看護師口コミ一覧(698126件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年08月
10年ほど前に5年間勤めました。当時の師長が現在看護部長をしているみたいですが、とても気さくで優しいパパNsでした。今は...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2019年08月
だいぶ昔になりますが、身体合併症病棟では忙しく仮眠も取れない状況が多々ありました。ただ、人間関係は他の都立病院から来た方...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
人間関係が良好で働く環境としてとても良かった。わからないことがあっても周囲の人が色々と教えてくれるため安心して働くことが...(残り 91文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
新人で入社しました。先輩が言うには、部署によって忙しさがだいぶ違うみたいです。やはり急性期はバタバタ残業も多いみたいです...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
基本給の他に資格手当て、皆勤手当て、休日手当て、(住宅や交通費)など様々な手当てがつくので給料はわりかしいいと思います。...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
休日の多さや給料は良いと思います。ただ、残業が多く、定時であがれる事は少ないです。前残業は当たり前です。残業代はあまりも...(残り 99文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
スタッフが少なく、毎日定時に終われる日はありません。日勤終了はだいたい20時~21時、時間外残業は理由を書いて申請制。勤...(残り 249文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2019年08月
特に何かといって、福利厚生もなかったように思えます。何か特に良いといった印象もなく、ただ単に働けるという環境だったように...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
休み希望を出せば、ほぼ希望通り休暇はもらえます。 1週間等の長期休暇は、取りにくい雰囲気があります。勤務は忙しく、残業...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
月々の給料はさほど高くありませんが、公務員だけあってボーナスはいいですね 入って2年目で夏のボーナスが50万超えました...(残り 104文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
急性期病院のため忙しく常に走り回ってました。 看護技術は基本的なことはすべて習得でき、教育体制は整っていますが、何より...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年08月
患者の重症度が高く、毎日残業する日々。院内外研修も多く休みという休みがない状態。残業は多いが残業代があまり出ないため月々...(残り 97文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
施設は大変綺麗です。横長な建物でワンフロアに2病棟入っています。ナースステーションの前にデイルールがあり左右に病室があり...(残り 184文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年08月
認定看護師が多く在籍しており、看護部はそれを自慢にしていました。日本一の認定看護師の多い病院を目指す!とよく言っていまし...(残り 97文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年08月
今は分かりませんが、職場の雰囲気は良かった方だと思います。スタッフに急な休みが出た時も、他科に手伝いに行く等、みんなで協...(残り 65文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
給料は普通だと思いますが、賞与が多いです。最近看護師手当が減りました。夜勤手当は大変ですが安いです。祝祭日等の手当も有り...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
休みはしっかりと確保できると思うので、休日はリフレッシュできると思う。長期休暇の希望も他の人とかぶらないようにすれば問題...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
子持ちの看護師が多い為、子供の体調不良による急な休みや早退にも対応してもらえ助かりました。また、子の看護休暇も特別休暇同...(残り 49文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年08月
准看護学生でした。病院の敷地内の寮に1000円(食事代:13000円)で入れました。仕事が6時半ぐらいから始まるから寮の...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
とにかく年齢層が若い。20代が8割。どうしてそんなに若い採用ばっかりなのか、気持ち悪いくらいに若い採用が多い。給与体系も...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
職員ではママさんも結構多く、急に休む方もおられますが、上の方が「子供のことが優先」と言って休ませてくれます 現場のスタ...(残り 120文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
部署によりますが、急性期だと休みの日にも勉強会や院内研修、、病棟内の係り会など時間外出勤かなり多めです!勉強熱心な方や極...(残り 89文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年08月
お給料は、悪くないと思います。ですが、ボーナスなど勤続年数に応じて掛け率が変わってくるので、1年目2年目などは、あってな...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
私の働いていた病棟は残業が当たり前で、繁忙しており個々の余裕がないゆえ新人への当たりがありました。人間関係は部署によって...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
教育環境が悲惨です。 忙しすぎて余裕がなく、挨拶もしないような人たちだかりです。そんな雰囲気なので、既卒者や他から来た...(残り 63文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年08月
教育体制はしっかりしていなく、新人看護師には教育は行き届いてません。入職してしばらくすると放置されて、さらに先輩看護師に...(残り 112文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年08月
働きながら看護学校に通うことができます。 学校に対しては病院全体でとても理解があり、仕事が終わらなくてなかなか学校へい...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
場所によってはキツイと噂されているところもありますが、私が現在所属する部署はとても人間関係が良好です。 先輩後輩隔てな...(残り 102文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
新人教育はOffJT含め、充実しています。 キャリアラダーもあり、キャリアアップのための部署異動がありとても良いです。...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
職員旅行は病院から3万出て、それ以上かかると給料から天引きされるシステムで、国内の日帰りバスツアーから海外旅行まで、選択...(残り 57文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年08月
病院じゃありません。程度の低い老人施設に、人間的にも看護師的にも低い質の悪い人間の集まりです。医療行為はほとんどしないし...(残り 83文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年08月
夜勤バイトをしてました。 学生さん、ダブルワークの方など様々いました。職員1人にバイトが1~3人 各病棟に振り分けられ...(残り 91文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年08月
給料が他と比べて良い様で、辞めた人も戻ってる。 働きやすいと思います。 私は主人の転勤で辞めましたが、また戻るなら勤...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
病棟勤務ですが、毎日忙しくしっかり休憩も取れず残業も多い状況でクタクタです。医者のパワハラもひどく人間関係は良好ではない...(残り 75文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
教育や研修は充実していると思います。入職前に希望の科に配属できると思いますが、ケースバイケースかもしれません。出勤前に情...(残り 61文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年08月
忙しい職場だったけど、看護師資格手当もあり、夜勤手当も良いし給料自体高く休みもとれたから満足だった。しかし、残業手当が申...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
ホームページにも記載されていますが、給料は7年目まで定期昇給しますがそれ以降上がりません。また退職金も5年1か月以上働か...(残り 218文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
上の先輩によったら先に帰してもらえることもできるが、基本サビ残。師長が変わってからは早く帰れっていうだけで業務が終わって...(残り 116文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
病棟にもよりますが、休日や休暇はきちんといただけると思います。一週間程度、長期で休暇を申請し、海外旅行などに行く方もたく...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
病棟では皆さん忙しく働いていました。新人の教育に熱心に関わっている病棟もあり、その病棟では病棟目標に「教育」を掲げている...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
連携している大学からの卒業生が多く、同期は顔なじみが多く仲良く働けていたが、先輩は奨学金返済がはすぐに退職することが多く...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
病院は、古いですか、大変綺麗に掃除がされています。雰囲気は病棟にもよりますが、新しく就職したスタッフが仲間入りするにはお...(残り 113文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
派遣として入職しました 結構サポートしてくれる人もいるし、同じ職場にほかの派遣の人もいてやり易かったです ただ、...(残り 85文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年08月
子どもさんが急に風邪をひいてしまい、急なおやすみの場合でも連絡をいれればおやすみをすぐにいただけました。 残っているス...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
個々の病院、旧態依然としたところが強く、昔ながらの感覚で仕事が進みます 人間関係もギスギスしやすくメンタルヘルスと言い...(残り 119文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
希望を持って就職したスタッフを受け入れる環境が整っていない。大変忙しく、助手さんもギリギリの人数なので、同時に業務が重な...(残り 151文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
ボーナスが支払われません。去年の冬のボーナスは今年の6月に支払われました。支払われた額もとても少ないです。常勤でボーナス...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
病棟にもよると思いますが、比較的雰囲気は良かったです。あからさまにいじめなどはなかったと思います。また、ママさんナースも...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
外来ですが、ベテランの看護師が、新しく入植したスタッフを教育するための研修などを受けていない。希望を持って来たスタッフが...(残り 60文字)
社会福祉法人 恩賜財団 済生会支部 滋賀県済生会 済生会滋賀県病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2019年08月
進学のためにやむなく退職しました。とても良い病院です。教育や研究環境が整っており、スキルアップが可能です。地域からの信頼...(残り 55文字)