看護師口コミ一覧(696168件)

ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年09月
以前働いてましたがとても働きやすい病院です。 最初は皮膚科の事は分からなかったのですが、スタッフも皆さん優しく色々教え...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
教育体制はとても充実しています。キャリアアップを目指している人にとってはとても良いと思います。 院内研修もたくさんあり...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年09月
以前働いてましたがとても働きやすい病院です。 スタッフも皆さん優しいですし、新人の私にもなんでも教えてくださいました。...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
以前働いてましたがとても働きやすい病院です。 スタッフも皆さん優しいです。忙しい時もありますが、専門以外の事も学べてと...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年09月
プリセプター制度を導入しており、入職後、1人の先輩がついてくださり、業務に慣れてきたか、看護技術習得の進捗状況、私生活で...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年09月
とても働きやすい病院です。 以前働いてましたが、職場の雰囲気も良く皆さん優しい方ばかりです。シフトの融通も効き子育て...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
休み希望は、ほぼ通りました。ですが、人員不足もあり、年休は半分も使えない状況でした。 残業は、多い部署とほとんどない部...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
給料は他病院に比べ低いです。新人で18万程度。 ボーナスも4.0いかないのが残念な点。夜勤手当もあまり良くないです。し...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年09月
休みもとりやすくて働きやすいです。子育てママナースには良いかと思います。急な休みも対応してくださります。 定時にも上が...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年09月
実力ない、精神科しか知らない者がすぐに昇格しているが、よほど人材がいないのか・・・できる人は役職もっててもよその病院に行...(残り 124文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
若い看護師が多く10年以上の経験ある看護師は1・2割ほど。若い4年目辺りの真ん中層に陰口を言われたり明らかに対応がきつか...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年09月
部署にもよるかもしれませんが、私が働いていた部署はとても雰囲気が良かったです。数名はくせのあるスタッフもいましたが、みん...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
急性期病棟なので当たり前ですか、残業が多く、結婚して家庭とも両立したかったのですが、日々疲れて、それどころではなく、両立...(残り 53文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
慢性的な人不足の為、いつでもだれでも入職できます。ただ大学病院で働く厳しさを実感できます。休みは多いですが、休みも仕事を...(残り 58文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
設備は急性期病棟はエレベーターが2台しかないためなかなかこないときがあり、余裕をもって移動しないと間に合わないこともよく...(残り 64文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
給料はよくありません····· 夜勤手当が良いのでそれで何とか稼いでるイメージです。残業代は基本タイムカード制でしっかり...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年09月
有給は100パーセント消化でき、取りづらい雰囲気でもなかったです。有給が消化できることと、給料がすごく良かったのがこの病...(残り 67文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年09月
患者に対して無関心な人が多い気がします。。少しでも座っている姿勢が崩れると、滑落予防で安全ベルトを装着されます。。 精...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年09月
残業は、ほぼありませんでした、時間が来たら終わる感じです。有休はほぼ使えませんでした。暗黙の了解で使えない&使わないみた...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
超急性期の病院ということだけあって、他の病院では見れないような症例が沢山みれると思います。急性期看護をやりたい方はぴった...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年09月
救急車の受け入れが多く、季節によってはかなり忙しかったですが、コメディカルとの連携が図られており職場全体の人間関係はまぁ...(残り 52文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
公務員になるので福利厚生はしっかりしてます。ボーナスもいい方だと思います。 年金などもしっかりとしていてそこは安心でき...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
病棟によって差はありますが、病院自体が新卒を積極的に取り入れて育てていこうというスタンスなので、教育面、教育者はしっかり...(残り 175文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
病棟によってばらつきはあると思いますが、人付き合いが上手ければ上手くやっていけると思います。 私がいた部署は長く勤務し...(残り 102文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
急性期病棟で働いてますが、病棟スタッフや上司のサポートが良いです。以前は退職者も多かったようですが、私が知ってる時期には...(残り 215文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
体力的には辛かったが、職員は優しい人が多く、患者さんにも優しく見てて癒されることが多かった。体力があれば働きやすい環境だ...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年09月
設備もよく物品も整っていた記憶があります。 しかし病棟全体が照明の関係なのか薄暗く、あまり明るい雰囲気ではなかったです...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
人間関係はそこそこで、特別嫌な人はいません。ドクターも横暴な人はいますが、優しい人もいます。イベントが好きな人が多く、病...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年09月
病棟によって雰囲気が違います。 患者に対して横柄な態度を取るような人もいて、精神科看護を真剣に学びたい人には、オススメ...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
休み希望はほぼ通してもらえます。公休を振られることもありますが、月1日くらいは年休がとれます。残業は病棟によりますが平均...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2019年09月
長く居る人が幅を利かせている印象でした。一族経営病院にありがちにな余所者に厳しいところです。長く働きたいのなら、上司に忖...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
4週8休ですが、有休もつけてくれます。 有休は、だいたい消費できるように、シフト組んでくれます。 ...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
職場の人間関係はとても良いです。休みも多く有給消化率も高いです。最近では20代の職員も多くなってきており若くても働きやす...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
新人、既卒者に対して教育体制は整っておりプリセプターもガッツリ着きます。とにかく忙しく残業も当たりまえ。みんな仕事が終わ...(残り 65文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 愛知県済生会 愛知県済生会リハビリテーション病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
新しくなってから入職したので、とても綺麗だと思う。リハビリするスペースも十分に確保されており、トイレも多いので渋滞せず、...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
人間関係はいい方だと思う。職場の関係だけなので、あまり深く付き合う必要はないとい思った。 上司に付き合いづらい人だいた...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年09月
職場の人間関係はとても良いです。クセの強い人は他病院と比べて少ないと思われます。勤務終わりに飲みにいくことも多かったり。...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
整形単科ということで、自立した患者との関わりができると思ったからです。しかし、実際は整形病棟の方は足りているからと回復期...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年09月
基本給は他病院に比べて高いと思います。有給休暇も取りやすく、病棟によっては人間関係も良かったです。先生は比較的に高齢の方...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
看護学生の時に実習に行きました。 学生から見た感じではほとんどの病棟の人間関係良さそうに見え、学生が困ったような顔をし...(残り 62文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
奨学金のお礼奉公が終わり退職しました。 3年でやめていく人がほとんどです。 一般病院に転職し初めて分かりましたが ...(残り 86文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
とっても良い病院です。人間関係も凄くいいと思います。先輩や後輩も仲良く、教育もいきとどいており、看護師として成長すること...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
きつい人もいれば優しい人もいます。 まぁどこの病院でもそうでしようね。 仲が良い人同士固まってぺちゃくちゃ喋って。 ...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
新人から管理職までラダーというものがあり、教育が進みます。 新人は新人全体での研修が1年目に数回行われます。また看...(残り 84文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
基本的はそこそこですが毎年昇給があります。 ボーナスがめちゃくちゃいいです。 そのため年収がどーんとあがっています。...(残り 139文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
残業が多いです。超過勤務として扱われる時間以上に毎日残っています。一日中走り回り、残った記録や処理を勤務時間後にやるとい...(残り 72文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
私も働き辛いと思いました。子持ちにはとても厳しいと思い退職しました。環境も今思えば悪かったのかなと思います。急遽の休みは...(残り 74文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
大変でしたがやりがいがありました。 忙しいときは特に大変でした。でも、ここの病院で働くことができてよかったと思いました...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
指導熱心な看護師がたくさんいます。ですが、理不尽に突き詰めたり、イライラをぶつけられたりと、こちらの学生の立場としてはし...(残り 30文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年09月
最近のことはわかりませんが、私のいた病棟は毎日、毎日何かしら問題のある病棟でした。師長もスタッフの事を守ることはせず、医...(残り 57文字)