看護師口コミ一覧(687312件)

退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年09月
拘束帯や抑制中の患者さまの数が多く、本当に必要な処置なのか疑問を感じた。また看護サイドの都合が優先されていて与薬の仕方も...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
あまり古い建物ではないと思うのですが、天井から雨漏りがあるため廊下にバケツを置いてます。修理もされていないまま時が過ぎて...(残り 102文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年09月
病棟にもよるとは思いますが、残業は多めでした。外が明るいうちに帰れる日の方が少なかった気がします。 有休などのお休みは...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
基本給がかなり低い。新人だったので仕方ないかもしれませんが、夜勤月3,4回入っても手取り16~19が主でした。そのわりに...(残り 110文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
病棟により違うみたいですが、ギスギスしてるところが多いみたいです。 3年目までのスタッフが多く、中堅があまりいないので...(残り 81文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
人手不足、給与面、施設の老朽化に対して何もしないと言った不満があります。床頭台を新しくする、電子カルテの導入をするなら他...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
年間の休日は少ないです。 祝祭日は休日にならないです。夏休みと冬休みも3日ありますが、勝手に休みを振られてるので休みが...(残り 195文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
この近辺では給料は良い方です。けどその分大変です。パートでも20時21時頃まで残業があります。時間外は申請すれば頂けます...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
長くいる人間が好き勝手に休みや勤務希望まで入れてやりたい放題。管理もえこひいきは当たり前。新しく来た人やおとなしい人に業...(残り 80文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
院内保育園がありママさんナースが沢山はたらいています。シングルマザー人も多く何かあったときには休めたりしやすい環境だと思...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年09月
人当たりのいいスタッフも何人かおられ、長く勤務されている方々は10年選手の方も多い中、新入職者への当たりがきついスタッフ...(残り 114文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年09月
みなさん優しくやりがいのある職場でした。定時で帰れますし残業のない職場です。職員間のコミュニケーションもとれてます。嫌が...(残り 45文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
急性期病院と言ってますが実際はほぼ慢性期、療養型。 大きな検査や治療もあまりやってないのでスキルアップにはならないと思...(残り 61文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年09月
師長のパワハラがひどかった。 好き嫌いで判断する。 誰も逆らえない。 スタッフがバタバタしていても、自分は机に座っ...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
基本的に皮膚科は休み希望が全然通りません。 (スタッフ70人弱居ますが土日の希望休通るのが少ないと3人までとかで、あみ...(残り 117文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年09月
最先端医療を行って居るように思いましたが、スタッフ同士の仲が悪い印象でした。大きな声で悪口をゆったり、学生にも当たりがキ...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年09月
定時は16時10分、夜勤明けであれば8時ですが定時で帰れたことはないです。定時にケアや患者対応が終わり、それから記録を始...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
福利厚生については、公立病院なので良い方だっと思います。映画のチケットが安く買えるので、利用するスタッフは多かったです。...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
定時が17時30分。この時間に終わるので家に帰ってからの家事の両立もしやすいと思います。 ほぼ定時で帰れるし、非常勤で...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
看護師の業務は安全管理や服薬管理が主になっており、忙しそうには見えませんでした。どのような患者さんに対しても、とても丁寧...(残り 27文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
勤務は残業もなく、ゆったりとした環境で精神科を学ぶことができると思います。しかし、病院内の不衛生さが目立ちます。給料も中...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
夜勤中、休憩時間がありません。ずっと動きっぱなしです。夜食の30分のみの休憩時間となり、その夜食中もナースコール対応に追...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年09月
少人数で経営していました。大きい病院で働いていたので、少人数の雰囲気に慣れませんでした。わたしにはここのクリニックは向き...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年09月
男性閉鎖病棟に勤務しました。喫煙時間に患者を屋上の喫煙所へ誘導して見守りをしていました。一般病院からの転職だったため す...(残り 114文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
入職前と後のギャップがひどすぎる! 面接時には、優しい感じで丁寧に話をしてくださり『あなたのペースに合わせて教えていく...(残り 168文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
20代後半から30代の既婚の看護師が増え、これから出産と言うスタッフもいましたが、産休育休はしっかり取る事ができていまし...(残り 93文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年09月
人間関係はとても良かったです。特殊な部署だったせいか団結力もよく、みんなで早く終わらせようという協力体制がありました。 ...(残り 175文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
学生目線ですが、看護師間だけでなく、セラピストとも和気藹々とまではいかないですが、良い雰囲気であると感じました。 病棟...(残り 34文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
休日は多く、残業は少なくプライベートを充実させるのにはとても良いと思います。 ただ、配属先によっては残業はあるかもしれ...(残り 58文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年09月
認定看護師を目指していたが、スペシャリストはいらないと言われた。 中規模病院ではあるが、やりがいに欠けることはなかった...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年09月
新人教育は毎年内容が検討され充実していたように思います。まずは研修を受けてその後病棟で実施という流れでした。基礎教育を受...(残り 49文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
薬剤部専任看護師の募集に応募すると、面接で病棟を勧められ、"せっかくの看護師の資格を捨てて、薬なんか誰でも出来る仕事でい...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
新人から働いていました。2交代夜勤1回のお給料は、8400円。急性期のため夜間入院やオペ、急変、ナースコールあり。日勤も...(残り 141文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年09月
託児所がついており、子供を預けて働くことができる。当時はお弁当持参だったが、今は給食になっている。未就学児までは預かって...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年09月
ほぼほぼ寝たきりの患者が多く、看護というより介護的仕事の方が多いような気がします。腰を痛めてしまう人もいます。急性期から...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
病院の方針で、子供の行事は、優先的に配慮してもらえる。9:00〜16:00の時短勤務も可能。子供が熱を出した、吐いた、と...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
給与がとにかく安いです。昼休憩を取る暇もないくらい忙しいのに、基本給が安いせいで、ボーナスもその基本給に合わせての額しか...(残り 62文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年09月
先日医療系のテレビで、亀田が出ていました。テレビで観るとやっぱり亀田で仕事したいかもっと思ったりしますが、実際給料が安す...(残り 139文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年09月
就業月から有給が一日つき、毎月一日ずつ消化されていました。休み希望もほぼ希望通り通っていました。 ただスタッフが少ない...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
職場の雰囲気・人間関係ですが、私が働いている部署は最高と言って良いほどの環境です。 しかし、この部署が特別に良いのであ...(残り 110文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
10年以上ここで勤務していても、清潔不潔操作が全く出来ない看護師がいる。上も知っているが諦めている、教えても無駄、と再教...(残り 103文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年09月
科によって違いはありますが、スタッフの人間関係性を実習生ながらも感じるものがありました。病棟は時間で退勤されているスタッ...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年09月
循環器のスペシャリスト集団の医師ばかりなので、勉強になるのと、看護もやりやすかったです。総合病院は様々な症例が学べますが...(残り 109文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
申し送りが短くなりました。以前はいつまで座っているんだと思ってましたが、早いです。その分オムツ交換に早く回って部屋周りに...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
実習で行かせていただきましたが、病棟内はとても忙しそうに感じましたが、新人の方は先輩と常に行動しており、教育体制は十分に...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
長く勤務しているスタッフは無責任で仕事が出来ない人達ばかり。上は悪口や噂話を率先して流す。幼稚ですぐに怒鳴ったり喚いたり...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
みんなの退職理由は様々です。 スキルアップを目指す人は、辞めていきますね。物足りなさはあるかと思います。オペ、急性期を...(残り 139文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
残業はほとんどありません。定時で帰る人が多かったです。仕事はバタバタする時もありますが、主婦が多いので時間に終わらせて帰...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
人間関係は良いと思っていましたが、 シフトの休み希望が通る人、通らない人が 明らかで、年末年始仕事の人が毎年同じで ...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
大変酷い職場。今までで一番酷いところです!こんな酷いところで働いたことがないです。 上の人は楽な仕事ばかり、下の人や派...(残り 92文字)