看護師口コミ一覧(686400件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年10月
師長さんが病棟をしっかり束ねており、人間関係はとてもよく働きやすい職場だった。色々な年代の方が働いていた。子育て中のかた...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
建物は古いですが、中庭には緑があったりなど、患者の表情も穏やかでした。 職員の年齢層は高く、人間関係はまあまあな印象で...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
たくさんの診療科や社会背景の患者様と関わってきましたが、どれも自分の大きな成長につながる大切な出会いだったと感じています...(残り 758文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
大学病院なだけあり、通勤手当、住宅手当にはじまり、夏休み冬休みも3日ずつあり休暇も充実しています。また、寮はとても綺麗で...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
回復期や慢性期では学生目線にたった指導をして頂けます。6-7階では良い実習ができると思います。しかし、3f急性期病棟では...(残り 192文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年10月
休みは病棟によって違うようですが、みんなで相談して希望が被らないように取るといった感じでした。ただ月に1.2回までと制限...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
整形科での実習でした。看護師の年齢層は若い人が多かったです。 皆さん優しい人たちで、職員間の雰囲気も良いという印象でし...(残り 75文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩南部地域病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
職場の雰囲気は若い方が多く、人間関係はとても良好です。 何か意地悪もなければ、むしろ看護師として育てようという方向性が...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
人間関係は割と良い方だと思います。 忙しいのでスタッフ同士話したりする時間はなく、 定時で帰るために皆んな必死で頑張...(残り 77文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
1年目は研修や勉強会などもあり、学べる環境は整っていたと思います。1年目でなくても勉強会や研修には参加できるので自己研鑽...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
病院は、とても綺麗です。しっかりと、掃除もいきわたっており休憩室も綺麗でした。 しかし、病棟によっては意識が低い所は病...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
療養病院なので、患者さんはほぼ全介助。体力的には大変なこともあるが、スタッフは優しく残業もほとんどないので働きやすい。子...(残り 109文字)
給与について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2019年10月
病院は古く建て増ししていて迷路のよう。検査に連れていって迷ってしまう。若いスタッフは奨学金借りていて期限過ぎるとすぐやめ...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
私の病棟は特に忙しく緊急入院が多く残業も多いです。早く帰れるときは19時で平均20時までは残ってます。人間関係はいいです...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2019年10月
とにかく病院が古いです。使用する備品少なく常に不足しています。職場の雰囲気はよかったのですが、やはり新卒では厳しい病院で...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
昨年入職しました。職場ではお互いに帰れそう?などと声を掛け合ったり、仕事が早く終わった人は終わってない人の手伝いをするな...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
プリセプター制度のため、先輩ナースがマンツーマンで教えてくれます。比較的若い人も多く、最初は先輩達に緊張することもあると...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
その日初めて受け持つ患者さんで、患者状況が全く分からないのに、他職種カンファレンスなど出席させられました。患者状態がわか...(残り 101文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
休日は、比較的多い方だと思います。一年目からでも夏休み休暇を取っている人も多いです。休みの日は、遊んだり、旅行に行ったり...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年10月
ここの病院はAMGグループの病院ですが、本当に給料が低いです。初のボーナスも5万以下でした。人間関係は悪くもなく良くもな...(残り 70文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
日勤定時は16:30ですが、ほぼ毎日残業でした。しかも17:30まで残業代はつきませんし、師長判断になるのでほぼつきませ...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
病棟では毎日のように残業があるようです。 緊急入院も多く、ナースコールも頻繁。 若い看護師が多く、なかなかママさんナ...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
有給は希望で取ることはまずできません。未消化がほとんどですが定期的に病棟師長のよって消化されます。希望休が取れるのも入職...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
急性期の病院ですので日々バタバタしていた印象があります。私がお世話になった病棟は結構ピリピリしていました。忙しいためなか...(残り 88文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
師長や部長が変わり新しい体制になってます。 ママさんナースも多く保育所もあるため働きやすいですが残業があると帰りづらい...(残り 108文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
外来はどうかわかりませんが、病棟は変則二交代なので日勤から長日勤への申し送りなどがスムーズにいかなかったり日勤自体が忙し...(残り 77文字)
一般財団法人 潤和リハビリテーション振興財団 潤和会記念病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年10月
教育がきちんとされており、雰囲気もよく、新人ナースでも働きやすい環境だと思う。 以前と比べると新人ナースに対し寛大な対...(残り 89文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
部署によりますが、看護師数は足りているため、月々の休み希望はほぼ通ります。クリティカル部門では1年間で夏休みで5日と月の...(残り 104文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
ピリピリしていることが多いです。師長さん主任さんナース共に性格のきつい人が多いですが仕事熱心な人が多いです。忙しくていつ...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年10月
職員同士の雰囲気は良くないです。みんな一人一人の職員の動きを見ていて、自分より動かなければ休憩室で愚痴というループです。...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
建物は古く建て直しの話もあるが結局進んでいない感じ。すごく感じがよく優しい人も稀にいますが、噂や悪口好きな人の方が多い気...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
夏休みは3日間で、休日に夏休みを繋げて連休にする事も可能です。長い方なら6連休以上休みを取っている方もいます。 残業で...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年10月
病棟にも寄りますが、師長がとても強く部下を守る事もしてくれていたので、仕事はやりやすかったです。知識のある師長だったので...(残り 134文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
給料は他の病院に比べると良いと思います。しかし手当は充実していますが基本給は少ないので夜勤、休日出勤の回数で変動はありま...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年10月
大きな病院あるあるなんですかね。噂が横行してて、変な噂が立って大変でした。ちゃんと仕事したいだけなのに。愚痴も言えない環...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年10月
定時で帰れる、ということは殆どありません。しかし、お子さんがいるスタッフは時短などで定時であがらせてくれていました。リー...(残り 205文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
家賃手当もなく、基本給が とても低い。ボーナスもいつもの 給料に5万ほどプラスされた ぐらいで、医者の方が優遇がい...(残り 58文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
産休、育休はきちんととれると思います。子供の急病でも今の病棟は帰ることが出来ます。院内保育もあり、預けることも可能です。...(残り 87文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
いくつかの病院を経て、また急性期が学びたいと思い入職しました。県内では大学に続く病院であり、急性期医療・看護を学ぶことが...(残り 251文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
古い病院から新しい病院へと移りましたが、外来は古い病院からいる看護師が偉そうにしていてやりずらい。少しのことで大事、大騒...(残り 88文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年10月
ですが、今は新築されてとても綺麗になっています。患者家族として通院していますが、とても綺麗になり、駐車場も広々していて、...(残り 23文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
病棟にもより雰囲気は異なるようですが配属先はすごく人間関係が良く、若手からベテランまでみんな和気藹々としながら楽しく働い...(残り 126文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
指導者の方は学生につき、1人1人を見て指導して下さりました。分からないことなど自分できちんと考え、意見を持ったうえで質問...(残り 27文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
毎日基本残業です。残業分はしっかりつけてくれるので給料は良かったですが、体は辛かったです。長期休暇は比較的とりやすかった...(残り 305文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
月に2日ほど希望休の申請ができます。 7-10月の間で7日間夏季休暇がとれます。 他のスタッフと被らないように各々調...(残り 173文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
休日は割と多くゆったりとお仕事ができます。有給も消化できており満足行く勤務ができています。今わ。今後休みの数が減るのかは...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
病棟勤務です。 管理職(師長主任)、一部のリーダーは口を出すだけで自分達は何もしません。 後輩への対応も常に怒り口調...(残り 381文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年10月
一般病棟よりも精神病院は時間になれば帰れました。入退院が少なく、長期入院の方ばかりでしたので処置も少なく採血や点滴もほと...(残り 74文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
場所により夜勤回数や夜勤開始時間が異なるので額面が数万単位で変わってくると思います。12時間夜勤,長日勤,ペアリング制等...(残り 142文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年10月
怖いお局さんが2人いてお局さん同士で派閥がありました。休憩中にどちらかのお局のマウンティングをずっと聞かされていました。...(残り 126文字)