看護師口コミ一覧(697807件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年09月
上の方が色々と配慮してくれるおかげでとても良い人間関係でした。主人の転勤の理由で退職しましたが、本当によい職場だったので...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年09月
比較的人間関係は良い病院です。循環器専門病院なので勉強は必須です。特に冬場は忙しく大変でした。でも循環器を勉強できるので...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
仕事のやりがいは看護師としてあまりないです。 看護技術もほとんどなく技術面で看護師として衰えそうです。 夜勤なしで給...(残り 59文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
時短はとれますが、乳幼児がいたとしても、夜勤を必ずしないといけないと強要されます。 保育園が隣接しているため、休憩時間...(残り 61文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
残業が多く、手当は出ないので 体力的に厳しいかなと思っているところです。 クリニックなどへの転職を考えているので ...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
休日は4週8休と多めですが、研修や研究を時間外にしなくてはならずあまり休めません。残業はほぼ毎日有ります。残業は一部しか...(残り 55文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
6年間働いて退職金は約70万ほどでした。 10年以上働くともう少し増えるようです。 夜勤手当は少ないですが国立病院の...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
医療機器などは最新のものが使用されており不便なかったと思います。 新館と旧館があり、新館のほうは廊下や部屋も広くケアを...(残り 109文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年09月
人間関係もよく、満足して働いていましたが、馬場記念病院の急性期病棟への移動を言われることもあります。急性期病棟はリハビリ...(残り 58文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
慢性的に人員不足です なので、パートでも休日出勤を頼まれたりします 残業も当たり前のようにありますね 退職者が多い...(残り 103文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
わたしのいた部署は人間関係はすごく良好でした。かなり忙しい病棟でしたが、人に恵まれていたので働くことができていました。尊...(残り 66文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
備品は前の病院からそのまま持ってきたのか、古い医療機器でした。心電図などは、病院に一つしかないのでびっくりしました。今後...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
病棟で時短で働いている方もいましたが、定時で帰れるときもあれば、少し残業して帰る方もいました。外来の方が定時で帰れるよう...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年09月
病棟によって差がありますが、希望した日に休日がもらえました。有給は年間8日ほど取れました。(師長によっては全く有給をつけ...(残り 45文字)
IMSグループ 医療法人財団 明理会 イムス明理会仙台総合病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年09月
古い物品が多かったです。病院内も古いです。昔の病院の内装です。 昔は郵便局のATMがあったのですが、経費削減のため撤去...(残り 57文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
ママナースもたくさんおり、皆協力的で職場の雰囲気も良いと思います。 保育園からの呼び出しがあればすぐに帰れますし、周り...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
施設は古く、迷路のようですがすぐ慣れます。でも、ベッドやエレベーターなどを新しいものに変えています。しかし、点滴のルート...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年09月
元城里町から移転して綺麗な病院です。 就職は基本的な業務が出来れば大丈夫だと思います。 上司の人から指導はもらえない...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年09月
給料は急性期病院である第一東和会と同じで、高い水準にある。 5年目くらいのときで月手取り30万弱、賞与は手取り100弱...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
4週8休ですが、毎月10日は休みがありました。しかし、年間を通してみると公休、指定休が余っておりはけない感じです。でも、...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
建物自体は古くもなく新しくもない感じで、ステーションにて挨拶をするとスタッフの皆さんは頭を下げてくれたり、挨拶を返して下...(残り 79文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
派遣やバイトの夜勤ナースがいて値段もバラバラ。調べたところ派遣は夜勤バイトより1万円多くもらっている。常勤の3倍派遣ナー...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
雰囲気がすごくよく、質問もしやすかったです。 新人教育もすごく丁寧な雰囲気を受け、とてもいい職場だなと実習しながら感じ...(残り 35文字)
地方独立行政法人 埼玉県立病院機構 埼玉県立精神医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
行く前は不安でしたが、安全管理がしっかりされており、熱心に指導して頂けました。カルテは紙だったため情報収集は時間がかかり...(残り 27文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年09月
託児所も完備されていたので、とても働きやすかったです。院内託児所でしたので残業になっても、遅くまで預かってもらえましたし...(残り 128文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年09月
病棟勤務でしたが、育児との両立が困難たったため、退職しました。病棟によっては両立できると思いますが、ストレスはハンパない...(残り 57文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
駅からとても遠く、車通勤不可のため通うのが大変です。現在、結婚を予定している相手の職場などを考え、退職を検討しています。...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
残業は多かったです。補充もなく辞めていく方も多いので、残った人数での業務は大変でした。ただ、人間関係は良く、いじめなども...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年09月
師長にあたる看護師の、態度が階によって違う。良い師長もいれば、患者に対し、まるで人外のように接する師長もおり、びっくりす...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
どこの病棟にも1人はクセありの人がいる。 気にする人は気にするし、気にならない人は気にならない程度の感じ。 嫌がらせ...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
常にドタバタと忙しく働いていました。気前のいい姉御肌の先輩看護師さんもおられますが、挨拶もろくに返さない先輩看護師もおら...(残り 90文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
この規模になると大なり小なり問題はつきものです。上にどう媚をうって気に入られるかがポイントです。どこの病院でも同じかなと...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年09月
非常勤でしたが、時給が安かった割に色んな部署へ行かされました。急性期が主になるので、時間外も多く帰れませんでした。今は、...(残り 66文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年09月
看護学生として入職しました。病院の隣にアパート形式の寮があり、そこから病院勤務してました。同時に入職した学生は20人ほど...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年09月
新人の頃からいましたが、人間関係は割といい方だと思います。どこにでもいる癖の強い人はいましたが。職場の雰囲気はまあまあだ...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
建物が古い病院であるため、病室は狭くとても動きにくいです。冷房は度々故障し、水が滴ることもあり、患者や家族からクレームも...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年09月
耳鼻咽喉科専門病院として有名ですが、普通の耳鼻科です。小さな病院で、いまどき「医師が一番えらい!」みたいな雰囲気が残っ...(残り 113文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
夜勤手当ては普通の病院と比較すると高い方だと思います。 ただ住宅手当ては姶良市の賃貸住宅でないと出ないのが難点です。全...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年09月
古くから働いている方、准看護師の方もおられます。ほとんど定時で上がることが出来ます。 人間関係は病棟によりますがそこま...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2019年09月
自分が望めば研修にも積極的に参加させてもらえるので、スキルアップも望めます。当時の管理職の方達はスタッフがすぐに辞めてし...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年09月
外来では、採血、心電図、点滴、レントゲン、CT検査を行い病棟では療養の世話を行なっています。救急車がくることや、亡くなる...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
とにかく忙しくて昼休憩はほとんど取れない・残業は当たり前でした。 ナースも韓国の人が多く、ここの看護学生がそのまま就職...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年09月
実習で行きましたが専門学校を経由してそのまま働くスタッフが多いため、雰囲気も良くやさしい人が多いです。患者さんのパーソナ...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
基本的な福利厚生は揃っています。産休や育休などについても整った環境が用意されているので、女性の職場復帰の心強い支援になっ...(残り 73文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
昨年の施設移転のおかげで、施設内も綺麗になり設備も充実したので、職員としての働きやすさの向上はもちろん、来院する方の居心...(残り 69文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
地方の小規模の病院で院内見学したときにベッドが半分は空いている印象がありました。ベッド稼働率は70いっていない印象です。...(残り 58文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年09月
ママさんナースは多いです!育休も託児所もあるので育てやすい環境だと思います。育休開けの時短勤務も希望に合わせてたようです...(残り 80文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
短期研修・長期研修の補助などが病院からあり参加しやすいので、キャリアアップしたい方はおすすめです。私も行ってきました。院...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年09月
学生でバイトしてました。家族経営の個人病院で理事長も医者も当時は優しく接してくれてました。人によってはプレッシャーからス...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
三交代勤務であり、準夜 休み 深夜 休み の勤務で、このセットが月に4回あります。中休みが月に4日もとられてしまうので、...(残り 63文字)