看護師口コミ一覧(697807件)

ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
時短で一般病棟勤務をしていました。育休明けで外来勤務を希望しましたが、病棟のほうが人手が足りず病棟への配属になりました。...(残り 166文字)
一般財団法人 神戸マリナーズ厚生会 神戸マリナーズ厚生会病院
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
年収の数字だけ見れば510万円とまずまずでしたが、平均夜勤7~8回、年2~3回は夜専でこれです。ボーナスも手取りでかなり...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
残業が多い病棟に勤務していました。 残業は遅い時だと21時、22時になることもしばしば。 定時上がりなんてないです。...(残り 90文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年09月
新卒で就職し4年目で一般病棟勤務でした。毎年新人が4〜6人程入ることもあり、全体的に看護師が若かった印象があります。人間...(残り 65文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
そこそこの忙しさで人間関係も割と良かったのですが、人手不足な上に私には急性期は合わず、人手不足の割に回復期には看護師が多...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
給与改正があり給与は全体的に下がりました。ボーナスも下がり入職当時から年収はほとんど増えてないです。人間関係や働きやすさ...(残り 57文字)
高知県・高知市病院企業団 高知県・高知市病院企業団立高知医療センター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
新設されてからしばらくたっているため、少し汚れがある所もありますが、外来、病棟ともに広くて綺麗です。患者さんが迷わないよ...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年09月
結婚で退職しました。 面接の調整や、面接前の対策をしていただけて、とても助かりました。病院の傾向や雰囲気なども伝えてい...(残り 115文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
お給料に経験年数が加味されている感じはほぼありません。経験年数に関係なくほとんど同じ額のお給料をいただいていると思います...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年09月
人間関係もよく看護師のQOLは高いように思いましたが、仕事量の割に給料が低かったです。夜勤なし日勤のみ場合、手取り約17...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年09月
部署により色が異なるのでなんとも言えませんが、教育・指導する上でエルダーである看護師は厳しかったです。掘り下げて聞いてく...(残り 67文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年09月
系列の病院だとまだ設備はきれいなところもあるようでしたが、病室やスタッフステーションは古い印象があります。でも、手袋やエ...(残り 43文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
家から近かったため入職しましたがやっている看護が低くかなりギャップを感じました。カルテは非常に使い辛く、日々の記録はSO...(残り 297文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
職場で平気で後輩を怒鳴る・師長よりも偉ぶってる主任がいる。患者さんから「あの人大丈夫?」と言われる事もしばしばありました...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年09月
病院内は廊下が狭く、壁に穴が開いている病棟もありました。物品も古いものばかり使用しており、関東の病院から転職すると驚く事...(残り 65文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年09月
病院が新しくなったため、施設は綺麗です。設備もこの希望の病院では整っているほうだと思います。ただ、動線は悪いです。備品も...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
人間関係は悪くないと思います 部長は男性で優しい方でした 最近はまた部長が変わったと聞いています 仕事の出来る職員...(残り 62文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
給与は、はっきり言って他のクリニックより安いです。手当・福利厚生なんてものはないですし、何よりハローワークに求人出してい...(残り 157文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
年1回昇級はありますが、基本給と夜勤手当、休日手当が低いです。休日手当は800円/回程度だったと思います。残業代は申請で...(残り 101文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
残業があまりないと聞いていましたが、ほぼ毎日あります。職場の雰囲気は表向きは和気あいあいとしていますが、裏では人の噂話ば...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
忙しいですが、やりがいのある職場です。 先輩方からのフォローもしっかりと受けることができ、職場の雰囲気も大変良いです。...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
正看護師として初の就職先でした。最初は心配でしたが、病院自体がまず新しくてきれいな病院です。職場の雰囲気は病棟により異な...(残り 67文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年09月
施設は、とても綺麗です。設備もどんどん新しくしており、入院する患者さんにとってもとても良いと思います。ベッドもすべて電動...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
私の病棟は10年目以上の看護師は特に知識量がすごく仕事ができるため、新人への指導が厳しいです。そのため新人は病棟内では肩...(残り 122文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年09月
医療センター系列の病院だけあり、収入は周りの病院と比べると安定していると思います。長期休みなどを利用して国内外に旅行に出...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年09月
看護師の年齢は若い人が多かったです。部署によってちがうのかもしれませんが、夜間の緊急入院が多くて、翌日に転棟する場合や短...(残り 68文字)
地方独立行政法人 長崎市立病院機構 長崎みなとメディカルセンター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
休みは年間120日で 祭日の代休はあったのですが、連休を取ることが難しく単発の休みが多かったです。夏休みも4日が最高で...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年09月
新卒で入職しましたが、研修体制は良い方だと思います。入職時に研修プログラムが組み込まれていて、看護技術などの基礎から応用...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
いつも学生がいて、看護師さんたちも指導になれている感じでした。ただ、病棟によっては殺伐とした雰囲気があり、毎日怖かったこ...(残り 150文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
ママさんナースは、急な休みに対して受け入れはよく、こどもの予定などの希望も出しやすい状況です。ただママさんナースパートさ...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年09月
人間関係は部署によりますが割と良い方なのではないでしょうか。給料は他のところと比べて安いと思います。人手不足で夜勤がほぼ...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年09月
制服貸与で種類豊富です。使ったら洗濯は業者がしてくれるので、汚物を自宅に持ち帰らずに済むので助かりました。認定看護など資...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
残業は毎日1〜2時間くらいありました。残業代は、部署にもよるかと思いますが、私が所属していたところは申請した分は全て出ま...(残り 77文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
新しい病棟は、とてもきれいで広く、設備も新しいです。ただ、古い病棟は車椅子がぎりぎり通れるような病室、ベッドを置くと車椅...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
新しい病院のため、院内はきれいです。病室も柔らかな雰囲気があり、患者さんも療養しやすい環境に感じました。設備もほぼ新しい...(残り 61文字)
一般財団法人 神戸マリナーズ厚生会 神戸マリナーズ厚生会病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
人間関係は概ね良好で働きやすい環境でした。 年齢層も若く、どこにでも一部居るような面倒くさい方も居ましたが、特に気にも...(残り 53文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年09月
院長がメディアにも多数出演あり、患者数も多く大変忙しい職場でしたが、その分職員食堂が1週間無料開放、ある一定額支払い以上...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
大学病院であるためか、とても教育熱心でみなさん実習に協力してくださいました。とても優しく指導していただき、ストレスも少な...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
救急部門は夜勤回数が多い分、もらえる給料は高めです。基本給は、毎年少しずつ上がっていくので、長く働ける方には、おススメで...(残り 60文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年09月
病院は私が勤めたてた頃は新しかったため設備はよかったです。ただ給料が安いのと、人員不足だったため残業はざらにあります。残...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年09月
人間関係は良かったように思います。残業もあまりなく、17時に終わることがほとんどでなかなかない好条件でした。育休や産休と...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年09月
新卒で入りましたが忙しい病棟だったので残業が多く、人間関係も悪く嫌になり辞めました。その時の先輩だけだと思うのですが、自...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年09月
師長さん、係長さん共に、スタッフの事を考えてくれる方が多くて、働きやすい環境でした。 今、他の病院に勤めてますが、日赤...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
人間関係は部署によって全く違いました。急性期であればあるほどギスギスした感じがあったように思います。噂好きなのか、あるこ...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
ママナースが病棟で勤務する事は難しいと思います。何処も明らかな人手不足で残業が必ずあります。外来の勤務でも時短勤務で定時...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
人間関係は良好です。みんな協力し合って定時に終われるようにしています。師長とスタッフの距離も近くなんでも相談しやすいです...(残り 121文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
子育て支援をうたっているだけあって、お休みは融通が利いて働きやすかったです。子どもの行事や急な体調不良にも配慮してもらえ...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
色々な考え方があって、個人病院だから上が黒い物を白色っていえばそれに従うしかない所です。外にばかり目が向いて、肝心の入院...(残り 61文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年09月
新人看護師に対する研修は、年間を通して新人看護師を支援するプリセプターシップを導入しています。 新人看護師1名に対して...(残り 160文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
師長さんが若い看護師を叱っている場面をよく見ました。また学生の間では怖い方が多い病院だという印象がつよいです。ただ、移転...(残り 51文字)