看護師口コミ一覧(686351件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
病院の外観中は清潔感がありました。全体的に見て年齢層は、若い看護師の方が多いように感じました。病棟のスタッフは優しい方も...(残り 33文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
職員の休憩場所がほとんどありません。 病棟の裏にテーブルと椅子を置いて休めるスペースはありますが狭く、皆が入れるわけで...(残り 117文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
インターンシップに参加してみて教育体制が整っていると感じました。働き始めるなら教育体制が整っている場所がいいと考えてる人...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年10月
スキルアップは看護師として大事なのは分かりますが、家庭や子育てがあり、休みを研修参加に促されるのが苦痛でした。最低限の院...(残り 71文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年10月
残業が多いです。みんなで協力しようとする姿勢はいいですが、早く帰り辛い雰囲気はあります。1年目は定時上がりできるよう周り...(残り 75文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
夜勤手当は15000円でしたが、全く仮眠がありませんでした。 仮眠をする場所もなく、夜勤スタッフも限られてるので、持ち...(残り 86文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
とにかく中堅層がいません。借り上げ寮が3年10ヶ月までなことも関係してると思います。入職してからここにきてよかったと残念...(残り 105文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
人間関係や職場としての環境はあまり良くないです。 昔ながらの医療現場って感じです。 指導出来る方も居ないようですね。...(残り 106文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2019年10月
付属の専門学校から一緒に入職する同期が多いので、仕事終わりに飲みに行ったりと悩みを相談できたのはよかったと思います。箱根...(残り 76文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
毎月の休みや有休の消化は希望通りにしてくれます。 残業も、ほぼなしです。 ただ、やりがいや熱意、向上心を求める人には...(残り 122文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
病棟によりですが、 どこにでも、お局様がいます。 旅行の土産も、気に入った人のは食べるが、気に入らなきゃ食べない。 ...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
育休が取得する人が多いので、子育てしながら勤務している人が多いです。 子育てしながらなので、やはり時短勤務者も多く、フ...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
病棟は20代から50代と年齢層は幅広いですが、年齢を感じさせずとても良い雰囲気だと思います。ただ、ドクターは個性が強すぎ...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
派遣勤務でした。病棟の看護師はみんな親切でしたが忙しいので初めての業務でも自分でわからないことは聞きながら1人で行ってい...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
入職時契約は、8:30~16:30が勤務時間。ほぼ毎日30分前後の残業になっているが、残業代は17:30以降にしか発生し...(残り 240文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
今まで夜勤1回18000円でしたが、24000円となるみたいです。基本給は23万位。夜勤の回数をこなせばかなり稼げると思...(残り 105文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
とにかく中堅看護師のやる事が多く、休日出勤が多すぎて、退職しました。とにかく勉強したい、スキルアップしたいと考えている人...(残り 93文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
退職を防ぐために4年目までの看護師を順次移動させるそうだが、退職理由は安月給だからで、移動させれば良いというわけではない...(残り 94文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
情報収集のために、30〜1時間はやく出勤するのは当たり前です。もちろん手当はつきません。残業申請も課長が受理してくれない...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
一般的に部署(病棟など)には管理師長がいて基本的には管理業務を行い、その下に主任看護師が2〜3人いるものだと思っていまし...(残り 300文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
とにかく基本給から低いです。 看護師としては何も学べず習得するものもなくやり甲斐が全くない病院です。 人間関係もグダ...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2019年10月
とても働きやすく 院長先生が患者にとても優しく接していて飲みかけのジュースをもらっても 笑顔で飲んでいました。師長もとて...(残り 52文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
大きな病院で様々な症例が学べると思い入職しました。研修が多く、2年目以降も強制的に研修に参加しなければなりません。それに...(残り 96文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
休暇は充実しています。結婚休暇も、上司に相談して、かなり無理をした希望を聞いてもらえていました。その他家族の事情も上司だ...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
表立って仲が悪いとかはない。 きつい性格のナースもいるが、そういう人はどこにでもいるし気にしすぎなければ、大丈夫。大体...(残り 56文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
インターンシップに参加しましたが、私が行かせて頂いた病棟は看護師さん同士とても仲が良い感じがしました。つかせて頂いた看護...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
私が務めていた病棟では業務量が非常に多かったです。19時前に帰れたことは年に本当に数回です。ほぼ毎日21時以降まで残業し...(残り 295文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
研修は時間内の院内研修と就業時間後の全職員対象の研修、あとはそのほかにも北大や他院で活躍している医師、看護師が講師の勉強...(残り 158文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
退職を検討しています。メンバーの残業が多くても、師長は定時で帰ります。勤務表の付け方もひどく、連休ありません。休みの深夜...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
良いところはなにもありません。人間関係は部署にもよりますが、年齢層の高い看護師は大体最悪ですね。わからない事を聞いてもた...(残り 181文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
嫌味や妬みを言う方はいません。皆さん協力的で、どの場面でどのタイミングで質問してもきちんと丁寧に教えて下さります。全員で...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
付属の看護学校からの就職者がほとんどで、公務員でもあることから長く勤める人が多い。そのためお局様が多く新人いびりも日常茶...(残り 124文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
看護師さんはとても優しく丁寧に指導してくださるため本当に良い環境で学べたなと思い感謝しています。これから入職するにあたっ...(残り 29文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
シフトの融通は非常に良く、子育てや介護などをしながら仕事をするにはとても良いと思います。 また、初任給は精神科単科とし...(残り 66文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
マンパワー不足で毎日の家事育児との両立が困難になりました。ボーナスも下がり、スタッフのモチベーションも全体的に低下してい...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
新卒で就職したものです。 インターンの際は新棟という綺麗なところばかり見せられました。 なので、ここに就職したらこの...(残り 72文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
病院理念に共感し入職しましたが、医師の仲の悪さ、看護師の派閥、中途採用、ママさんナースへのパワハラに近い圧力がありました...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年10月
夜勤のみの非常勤でしたが、皆様優しく丁寧に業務指導していただきました。非常勤だったこともあり、常勤の方に気をつかっていた...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
以前は外科病棟で働いてました。とにかく忙しくて、、、。育短で働いてる人も気にはかけてましたがなかなか時間通りに帰れてませ...(残り 394文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
休暇.残業時間についてはその部署の責任者によりけりという部分が多いと聞きます。 残業では分単位で打刻する部署もあれば1...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
緊急入院、急変対応があった時は事前申請していなければ残業代は出してもらえず、サビ残でした。 遅出勤務では勤務終了ギリギ...(残り 84文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
急性期病棟は、とにかく大変な状況です。働きにくいです。やりがいはほぼ無いです。 脳外科のオペが始まったので、それを多少...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
新人教育は、教育がしっかりされていない、又はその病棟に長いというだけでプリセプターをやっています が、もともとまともに...(残り 174文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
ママナースにとっては、時間で帰してくれますが、その分、スタッフからのイヤミや視線が痛いです。 大学なので、いろいろなケ...(残り 66文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
確かに新しく医師が変わり、治療方針の違いでとまどいはあるところはあります、。 しかし、病棟で従事していますが現在の...(残り 359文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年10月
病棟によって忙しさが全然違い、特に一般病棟は人工呼吸器が沢山あり管理が大変でした。とくに人工呼吸付けている患者さんの入浴...(残り 60文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年10月
福利厚生は、旧都立だったので悪くはなかったと思います。病院の敷地内に寮があり、単身者は12000円で入れて通勤にも便利で...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年10月
私の働いていた病棟は雰囲気が良く、忙しい中でも皆んなで協力して頑張ろう!というチームワークがありました。新人にもプリセプ...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
一言で言うと悪いです。 指導と言われれば、、ですが、好き嫌いが強い方々が多く。それは看護師間のみならずです。 なんだ...(残り 111文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
入職以来驚く事ばかり。設備や体制は患者に優しくない要素がいっぱい。患者への対応も悪い。人事もまともな病院ならあり得ないや...(残り 45文字)