看護師口コミ一覧(698126件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
主に若い患者さんが多かったので、そこまで忙しくなく大体定時で帰れました。看護システムはかなり古い。リーダーへの報告の仕方...(残り 79文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
私がいた病棟は雰囲気悪かったです。正しいか正しくないかはまた別で、強い人の意見がとおる。管理職も嫌われたくなくて、何も言...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
やりがいが全くないのと、私が配属された病棟はお局が牛耳っていてとても居心地が悪い。特に大きい病院で働いていた気の優しい若...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
給料はそこそこいい方です。夜勤手当は少なめですが、基本給が高いため気にはならないです。ずっと紙カルテで電子カルテに移行す...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年08月
ハイリスクの患者さんが多いため看護師の方は非常に忙しく常に動き回っていました。母子医療センターとあって、子ども好きの方が...(残り 99文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年08月
人間関係はとても良かったと思います。年齢層も大体同じ人が多いので、話があったりします。イジメなどは私の病棟は無かったです...(残り 185文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
病棟によって雰囲気は違うと思いますが私の行った病棟はとても優しい看護師が多かったです。患者さんにも優しい接して良く話しを...(残り 33文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
育休あけでも夜勤免除はないため、出産後に仕事と育児の両立ができず退職する人が多いです。 時短勤務も認めてもらえず残業も...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年08月
部署に関係なく仲は良かった。飲み会なども比較的多く、特定の人達を誘うというよりは 勤務が合う人全員を誘ったりしていて 仲...(残り 47文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 京都府済生会 京都済生会病院
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
基本給は今まで働いたどの職場より高いですが、手当が少なく、互助会費や看護研究費など引かれるものも多く、結局手取りはあまり...(残り 56文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年08月
病院に保育園があるので皆さんそちらにお子さんを預けている方が多いですね。よく散歩しているのも見かけます。保育園の先生も人...(残り 76文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年08月
自分が働いていた頃は年に何回かディズニーランドに行ったりグループ全体で集まりレクリエーションを行なったりあとクリスマスに...(残り 73文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
私の病棟ではママさんが多くいます、忙しい病棟なので定時で帰れることはありません。遅い時には19時になることが多いです。 ...(残り 75文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年08月
築20年は経っており、設備の劣化は否めない。清掃は行き届いていて清潔感はあった。ナースステーションや休憩室は狭くて、平日...(残り 51文字)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪はびきの医療センター
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
比較的年齢層は高めです。わりとみなさん長く勤めてる印象です。人間関係は部署によって、それぞれだとは思いますが悪くないです...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
急性期病院で、忙しく夜間の緊急入院も多いです。また、他科の入院もありあらゆる科の患者を見る必要があり、常に勉強が必要です...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
病棟によって違うのかもしれませんが、私の病棟は公休の他に、平均して有休1日/1~2ヶ月を頂いています。残業は多目ですが、...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年08月
実習に行く前は一部の看護師さんの良くない噂も聞いて怯えていましたが、実際実習に行ってみるととても丁寧に指導してくださいま...(残り 32文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
仕事内容は勉強になりますが、仕事に対して違和感というかやり辛い雰囲気があります。スタッフの喜怒哀楽ギャップが激しいのと先...(残り 419文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
職場の雰囲気や残業時間は病棟ごとに大きく異なる印象です。 わたしはあまり理不尽なことを言われたりすることはありませんが...(残り 221文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年08月
毎年、様々な慰安旅行が企画されており、日帰りバス旅行は1,000円とかなりお値打ちで、とても人気のあるプランが多くありま...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
先輩方のスキルが高すぎて追いつくのがとても大変でした。毎日が勉強ばかり、休める時間が持つことがとても困難でした、でしたが...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年08月
時々PDや食道癌のオペなどあります。ICUがないので、普通に病棟に戻ってきます。私が働いていた時期は結構みんな協力的だっ...(残り 170文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
結婚をし引越しのため退職しました。 職場の雰囲気はとても良いです。ドクターとの関係性も良好だと思います。 入退院が激...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年08月
福利厚生は、そんなに期待できるようなものはなかったと思います。24時間の託児所はありました。住宅手当は2万円出ます。交通...(残り 92文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
私がいた病棟は、人間関係はそんなに悪くなかったです。しかし、忙しすぎて自分の業務でみんないっぱいいっぱいなので、あまり協...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
残業がとても多いです。就業前1時間、毎日1〜2時間は普通です。酷い時は5時間あるときもありました。島の中核病院のため、患...(残り 56文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
既卒で入職したので、4月の2週間程度は全体研修などありました。そのあと病棟配属です。ラダーに合わせて研修は結構ありました...(残り 133文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年08月
新人にはプリセプターがつきますが職場全体で指導していました。わからないことがあっても先輩に聞ける環境でした。課題が多く大...(残り 45文字)
公益財団法人 ライフ・エクステンション研究所付属 永寿総合病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
外来。顔を見れば一目瞭然の意地悪で気の強いオバさんが多く集まっている。チームワークどころか対立することや殆どの人が自分の...(残り 222文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
この病院で働いて、やりがいはほとんど感じずに働いていました。とにかく忙しすぎて業務をこなすだけになってしまい、患者さんと...(残り 83文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
定期的に研修はありました。研修はほとんど勤務時間内に設定してくれていました。内容は基本的なものです。とても勉強になるかと...(残り 122文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年08月
病棟にもよると思いますが、ほとんどが付属の看護学校出身の看護師ばかりのため外部からの入職はなかなか馴染めないと思います。...(残り 65文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
建物はそんなに古くもないですが、すごく綺麗というわけでもありません。部屋は4人部屋と個室でした。そんなに隣とのベッドの幅...(残り 139文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
基本給は安いかなって感じます。昇給もそんなに多くはなかったと思います。どのくらい上がったのかは覚えていませんが。残業代は...(残り 105文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
研修が多く、課題がたくさんあります。それも役立つ課題であるとは感じられず無駄な課題がおおいと思います。時間外での研修にも...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年08月
急な休みが入った時はママさんナースが多かったこともあり、皆協力しあって休みをとっていました。若い世代から子育て世代、ベテ...(残り 57文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年08月
建て替えがきまってからは特に、何でもかんでも入院をとるようになって、とにかく忙しかった。待遇の改善も全くなく、どんどん看...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年08月
私学共済に入れることがメリットと入職前は聞いていましたが、勤務している時は特に私学共済についての恩恵を特別受けているとは...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年08月
当時のスタッフの雰囲気は良かったと思います。皆さん優しく、特に看護師長がとても優しかったです。新しく改築した当初だったの...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
休暇は早く申請すれば部署によっては短期も長期も希望が通ります。残業は定時で帰ることのできる場所もあるらしいですが、長いと...(残り 389文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立循環器呼吸器病センター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
施設は古く、暗い印象です。看護師さんはどこもそうだと思いますが人によりますし病棟によるのかなと思いました。また、実習に対...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年08月
急性期病棟で過ごしましたが、看護師さんはみんなバタバタしており、かなりピリピリしていました。怖いイメージです。科によって...(残り 38文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
病院は綺麗で明るい雰囲気です。 更衣室は狭いので、朝は着替える時に大変と思うかもしれません。 病棟の休憩室は部署によ...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年08月
子育て世代の職員は、夜勤免除や時短勤務などいろいろと優遇してもらえるので働きやすいのではないでしょうか。お子さんの体調不...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
土日祝日の日数の休みがあり、有給希望時はきちんと取ることができました。 休みの希望はあまりない方でしたが、ほぼ通っていま...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
急性期病院であり、部署にもよるかもしれませんが緊急入院も日中夜間問わず入ってくるので、忙しいのは忙しいです。 治療を要...(残り 209文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年08月
勉強会は、常勤者は必ず参加であります。公休であっても強制参加でした。 そして、時間外の時間帯ですが、残業代は、支払われ...(残り 63文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年08月
施設自体は新しく綺麗。設備はこれといって特徴的なものはない。備品は、質よりもコスト面が重視されているような印象を受ける。...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
急性期病院であり、大学病院という教育を担う機関でもあったので教育体制はしっかりしていたと思います。 ラダー研修はもちろ...(残り 239文字)