看護師口コミ一覧(696168件)

施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年09月
院内古い感じですね。 当時は電カルではなく紙カルテでした。 医師のカルテに書く字が汚すぎてまったく読めません。 ど...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年09月
やりがいはまったくありません。日々の業務をいかに楽にやるかということにだけモチベーションがある人の集まりです。一生懸命の...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
入職時に、ユニットは定時上がりと聞いていました。どの病院も大抵ユニットは定時上がりと思っていましたし、多少の残業は許容範...(残り 262文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年09月
スタッフが通るバックヤードは迷路のような通り道と健診の患者様は救急室のすぐ横で診察を受ける。四階五階がサ高住になっており...(残り 44文字)
学校法人 自治医科大学 自治医科大学附属さいたま医療センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
ラダー制度があり、新卒で入職後から半年でレベル1、1年経過後にはレベル2を受けなければなりません。日々の業務と各病棟の該...(残り 89文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
院内研修はラダーを採用し、新卒から手厚い印象でした。医療従事者としてのみならず、社会人基礎力の向上にも力を注ぐようになり...(残り 255文字)
学校法人 自治医科大学 自治医科大学附属さいたま医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
各病棟、休み希望は月に4日までという決まりがあり、それ以上は基本的には取ることが出来ず師長に相談・交渉次第という感じでし...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年09月
利用される患者が入院費用が高いので仕方ないが 個別での対応がかなり細かいところまで言ってくる家族が 多い その対応...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年09月
患者層もかなり専門的である事もあって、スタッフも変わった人が多かったです。医師も傲慢で看護師への態度がひどいです。看護師...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
職場の人間関係は最悪です。役職と言う名前だけをもらっている上司に、年齢層が高く、常に人の悪口を言っている年配の看護師も多...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
超過勤務がなければ、給与は安いです。福利厚生は恵まれていますが、住宅手当てに関しては他病院と比べると、安いと思います。仕...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
業務は忙しい時もあるが、みんなで協力し合って、定時で終わらせる為、残業はほぼなし。 仕事とプライベートが両立できる。 ...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年09月
看護師といえど、サラリーマンと同じですから、 基本は耐えて耐えて仕事を乗り越えるだけです。 看護師はどこも人手不...(残り 151文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年09月
1年目は1年間みっちり研修があります。私が入職した頃は、3ヶ月ローテーション研修で他病棟を回ってから正式な病棟に配属とい...(残り 66文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
この病院ボーナスしか良いところないですよ。 基本給安い 手当安い 残業代もまともにつけてくれない。 毎月の給料は...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
上層部からは、看護の質の向上というのを目的に 看護研究や、さまざまな指令が出されます! 気持ちは分かりますが、職...(残り 178文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
急性期に所属していますが、あまり急性期っぽくないと思います。人員不足で忙しいこと、処置室へ申し送りに行くと、重箱の隅をつ...(残り 72文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年09月
私学共済のため、冊子に載っている宿泊施設など格安で使えたり、病院は限られますが設備の良い病院で人間ドックとかも安く受ける...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
設備は新病院になり、とても新しくなりましたが、エレベーターは遅くてイライラすることが 多いです。職員食堂がありますが、...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年09月
非常勤で働いていました。優しい人は優しいですが、人の悪口ばかり言ったり、よく機嫌が悪くなる人がいたので、最悪でした。師長...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年09月
急性期病棟に勤務し、先輩から指導していただけるので、新人の頃は学習できます。しかし、中堅層が少なく、年数を重ねるごとに、...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年09月
中には少し嫌みな人や、機嫌をうかがわないといけない人もいましたが、人それぞれ相性もありますし、それはどこにいっても同じか...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年09月
師長にもよりますが、業務や委員会などでそれなりに成果をあげると、評価していただき、少しですがボーナスに反映してもらえまし...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年09月
公立の病院のため、土日祝日分の休みがもらえたので、休みは多い方かもしれません。残業は、ほぼ毎日ですが、1〜2時間とムラが...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
新人はとにかく自己学習!て感じで、なにか検査や処置につく前は、自己学習してきた?て感じです!!自主性もすごく求められるの...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
看護師間の人間関係はとても良かったです。 忙しい時は上司や先輩関係なく手伝ってくれ、活気ある職場だなと思いました。看護...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
研修は他の病院に比べて少ない方だと思います。年に片手で数えられるかどうかくらいです。意識高い看護師は物足りないと思います...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2019年09月
オープンしたての頃働いていました。 人手不足でかなり忙しくて、残業は当たり前、残業代は半分もでませんでした。勤務中の休...(残り 59文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
介護職の配置がないので看護師が全ての業務をこなす必要があります。看護と介護の両立が大変です。重症部屋を受け持ったら確実に...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年09月
看護実習としてお世話になりました。スタッフさんはみんなほぼ定時で上がっていました。その後、友人が就職していましたが、ほぼ...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年09月
看護実習でお世話になりました。さまざまな病棟に学生が散りましたが、どこの病棟に行った学生も皆口を揃えて「スタッフさんがみ...(残り 59文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
大学病院のため研修は充実していますが、それ故に毎年何かしらの研修をしています。クリニカルラダー別の研修もあり、院外研修に...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
外観はとても綺麗に見えるのですが内装はけっこう暗い印象を受けます。夏期は必ずと言って良いほど、どこかの病棟でエアコンが故...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年09月
2交代制なので休みは多く感じるが、残業は凄く多いです。時短もなかなか上がれないです。昇給は悪くはないです。事務の人がつよ...(残り 143文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
規模が大きい急性期の病院でスキルアップしたくて転職しました。人手不足で受け持ちも7-8人と多く、入職してまもないのに残業...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
病院の上の人達が色々な事を新たに変えようとしてるようで今までの上層部が決定した事をすべて覆すような印象を受けます。今は説...(残り 116文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
人間関係は良いと思います。ただ、手術室経験年数の浅い看護師が浅い看護師がかなり多いので、その大変さはあります。夜間はオン...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
忙しい日とそうでない日が半々です。 みんなで協力して働く感じは楽しいですが、師長の性格によってやりにくい日もあります。...(残り 68文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
公立の病院のため福利厚生は良く産休育休は長くて3年とれるみたいです。時短で働いているママさんナースも病棟によってはたくさ...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
残業が少なくほぼ定時で帰ることができます。 子供優先で勤務することができるので、体調不良のときなど、急な勤務変更も対応...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
病棟によって違うかもしれませんが、私がいた病棟では休み希望は1ヶ月に3日まで出せました。 希望は基本的に通ります。また...(残り 63文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
臨地実習でお世話になっていた病院のため、看護師さんの患者さんための看護を考える姿勢や雰囲気も良かったので入職しました。入...(残り 72文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年09月
病棟勤務でした。スタッフ間の雰囲気はあまり良くなかったです。業務は淡々とこなしているといった感じ。特に新人の頃は先輩に気...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
地域住民を大切にしている病院だと思います。 医療生協で少し独特な雰囲気や制度はありますがやりがいはあると思います。建物...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年09月
古いですが普通の施設でした。 人間関係も普通で、勤務も定時で終われます。 人材育成に関しては、まだまだ課題があるのか...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年09月
毎月少しずつお給料から天引きされ、その積立金で職場のお楽しみ旅行が年一回でありますが、家の事情でその旅行に参加出来ません...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年09月
人間関係は最悪でした。ひとりの新人ナースを寄ってたかって指導というなのいじめのようでした。 給料はいいものの最低でした...(残り 63文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
認知症で目が離せない患者さんを見ながら、一人で複数の入院を取ったり、ICUのように24時間体制で機械を管理したり。 I...(残り 87文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年09月
急性期の忙しい病棟で働かせて頂きましたが、雰囲気良くて、急変などで大変になっても皆で協力してやっていてとてもチームワーク...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年09月
仕事をしない人、陰でいろいろ言う人も中にはいましたが、他のところに比べて人間関係はまあまあいい方だと思います。 ただ、...(残り 44文字)