看護師口コミ一覧(696499件)

ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
時短であっても残業はあります。業務を代わってくれません。でも、残業だいの申請も出来ません。子どもの体調不良で休みをもらえ...(残り 233文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年10月
とてもアットホームで、看護師さんも 優しかったです。向こうから声をかけていただいたり、学生としてはいい病院だなと思いま...(残り 98文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年10月
学生で実習させていただきました。 看護師の方は本当に素敵な方、指導熱心な方と 厳しいというよりは学生いびりかな? ...(残り 95文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年10月
学生で実習させていただきました。 当時は部署での一年目の方の人数も少なく、 とても肩身が狭そうでした。 また間違っ...(残り 107文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
近隣の病院や施設と比較すると格段に給料がよく、遠方から働きに来ている方もおられました。 仕事量も割と多いですが、それに...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
人間関係も良くとても仕事がしやすかったが部署にによる。休みも取りやすく、給料・福利厚生も良い。ただ人員不足により負担は大...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年10月
基本、定時で帰れる日は、ほぼ無いに等しいので、小さいお子さんがいる看護師さんは、他の家族の協力がないと大変そうです。研修...(残り 86文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
人間関係はとてもいいです。 いじめはないので、仕事しやすいです。 あいさつもちゃんとしてくれるので、孤独感をかんじる...(残り 66文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年10月
術後の患者を担当し、勉強になりました。 検査なども多く知識を広める事ができました。 看護学校や熊大医学部が近く、学生...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
休み希望はそこまで制限されたことはなく、大体希望が通ります。私の病棟は残業も多くありますがそこはしっかり申請しています。...(残り 73文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
働きやすかったですが、人間関係に疲れてしまいやめてしまいました。勉強不足も原因の一つだと思います。上の人たちは比較的よく...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年10月
お給料は、他の民間の病院より高めでした。ボーナスも、会社の経営状況を説明された上でたくさん頂いた記憶があります。 遅番...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年10月
比較的人間関係はまずまずの病棟で勤務してました。 教育体制もしっかりされていて、分からないことがありば聞きやすい環境で...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年10月
毎年昇給が5000円ほどあります(大学卒の場合)。 夜勤を4回ほどして残業をして手取り約27万円ほどでした。 ただ、...(残り 79文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
何年か前に新しくなっているので建物は凄くキレイです。3階は急性期病棟が2つ、4階に地域包括ケア病棟と療養病棟があります。...(残り 105文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
ラダー別の研修があり、必修研修は、時間内で行い選択研修は時間外ですが講師も著名人が来たりと豊富です。新人には必ずプリセプ...(残り 130文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
人間関係はよかったとおもいます。給料にたいし勤務が激務で休む時間がなく休暇も夜勤明けなどばかりでした。なので心身共につか...(残り 141文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
時短勤務をとっていてもほとんど定時で帰れない。病棟業務は緊入、検査出し、オペ出しが多く休憩もまともに取れないこともざらに...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
職場の雰囲気は基本いい人ばかりで話しやすいです。数名は気性が荒い、人に仕事を押し付ける人もいます。どこの病棟も少なからず...(残り 178文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
リロクラブに加入しているので、全国各地の加盟施設で優待が受けられます。 宿泊割引券のようなものも毎年もらえます。 勤...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
病院はとても綺麗で、カフェやコンビニなども充実しています。待ち時間が長いため、小型機器を使って、病院のどこに居ても呼び出...(残り 210文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
急性期から回復、慢性期まである病院です。忙しい病棟でしたがスタッフ同士の仲が良く円滑に仕事が出来ます。みんなで協力しよう...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
新しくできたICUですが、たいして重症患者もおらず、2〜4年目からの看護師は仕事できず、ダラダラ仕事しています。管理者は...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
新入職員へのいじめが酷すぎます。1度教えてもらったことを聞こうとしたら「前に教えたでしょ」とバカにされるような感じで笑わ...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
すべての病棟ではないと思うけど、 ナースコール、モニターが鳴ると新人さんには「鳴っているよ。直ぐ行かなくちゃ」と指...(残り 141文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年10月
お給料は県内では高い方だと思います。 入職時の基本給は少ないと思いましたが 毎年6000〜7000円代の昇給がありまし...(残り 62文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
学生指導をする際によりよい看護師を育てるために的確な指導ができるよう研修する制度があります。 学生の目から見て、そうい...(残り 90文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
入院棟は建て替えられ綺麗です。全室個室なので患者さんも過ごしやすいと思います。外来棟はまだ古いですがそこまで汚い感じでは...(残り 116文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
病棟によって違うのかもしれませんが、新人さんから師長さん、看護部長さん看護職員さんなどほとんどの職員が患者さんに優しく、...(残り 87文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
年休・特休を毎月1.2日程度は自動的に使われ、月の休みは11〜13日程です。(多い時はそれ以上)休みは比較的きちんと貰っ...(残り 80文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
ボーナス、夜勤で稼ぐのがメインです。日勤多い月はあまりお給料はたかくありません。 休み希望は提出はできます。私の病棟で...(残り 59文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
みんなで協力しあって時間内に仕事を終わらせようとしてたので残業はほぼなかったと思います。 入院があっても入院担当がいて...(残り 71文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2019年10月
妊娠したので退職。妊娠したのが悪いかのような扱いで、病棟慣れした方の妊娠はみんなでワイワイするのに私は違いました。どっち...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
休みは多い方だと思いますが、退職者が多く仕事がハードになってます。 勤務の希望はしっかり聞いてくれるので、予定があると...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
以前と比較し、残業も減り残業時間もしっかり申請できるようになりました。朝も日勤であれば8:30カルテログインになるため早...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
院内は清潔感があり、全体の雰囲気も良かったと思います。所属科によっては怖い人もいましたが、教育体制は整っておりました。 ...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
新人、、ベテラン層が多かったです。ほかの病院では経験できないような重症患者が多く、多くの経験を積むことができました。制度...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年10月
スタッフの関係は良好だと思います。年配のスタッフが多く、助産師毎に個々のやり方があるため調乳指導など患者対応に困る場合が...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
系列の専門学校の人が多いため人間関係はそこまで悪くないと思います。先輩たちにも相談はしやすいです。 ママさんが多く、夜...(残り 103文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
おばさん看護師ってやたら性格悪く文句ばかりで疲れます。急性期の経験が少ないくせに歳上とばかりに下に物を言わせないプライド...(残り 161文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年10月
病棟によりかなり雰囲気が変わるという印象でした。男性看護師が多いところは比較的さっぱりしていて居心地が良かったです。 ...(残り 37文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2019年10月
調剤薬局との連携もよく良い職場でした。看護師さんもベテランから子沢山の方まで様々で、働きやすい職場でした。先生は若いです...(残り 66文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
透析日勤のみとして就職しました。基本給と透析手当として併せて30万/月で、ボーナス併せて年収400万でした。日勤のみです...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
病棟によってはかなり差があるかと思いますが、人間関係は働いていた病棟ではとてもよかったです。先輩がたもとても頼れましたし...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年10月
休みが少な目で、希望も出せますが先輩からの圧力でなかなか希望は出せませんでした。残業はそれなりにありました。療養病棟なの...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
公務員のため福利厚生は問題ありません。しかし休日はあってないようなものです。ほとんど準夜あけ休みしかありません。勉強会で...(残り 125文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年10月
仕事がバリバリこなしている方が多いせいか、仕事が出来ない新人や不器用な人に対してトゲトゲした接し方をする方が多かったと思...(残り 118文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年10月
妊娠、出産後に退職しました。当時、子持ちの看護師は1人しかおらず、ほぼ独身の看護師でした。子供を持ちながら働くところでは...(残り 99文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年10月
経験25年夜勤4回入って月収30万円程度。 休日が多いので仕方ない面もあるが、近辺で同日数休日 がある所より大幅に低...(残り 79文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
師長たちが最悪です。能力はないのにパワハラがひどく病棟崩壊状態です。自分がパワハラしていることもわかってないかもしれませ...(残り 176文字)