看護師口コミ一覧(696168件)

施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
訳のわからない残業が普通に認められる。この病院で経験を積んでもスキルとして出来るのはご機嫌伺いが上手になるか否かしかない...(残り 90文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
病院自体はかなり古く、空調も上手く調節できません。冬は凄く寒くて夏はクーラーが効きすぎて凄く寒いです。 とにかく古い。...(残り 101文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
見学したいと電話すると体験して欲しいと言われ、体験しお給料などこのくらいと教えてくれますが、、いざ入職したい旨伝えるとな...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
建て替えるという噂がずっとありましたが、結局たてかえられず、かなり老朽化しています。患者さんもご年配の方が多いので、あま...(残り 86文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
職場の雰囲気、人間関係は良かったです。ただ、人手不足で、お休みの願いは言いにくい状況でした。 おつぼね様のような人があ...(残り 62文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
ママさんナースが多く、師長も理解があります。皆で支え合う雰囲気があり働きやすいです。院内の社食は忘れられないほど美味しく...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
病棟によって雰囲気も人間関係もバラバラです。私がいる病棟は比較的雰囲気はいい方です。 他部署との連携が悪いです。リハビ...(残り 72文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
研修も積極的に参加させてくれたり、案内研修も時間内にしてくれる為とても助かりました。療養型の病院なので、急性期に比べてス...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年10月
外来の日勤業務でしたから、基本給が少なく、手当も殆どありませんでした、その為辞めて行くナースが多く、求人は年中出ています...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
賞与はまぁまだ多いが、夜勤手当が周りの病院に比べたら安い方がもしれないと思いました。夜勤は月に5回程度。給料、賞与、退職...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
SCU NCU勤務です。重症な患者様から一般病棟レベルの患者様が入院しており、毎日入院を受けいれながら、業務をこなすのが...(残り 92文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
人が足りずにどの部署も勤務をしている状態です。 残業も比較的多いと思います。 中途採用の人も来ますが、退職希望者の人...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2019年10月
他の大学病院と比べると、給与面はあまり変わらないと思います。でも、仕事の量と考えると良かったと思います。 また、賞与は...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
月収は忙しさに見合わったほどはもらえていないと感じていまたが、ボーナスが年2回しっかりと入り、年収では満足できる額がもら...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
とにかく給料が安すぎて辞めたい。 せっかくの看護師やのにバイトでも稼げるような給料。人の命預かってすごく忙しいのに給料...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年10月
指導者の看護師さんは実習生に対して、じゅうぶんな時間を取ってくださり、ていねいに指導してくださいました。実習中にわからな...(残り 29文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
2010年設立なので、割と新しく病院自体はきれいです。シューターがあり、すぐに採血を検査室に送れたり、薬を送ってもらった...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年10月
病院の雰囲気があえば大丈夫かと思いますが、とても古い病院です。建て替え予定があるみたいですがまだまだ進まず、精神科はエレ...(残り 214文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年10月
新卒で就職しましたが、研修や教育は形だけのものだったように思います。病棟によっても力のいれ具合に差があり、配属先によって...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2019年10月
人間関係が最悪です。新人をいじめる看護師もいます。送りのときも、自分の気に入らないことがあると事情徴収のように、攻められ...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
月休日は8ー10日。希望休は配属された部署の師長さん次第(1-3日程度出せます。)残業は1日2ー4時間。1年目前半は大体...(残り 170文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年10月
とてもいい病院ですが、福利厚生がしっかりしてないです。あと、先生も対応が悪く忙しい時とそうでない時の気分の差が大きいです...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
とりあえず残業が多く日勤でも21時頃に仕事が終わることがザラにあった。準夜帯でオペ出しやオペ迎えに行くこともあり、夜勤も...(残り 114文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年10月
残業時間は多かったと思います。日勤で21時ころまで残ってる人もいましたし、それ以上残ってる人もいたと思います。夜勤でも一...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年10月
研修や勉強会など盛んで、就職してからも学ぶ機会があります。 同じ敷地内に保育園もあり、ママさんナースも多く、子供の発熱...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
中途採用で入職しました。まず、働く医師、看護師、その他のコメディカル、看護助手。全てのレベルの低さに驚きます。まず医師の...(残り 578文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
あたらしい病棟はきれいでいいのですが、古い病棟は汚いです。ちゃんと掃除しているのか不安です。トイレとか座りたくないです。...(残り 27文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
救急病棟は毎日大変ですが、スタッフのモチベーションは高いので勉強したい方にはオススメです。 ただ勉強量が半端ではないの...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
師長をはじめまともに仕事をしないスタッフがいるのに常に人手不足で皆イライラしてます。下っ端のスタッフは3時間残業するのに...(残り 121文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
日勤深夜と準夜勤日勤が当たり前のサイクルです。酷い時は準夜勤長日という時もあります。夜勤手当がお小遣い程度なので、月に何...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
病院の方針なのか知りませんが殆どが北海道や東北から奨学金を払わせ就職させます。なので地元の子はいません。急性期の病院です...(残り 80文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
インターンシップで参加させていただきました。 看護師同士も仲が良い印象で仕事をしている姿はとてもカッコよく、尊敬できる...(残り 89文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年10月
学生で実習でお世話になっていました。市立病院なので妊娠した後も普通に勤務して、出産して戻ってきている看護師さんが何人もい...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2019年10月
後輩が入ってくるまでは先輩看護師がとても恐く、仕事がとてもやりづらかった。 分からないことも聞けないし毎日誰が勤務か、...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
中途採用で入職しました。どこの病院もそうだと思いますが、悪口を言う人やツンケンしてる人もいます。この病院は特に、そういう...(残り 339文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年10月
急性期の外科病棟に配属されましたが、専門性が高く、勉強しないと日々の看護についていけません。勉強会や研修も多くあり、自主...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年10月
一部の人を除いては、スタッフ同士の連携や雰囲気はとても良く、やりがいもあり仕事自体は楽しんで働くことができました。しかし...(残り 118文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年10月
忙しい病棟が多いようで、働いていた病棟も日勤で終わる時間が18〜21時が通常でした。急なお休みなどで欠員がでると、さらに...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
学生でした。声をかけても無視されました。詰所の前で、何十分立っていても声をかけられることはありません。申し送りの時、新人...(残り 116文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
大学病院で勤務し、今年から働いています。日々忙しい日々を送っておりますが、周りの方々の助けもあり、周りの人たちについてい...(残り 52文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京山手メディカルセンター
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
母体が大きかったこと、福利厚生がしっかりしていることから入職を決めました。 ギャップは思ったよりも院内が古く、汚れてい...(残り 54文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
パートであればほとんど希望は聞いてもらえますがその分昼間の出勤人数が全く足りません。人手不足なのでパートでもみんな部屋持...(残り 87文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
入職理由は残業が少ないこと、患者層が地域柄悪くないと転職エージェントに言われたからです。 全くそんなことはことはなかっ...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
休日は多いほうだと思います。勝手に有給をつけられるのが不満ですが。夏休みはだいたい一週間程度取れます。 残業は毎日1時...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
雰囲気最悪。悪の巣窟。入って2日で辞めたくなる職場。 新しく入った看護師は昔からある看護師の言う通りにしか動いては...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
中規模病院ですが、処置や感染基準など院内の統一が出来ておらず、病棟によってバラバラでした。スタッフによっても言っているこ...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年10月
年休消化率は悪かったですが改定されつつありました。予めに年休が組み込まれていたりしていました。夏季休暇はきちんととれます...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
他の方も書かれていますが、管理職者の言動に困惑することがありました。気分のムラなのかスタッフの好き嫌いが明らかに分かり、...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年10月
子供が体調を崩した時には休ませてくれたり、早めに帰らせてくれました。師長に嫌味を言われることもありましたが、比較的子育て...(残り 62文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年10月
年齢が若い時は安いですが、何年上がっていき退職金もあるのでほかの病院と比べるといいと思います。まただいたい定時で終われる...(残り 40文字)