看護師口コミ一覧(697807件)

教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
新人研修は時間内にありますが、それ以外の研修は時間外です。外部の研修も積極的に参加を募るわけでもなく、お金は自己負担の人...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
急性期なのでどの病棟にも性格がきつい人はいます。 しかし、ほとんどは教え方がきついようで、 教えてくれることはきちん...(残り 208文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
三交代のため休日はほとんど夜勤明けか入りです。連休は場所によると思いますが4連休などは他の人と被らなければ取れると思いま...(残り 45文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
様々なツアーの招待や、エンターテイメント施設の割引などとてもしっかりとしており楽しめると思います。映画チケットの割引や舞...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
自分が新卒で入職した病棟の雰囲気はかなりきつかったです。リーダー看護師に休憩前に怒られて昼食がとれなかったり、みんなの前...(残り 119文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
建物は増築のためか複雑で最初は覚えるのが大変で迷子になりそうでした。患者さんやご家族から売店の場所を聞かれることも多かっ...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
急性期病棟の空床が多く、内科医4名が一斉に退職されたこともあり、患者数は1桁になる所もありますので、今後は急性期から他病...(残り 126文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年09月
残業当たり前、休みの日に詰所会、勉強会出るの当たり前、夜勤明けに勉強会の講師をしたりすると20時間ほど病院に寝ずにいるこ...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年09月
病院内の研修や新人教育などしっかりしていました。マニュアルもきちんとしていて、安心して業務をすることができました。ただ、...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年09月
透析のクリニックで、臨床工学技士がとても働いてくれるのでナースは大分楽でした。 ナース同士は上部の中は良かった気がしま...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
福利厚生は地方公務員らしくよいです。しかし有給はなかなかもらえません。夏休みも希望の日ではなく、勝手につけられてしまいま...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年09月
どこの病院でもいるとは思いますが、私の配属先の病棟には強烈なお局がいました。あることないこと噂を言いふらしていて気分が悪...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
急性期のスーパー救急病棟に勤務していました。急性期なのですが、一般病棟に比べ落ち着いています。そのため、同僚のみんなは優...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
優しい方もいたが挨拶もしてくれない人がいた。 言い方がきつくて、顔にも態度にも出ていたりしたが、そこまで言われるような...(残り 80文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
給料は普通だったんではないかと思います。夜勤をすればまずまずの金額になります。ただし残業手当がまったくつかず、毎日2時間...(残り 68文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年09月
休日は多かったです。月に11日ほどは休みがあり、多い時には13日ほど休めました。休日は休日と割り切っている病棟だったので...(残り 144文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
既卒で入職しました。入るときは既卒でもプリセプターがつきますとのことでしたが、そのようなこともなく、1周間以内には一人で...(残り 64文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
ボーナスは3.3あるかないかというところで、基本給が安いのでそんなにもらえません。ただ残業代は10分単位から出て、毎日2...(残り 76文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年09月
給料が安い。基本給が安いのでボーナスも安い。 有給は、使わせてもらえる雰囲気ではなかった。 残業代は出なかった。タイ...(残り 65文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年09月
大きな病院なので色々な経験ができます。また、待遇面も比較的安定しているかと思います。人間関係も大変なこともあれば普通かな...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年09月
内科、外科、整形、皮膚科、リハビリ、小児科、ありとあらゆる科の診療をしているので看護師の仕事内容がとても多い。月に何度か...(残り 59文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
講義室でのオリエンテーションに始まり、各病棟や検査室、図書館などのご紹介もしていただきました。病院自体は今現在は改装中と...(残り 69文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
研修制度はしっかりしていて、勤務時間内に必修研修が受けられます。選択研修は時間外ですが、多くの選択肢があります。 各部...(残り 57文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年09月
実習先では挨拶の際スタッフがこちらを見ず無視されることが多かったのですが、こちらの実習の際にはきちんと学生の目を見て挨拶...(残り 68文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
勤務しているスタッフの人数が多いので(常勤もパートも)、子供の熱や自分の体調不良等の急なお休みが貰いやすいです。 例え...(残り 55文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
福利厚生はすごくいいです。 全国の施設が割引で利用できます。 (回数制限はありますが) 映画も500円引きで見られ...(残り 88文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年09月
特に人間関係どうのこうのというより、やりたい分野があったため、退職にいたりました。体制面や組織的には、こじんまりした特に...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年09月
大学病院ということもあり看護研究も熱心に取り組んでいました。日勤終わりや夜勤明けに看護研究のために残ったり、研究メンバー...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2019年09月
大学の附属病院なので、医学生・看護学生が実習生として来ます。看護学生はしっかりした学生さんばかりでした。ベテランナースが...(残り 56文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
ママナースは各病棟にいる。早く帰れるように配慮はあるが、受け持ちをしているため、帰った後は他のスタッフが受け持ちをして、...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
病棟によるとは思いますが、付属の看護学校の卒業生が多く中途採用も少ないためか、全体的に連帯感のようなものはありました。ど...(残り 155文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年09月
5ヶ月位で退職しました。看護士によるパワハラがありました。従業員の入れ替わりがはげしくほとんどの看護士は半年も居なかった...(残り 66文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年09月
建物のデザインは美容室みたいなキバツなデザインで、目が慣れるまで少し時間はかかりましたが、パートの時給も常勤の給料とボー...(残り 109文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
私が働いている病棟は月3日希望が出せました。ほかの人と被るなどは特に気にしなくても大丈夫です。ただ病棟によっては新人のう...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年09月
先輩みな親切な方ばかりで雰囲気がよかったです。 人間関係もよく、働きやすかったです。 定期的に行われる研修も非常に役...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
高給与とされてはいますが基本給が低く、ボーナスもそんなに多くはありません。 病棟によっては日付が変わるころまで日勤者が...(残り 66文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
新人研修はとても充実しています。座学や技術を1から学び、病棟で活かすことができます。認定看護師もたくさんいるので、その方...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
建物自体新しくないので、そこまで綺麗ではないです。しっかりと清掃は行き届いていますので、そういった面では綺麗に保たれてい...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
スキルアップが見込めない。どうキャリア形成していいのかわからない。長くいればいるだけ頭がおかしくなりそうだし普通の感覚が...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
常に人手不足です。人手不足なら応援ナースさんや派遣さんの雇用期間のばしたりすればいいのに。人間関係は古い方が多いので、い...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
病棟にもよると思いますが、人間関係はとても良いです。先輩後輩の仲も良いし、医師や他職種の方とも気軽に話せる関係です。わか...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
以前働いていた職場になります。 夜専としてはお給料はまぁまぁ良かった方だが、人間関係に問題あり。 地域性はあるのでし...(残り 46文字)
一般財団法人 神戸マリナーズ厚生会 神戸マリナーズ厚生会病院
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
立地が良く、人間関係がいいと聞き入職しました。看護師は20代が多く、人間関係はいいです。ただ患者さんは土地柄のせいか癖が...(残り 88文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年09月
給与よし福利厚生よしフォローよし家庭優先むり 大学病院、ブランド意識もありしっかりしたナースが多いけど、医者を立てる傾...(残り 121文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
30分以内は遠慮して残業は付けられない。前残業は当たり前で特に夜勤前に点滴や薬のチェックをやらなくてはならない為1時間以...(残り 107文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
夜勤手当が高い点に惹かれて中途採用で入職しました。いざ入職してみれば中途採用の看護師は放置で、スタッフは説明や指導する気...(残り 116文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
人間関係も職場環境も、個人個人の考え方感じ方次第だとは思いますが、見るに耐えない聞きたくないような事がたくさんあります。...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
まず上司が最悪です。師長と主任、全く仕事出来ず、尊敬出来ずです。病棟によって格差があるみたいですが、私が所属になった病棟...(残り 113文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
小波瀬看護学校から来る新人さんが多いのですが。。他の学校から来る新人さんと比べてまず看護師の志がなっていません。ある程度...(残り 315文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
緊急入院が多いからか、院内の入院患者数によっては夜でもお構いなしにベッドコントロールしている時があります。上はそれを接遇...(残り 936文字)