看護師口コミ一覧(698368件)

給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
夜勤をする回数にもよりますが給料は良かったです。人間関係も良かったためとても働きやすかったです。しかし月の給料が高い分ボ...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
新たに病院を改装してまだ5年余りなので、施設が綺麗だが、外来の患者さんが待つ場所は窓もなく、空気がこもり、不衛生に感じる...(残り 61文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年11月
働いている科によっても違いますが、わたしのいた外科は忙しかったので残業代もしっかり貰えていたのでお給料は良かったと思いま...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2019年11月
夜勤をしないと生活できないです。 院長先生は優しく良い病院でした。 田舎の病院ですが人間関係は悪くなかったですね。 ...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年11月
有給休暇ほ、自分の希望ではもらえず、辞めるときも10日しか消化できずあとは破棄になった。風邪をひいたりしたときや、出勤し...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
小さいお子さんがいる方は、託児所がありますし、子供が病気したら、有給を使って休む事もできるので、ありがたいです。たまに薬...(残り 54文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
ママナース、妊婦ナース、とても多いです。認可外の保育所は狭く、園庭もないため、大きな子は少なく、0〜1歳代の子が多い。3...(残り 73文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
建物は古い。2021年1月に建設中の新病院へ移転予定。古いものが多いけど、機材は充実している。そして院内は狭い。エレベー...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
大学病院なのでとにかく人が多い。医師についてはとても物腰柔らかで優しい先生が多い。働く部署によって変わると思うが、私はと...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
給料はかなり低い。夜勤なしなら入職直後は手取り16万とか。駐車場利用なら月7000円ぐらい病院に支払うので(徒歩5分ぐら...(残り 78文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年11月
希望休を申請すればほぼ通りました。ただし、新人は、先輩がシフト希望を出して終わってから記入するような雰囲気がありました。...(残り 144文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
4週9休ですが年休もちゃんと消化させてくれるし、夏休み冬休み各3日ずつ、ママナースは子の熱発などでも看護休暇使わせてくれ...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年11月
比較的新しい病院なので建物は綺麗でした。看護師の休憩室も男女分かれており、お互いに気を使わなくて良い感じです。 物品は...(残り 60文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
スタッフみなさん、患者さん一人一人理解していることや、優しく接しており、常に患者さん目線で考えて行動している印象でした。...(残り 66文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
教育体制は整っていると思います。研修や勉強会もあり色々と学べると思います。研修や勉強会が勤務時間外になることもありますが...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年11月
職場の雰囲気はナース、看護助手含めてとても仲が良く、働いていてとても楽しかったです。 しかし、当時は仲が良すぎるあまり...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年11月
基礎看護実習でお世話になりました。 病棟の雰囲気は普通ですが、その時新卒で入職された方が師長さんに目の敵にされていて明...(残り 70文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年11月
残業はほとんど無く、終業時間丁度には仕事は終わっていました。備品は細かくチェックされてコストについてはうるさかったです。...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
先輩は熱心で技術知識が豊富な方が多いです。根拠は必ずアセスメントして、仕事が出来るようになりました。指導熱心な方が多くと...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
国立病院機構のため、国家公務員の給与体系を引き継いでいます。そのため、公務員の給料+夜勤手当+特殊勤務手当等、充実してい...(残り 62文字)
公益財団法人 ライフ・エクステンション研究所付属 永寿総合病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
病院内のローカルルールにあまりなじめなかったです。お局体質はあるので合わない人は合わないなと思いました。他部署の人は優し...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
夜勤がないと20万円を切ります。残業が多いので残業代でなんとか20万円台になるような形です。寮費が安く住居手当が高いのは...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
病院によりますが循環器や外科は残業がとても多く皆大変そうでした。新卒が入らない病棟は比較的残業が少なく定時で帰っていまし...(残り 77文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年11月
接遇なども厳しいため、スキルアップにはいい環境でした。新卒は付属の大学から入る人が多く、同期も知り合いだらけで安心感はあ...(残り 31文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
半日パートで働いているが、時給が少ない。4年働いているが、時給が何十円しか上がらないのはどうかと思う。 その割には業務...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年11月
透析がメインの病院で、給料も働いた分はしっかりと貰えました。子どもの急な病気にも嫌な顔する同僚は少ないため人間関係はまず...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
人間関係も良く穏やかに働けていましたが、やはり給料が低いのが一番の理由として退職しました。あとは新人とベテランが多く、中...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年11月
職場の人間関係は良かったと思います。ただ、部署によってという話も聞いていたので違いはあるかと思います。急性期よりも慢性期...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
5年ほど働いていましたが月収手取りは20万を少し上回るほどで、夏は覚えていませんが冬のボーナスは1.8〜1.9倍。 残...(残り 85文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年11月
退職金が、規定通りしっかりともらえます。長く働ければ定年で安泰だと思います。昼の弁当購入の補助や、近くの銭湯の割引なども...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
綺麗な病棟で、仕事はゆったりとした雰囲気だったと思います。療養病棟なので、高齢者が多いです。スタッフ同士しっかり情報共有...(残り 36文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
部署にもよると思いますが上司からのパワハラに耐えられず辞めてしまいました。上司の無視、舌打ち、若手に過度な業務を振り分け...(残り 123文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
ママさんナースが多いので、子供の急な休みにも嫌な顔はされず、休みやすいです。病棟によると思いますが、シフトの融通も利きや...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年11月
総合病院で大変ですが、新卒でも中途でもレベルアップできるので悪くないと思います。レジデントの先生も多いため学ぶことも多く...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
助産師で働いていました 先輩から知識やアドバイスを貰えたり、先生方も質問するとちゃんと説明してもらえ、勉強になりました...(残り 82文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
月に10日休みがあります。年休もとりやすい雰囲気です。休みと年休を合わせて1週間以上休みをとっている方もいます。 自分...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
ママさんナースもとても多く、子どもの体調不良などでも、休みやすい環境です。 保育室も完備しており、ハロウィンは仮装して...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
ディスポ物品が多く清潔不潔はきちんと管理されています。また、ケチだなーって印象はなく、必要なものは必要な分だけ使えます。...(残り 72文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
人がいないため有給が取れません。ストレスチェックに自覚症状を書いても何の解決にもなりません。奉仕の精神だけではやっていけ...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
残業は部署によってかなりばらつきがありますが、私がいたところは大体30分位でした。多いところは何時間も残っていました。2...(残り 114文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
他職種との申し送り時から連携がされていて、雰囲気も和やかで明るく、よくここに務められたらって思いました。また看護師の方も...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
融通を聞いてくれたり相談すると対応してくれる病院ではあるのですが 長年働いている人や保育園、小学校が同じ子供達のママが...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年11月
勤続年数が長い職員が多かったです。 確立された、病院の職場風土が出来上がっていましたが、決して悪い印象はなく、とてもい...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2019年11月
サービス残業が多かったです。育休明けで育児短時間勤務であるにもかかわらず2〜3時間残業は当たり前でした。有給休暇もほとん...(残り 60文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年11月
新卒採用よりも中途採用の方が多い。また、人の入れ替わりも激しいようだ。しかし、育休や時短勤務で継続して働いている職員も多...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年11月
江古田駅からも近く便利な場所です。病院近くには寮があり格安でした。出身校も幅広いので雰囲気も固まらず割と和やか出すよ。病...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
人間関係は、とても良いです。分からないことがあり、聞いても優しく教えて下さいました。小さな病院ということもあり、スタッフ...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年11月
アットホームでいい職場でした。託児所もありますので、小さいお子さんがいる方には安心して働ける場所だと思います。 食堂も...(残り 87文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
ここにいても勉強にならないために退職しました。業務は入浴介助時の処置や吸引、点滴などです。療養型なのでまったりゆっくり仕...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
ベッドも頭のギャッジアップしか電動になっておらず、体位交換用のクッションもほとんど無い状況です。 様々な事をマンパワー...(残り 54文字)