年08月
公務員なので福利厚生はかなりいい。 共済預金の年利は2%(上限¥3千万)だし、レクリエーション助成金や部費などかなり色...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
とにかく残業が多く、病棟は人が足りず疲弊しています。 国立病院ゆえか、とにかく決まりごとが多く入院をうけもった時はえげ...(残り 133文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年08月
古くからの人が感じ悪く幅を利かせてます。給料は良くても誰も続きません。 建物も非常に古く壊れています、良いのは給料だけ...(残り 52文字)