看護師口コミ一覧(696499件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年10月
スタッフ間の仲が良くよく同僚と買い物や食事会に誘っていただきました。 先輩看護師さんたちはとても頼りになり看護の仕事の...(残り 63文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
お給料が悪くないところが入職のひとつの決め手でしたが、夜勤手当は高いものの基本給は安かった。夜勤が忙しすぎるという理由で...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年10月
建物がかなり古いです。更衣室も古民家?にロッカーが置いてありました。ナース服に着替えてから病院に行くのが人通りも多くて恥...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
残業は多いです。 1度だけ日付が変わったことがあります。 その日は新人フォロー、緊急入院が多くいたこともあり。 私...(残り 152文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 茨城県済生会 龍ケ崎済生会病院
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年10月
パートで勤務していました。時給が他に比べてかなり低いです。パートでも常勤のスタッフと同じように部屋持ちがついており、なか...(残り 223文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
業務は大変なときもありましたが、やりがいもあり、周りはプロ意識の高いスタッフも多かったので、看護についてしっかりと学びた...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
パートさんは定時で帰れるように配慮してもらえます。病棟全体で残業を減らそうという意識があり、残っていると色々と手伝っても...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
中途で入職しましたが、病棟も外来も人間関係が悪かったです。 看護師の入れ替わりは激しいです。まともな人はすぐ辞めます。...(残り 54文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩北部医療センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年10月
お金は稼げますが、スキルアップは出来ません。 子育てするには抜群の待遇で働けます。その代わり子供のいない人や子育てをし...(残り 115文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
配属される病棟によると思います。大変なところは毎日大変でヘルプを貰い、定時で帰れるところは定時で帰っています。やりがいが...(残り 127文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年10月
スタッフ同士はとても仲が良いいです。そのため、入職した時はなかなかスタッフ間の輪に入れなかったのですが、徐々に打ち解けて...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
理由不明の休職者が2人。そのしわ寄せが下々のところに来ていて、スタッフは疲弊しています。 それを上の人に伝えても、精神...(残り 71文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年10月
病棟にもよりますが、1年目のときは先輩方はとても冷たく人間扱いもされていないように感じました。2年目になると人事異動もあ...(残り 144文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
残業については、配属された病棟によって違うそうですが、 全くない!ってところは聞いたことがありませんでした。 私の病...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年10月
今はもう病棟が閉鎖されて、新しくクリニックのみですが、当時はかなり古い病棟でお湯が出ず冬は地獄でした。医院長は穏やかな印...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年10月
残業が多かったです。 院内託児所に子供を預けていましたが、昼も夜も子供はお弁当。定時で上がれる時は月に片手くらいの回数...(残り 117文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
勤めている間に何人も退職していました。私もそんなにくは勤めていませんでしたが、とにかく多かったです。長く勤めているという...(残り 146文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
美容に興味があり入職しましたが予想以上の医療行為(注射や採血)のなさに今後の技術面に対する不安を感じ退職しました。外科チ...(残り 157文字)
一般財団法人 神戸マリナーズ厚生会 神戸マリナーズ厚生会病院
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年10月
夜勤手当は1回11000円でした。夜勤専従の月は11回から12回です。ボーナスは4.2ヶ月分ときいて入職しましたが、毎週...(残り 125文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
ボーナスはいいですが、給料はなかなか上がりません。部署によっては一年目は一年は残業代が出ないところもあります。上の先輩か...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年10月
完全に部署に依ると思います。異動も数年おきにあるので、どの部署に怖い人がいるかは運だと思います。 気に入らない人をいび...(残り 136文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
4年目で、残業代をしっかり付けても、月々手取り25万いくかいかないかくらいでした。住宅手当や通勤手当込みでこの手取りなの...(残り 69文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年10月
新しいことを常に学べる環境にあり、職員もよい看護を提供しようという気持ちが強いのでやりがいはありました。 その一方で、...(残り 87文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
とても雰囲気の良い病院でした。短い期間の勤務でしたが患者を第一に考えている看護師が多くとても勉強になりました。職場の環境...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
派遣業者の紹介でくる看護師が多いです。スタッフは看護師長など上の人以外は、流動性があり、入れ替わりが多いです。人間関係は...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
雰囲気はあまり良くない印象でした。学生に対し、興味がないのかすごい当たりが強い看護師がいらっしゃいました。 人手が足り...(残り 27文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
職場の雰囲気や人間関係は病棟によりけりです。きつい病棟とそうでない病棟、他と同じような感じかもしれません。全体的には穏や...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
病棟によりますが、かなり優しい方が多いです。中途採用のベテランさんでも1から教えるつもりで教えてくれる方が多くプライベー...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
休日手当・危険手当等は特になく、基本給(19〜23万程、年数による)+夜勤手当+住宅手当-食費といった感じでした。夜勤は...(残り 119文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
給与を兎に角高くし、だれでも良いから看護師を集めている感じ。なので入れ替わりがかなり多いです。お金だけ求めるなら良い病院...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
一部の職員を除いては人間関係は比較的良く人として常識がある感じだった。年配の看護師が多い。何か新しい事を取り入れたり学ぶ...(残り 82文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
都会にある大学病院でもあり、施設は他の病院と比較してとても綺麗です。エレベーターの稼働数も多く移動に不便は生じません。設...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年10月
現在は分かりませんが、人間関係はとても良かったです。。病棟での飲み会なども和気あいあいとしてます。看護師同士協力的でほぼ...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
2階〇病棟は、雰囲気がとても悪く土日祝でさえも 激務だと言っていました。来たと思えばすぐに辞めていき離職率が高いし、な...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
高知県で一番というほど給与は高額で申し分ありませんでした。ですが休みは少なくオペが何件もある日は夜遅くまで勤務が必要です...(残り 58文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年10月
ママナースが働きやすい病院認定されてますが実際ママナースは大変そうでした。残業があっても帰りにくい雰囲気があります。私の...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
内科病棟に勤務しています。病棟は毎日朝からバタバタで2~3時間の残業は当たり前です。超過勤務の申請はしますが、半分以上は...(残り 119文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年10月
オペ後の人ばかりなので、オペ後管理は大変ですがスポーツ整形がメインであったこともあり、患者層も若い人が多かったり、スポー...(残り 64文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
定時で帰るのが当たり前の雰囲気です。だから、みんな声を掛け合って、協力し合う職場です。残業はないので、子育てとの両立はし...(残り 77文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
とてもきれいな職場でしたし、最先端とは言えませんが、それなりに新しい設備投資がされていたように感じていました。過去にドラ...(残り 60文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
今は変わっているかもしれませんが、育児をしながら、働いているママさんナースが多かった印象を受けます。まだ子供が小さいママ...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
療養病棟に就職していましたが、患者自体ADLが低く、全介助の患者がほとんどでした。遅い時には午前中のオムツ交換が11時前...(残り 111文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
私はとても良い雰囲気で働くことができました。職場全体でフォローし合って助け合う雰囲気がありました。 患者さんに対しても...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
研修はけっこうあります。院外研修もだしてくれます。いろんな疾患が幅広くきたり、検査なども病棟看護師がつくこともあるので意...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年10月
人間関係は病棟によると思います。スタッフ同士仲良くしている病棟もあればピリピリした雰囲気の病棟もありました。NICUはス...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
私の病棟は基本的に休み希望が通ります。 夏休みは年度初めに希望の日付を記入し、チームで偏りや被らないようにしていました...(残り 152文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
パートは時給1300円前後ですが、年2回、7月と12月に各1カ月分のボーナスがでます。ベースアップは、10円単位で数年に...(残り 48文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年10月
新卒で就職する病院は医療レベルが高い方がいいかと思い、こちらに入職しました。 新卒から4年目まで定期的に研修もあり、各...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
給与に関してはとてもいいですが仕事量の割にって感じはあります。 残業も多いのでそれで給料が若干アップしている感じです。...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
病棟勤務を6年して産休育休をとり、時短勤務で復帰しました。その後第2子を出産した現在育休中です。病棟によりますがフルタイ...(残り 241文字)